【2015.03.17(tue)】
★芽吹いていました。
・ここの処で急に暖かさが増してきたので、野草の鉢を覗いてみました。

・浦島草。土から芽を出したばかりの感じです。さわってもまだ固い。伸びると白っぽくなります。


・春蘭は蕾を付けたばかり。今は3つだが後から出るのもありそう。


・こんな早い時期から芽吹きの観察を始めたのは稀なこと。しっかり春の準備がされていました。
See you.
I.O
★芽吹いていました。
・ここの処で急に暖かさが増してきたので、野草の鉢を覗いてみました。


・浦島草。土から芽を出したばかりの感じです。さわってもまだ固い。伸びると白っぽくなります。

・エビネは地植えの物を含めて、大体このような感じです。

・春蘭は蕾を付けたばかり。今は3つだが後から出るのもありそう。

・イワタバコです。冬の間は休眠していて地上には何の形跡も見られないので枯らしたのではないかといつも心配する。
ここ数日地面を見ていてやっとカメラで捉えられる大きさになった若葉。
小指の先ほどのくしゃくしゃと縮んだ灰色の葉っぱですが…
ここ数日地面を見ていてやっとカメラで捉えられる大きさになった若葉。
小指の先ほどのくしゃくしゃと縮んだ灰色の葉っぱですが…
これがこうなります。


【2014.08.07】
・どんどん成長し、夏には30cmを超す葉も…
青紫の花は可憐。株分けや葉差しで増やし、別の鉢を作っていけるので気にいっております。
・どんどん成長し、夏には30cmを超す葉も…
青紫の花は可憐。株分けや葉差しで増やし、別の鉢を作っていけるので気にいっております。

・こんな早い時期から芽吹きの観察を始めたのは稀なこと。しっかり春の準備がされていました。
See you.

I.O