【2016.09.30(fri)】
★庭園も素晴らしいです。
・町内の小旅行で智頭町の<石谷家住宅>を訪れました。
・敷地三千坪の広大な屋敷は、紅葉で有名な<諏訪神社>と杉山を背景としています。
智頭町は鳥取藩の池田光仲公がこの地を参勤交代の宿泊地として定めてから賑わいをみせるようになりました。
石谷家は町の中央に位置しています。この町を訪れる機会があれば、是非立ち寄って見て下さい。
JAF割引、高齢者(80才以上)割引もあります。
See you.
I.O
★庭園も素晴らしいです。
・町内の小旅行で智頭町の<石谷家住宅>を訪れました。
・正面大門。開館時間前に到着したので周りを散策し時間調整。
・2009年12月、国の重要文化財に指定されました。
・広大な土間。高さ14mの吹き抜け空間。
団体のメリットにて解説の方について頂けました。
東京出身の“地域おこし協力隊”の方。良く勉強されていて石谷家の事情に中々詳しい。
団体のメリットにて解説の方について頂けました。
東京出身の“地域おこし協力隊”の方。良く勉強されていて石谷家の事情に中々詳しい。
・梁組には松の巨木が使われている。
・これは中庭です。
・各部屋の欄間もみどころの一つ。
・主屋のいたるところに代々伝わる美術工芸品が置かれている。
・向かいの建物が解放されており、その2Fからの眺めがいいですよ。
・敷地三千坪の広大な屋敷は、紅葉で有名な<諏訪神社>と杉山を背景としています。
智頭町は鳥取藩の池田光仲公がこの地を参勤交代の宿泊地として定めてから賑わいをみせるようになりました。
石谷家は町の中央に位置しています。この町を訪れる機会があれば、是非立ち寄って見て下さい。
JAF割引、高齢者(80才以上)割引もあります。
See you.
I.O