日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

雪の季節までに..

2013-12-09 | 日記
【2013.12.09(mon)】
大屋根雪止めの補修完了

・今年のいつ頃でしたか忘れましたが、屋根から錆びた鉄パイプの断片が落ちてきました。家から少し離れて、屋根部分を眺めますと、どうも雪止めのパイプが部分的に無くなっているようです。

・この状態だといずれ他の部分も腐食されて落ちてきそうです。車に喰らったり、何より人の頭に落ちたりすると危険なので、大屋根全部のパイプを交換補修しました。

“家の前側部分の屋根です。錆びていて部分的に無くなっているのが分かります。”


“で、完了後の状態です。”


・幸い瓦自体の痛みはありませんでした。
パイプの交換に合わせて、漆喰の欠けなど補修が必要な部分は全て直しましたので、ここ当分は屋根の心配はしなくていいと思います。
普段目に触れることが無い部分ですので安堵しました。

・築30年にもなりますと、そこかしこで痛みが目立ってきます。
まだ何年かは住まないといけませんので、少しずつ手を加えていこうと思っています。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする