【2024.05.12(sun)】
★喜びはひとしお。
・幼苗を頂いて育てていたヤマシャクヤクが今年3つの蕾を付け、今日開花しました。
生育経過 ➡ <2020.06.19> <2022.04.12>
・頂いてから4年目、種からだと6年目になると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/80ee9fbb073872364cbb9463ecccabf5.jpg)
・6日後に2輪目が開花した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/dc3b45f838a4761f97859f851b9d0414.jpg)
・白花のヤマシャクヤクは山歩きの途中で見かけることがある。
紅花は珍しいようで私は自生しているのを見たことがない。絶やさないように育てたいと思います。
I.O.
★喜びはひとしお。
・幼苗を頂いて育てていたヤマシャクヤクが今年3つの蕾を付け、今日開花しました。
生育経過 ➡ <2020.06.19> <2022.04.12>
・頂いてから4年目、種からだと6年目になると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/80ee9fbb073872364cbb9463ecccabf5.jpg)
・6日後に2輪目が開花した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/dc3b45f838a4761f97859f851b9d0414.jpg)
・白花のヤマシャクヤクは山歩きの途中で見かけることがある。
紅花は珍しいようで私は自生しているのを見たことがない。絶やさないように育てたいと思います。
I.O.