【2022.08.01(mon)】
★新作が公開された。
・鳥取市福部町湯山の<砂の美術館>で約2年振りの新作となる第14期の展示<砂で世界旅行・エジプト編>がスタート。
今年はエジプトの独立100年と、ツタンカーメンの墓が発掘されてから100年の節目の年になることからテーマをエジプトに選定されたようだ。
【会期:2022.7.30(sat)~-2024.1.3(wed) 20231.10~2月末はメンテナンス休館】
以下は展示作品の一部










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・一年以上の長い期間に渡って展示されるが、その後は新しい制作にかかる為に崩されることに…。
毎回とても勿体なく感じています。
I.O.
★新作が公開された。
・鳥取市福部町湯山の<砂の美術館>で約2年振りの新作となる第14期の展示<砂で世界旅行・エジプト編>がスタート。

今年はエジプトの独立100年と、ツタンカーメンの墓が発掘されてから100年の節目の年になることからテーマをエジプトに選定されたようだ。
【会期:2022.7.30(sat)~-2024.1.3(wed) 20231.10~2月末はメンテナンス休館】
以下は展示作品の一部

<ルクソール神殿>

<アブ・シンベル大神殿>

・凝固剤を使用せず、砂と水だけが使用されている。

<カイロのバザールの風景>

<ナイル川>

<カディシュの戦い>

<ツタンカーメン王の発掘>

<アクエンアテン王とその家族>

<イスラムの時代>

<クレオパトラ~アブ・シンベル大神殿>
14期全てに参加されているレオナルド・ウゴリニ氏は正面奥の<ギザのピラミッドと大スフィンクス>を制作されていた。
14期全てに参加されているレオナルド・ウゴリニ氏は正面奥の<ギザのピラミッドと大スフィンクス>を制作されていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・今回は世界11ヵ国から女性7名を含む20名のSAND SCULPTORSが参加し制作をされたそう。
・一年以上の長い期間に渡って展示されるが、その後は新しい制作にかかる為に崩されることに…。

毎回とても勿体なく感じています。
I.O.