日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

杉林の中を…

2015-03-18 | スキー・スノーボード
【2015.03.18(wed)】スキー
残雪豊富な<スカイバレイスキー場>

・この時期には珍しい2m弱の積雪があり、3/29迄の営業が決まったとのこと。
スキーセンター前の駐車場に停めることが可能に。
歩き辛いスキー靴を履いてコンクリの坂道を登る距離はグッと減りました。



・曇天で気温が高くリフト営業開始8:00過ぎには早くも雪が緩んでしまう…
東鉢伏のゲレンデもまだ営業していたので、こちらのリフトで最上部まで上がってみる。
スカイバレイのゲレンデ最上部より高い位置になります。

・リフト終点から少し歩いて登ると休憩舎があります。
東北の方向からみる氷ノ山。その下に<氷ノ山国際スキー場>のコースが見える。
リフト終点から氷ノ山頂上を目指す<東尾根コース>が望めます。



・若桜町の氷ノ山スキー場から見るのとは、ちょうど反対方向となる氷ノ山。



・右手方向に目を転じると鉢伏山頂とハチ北高原スキー場の上部が見える。

・ご存じのように旧ソラ山~東鉢のエリアはゲレンデに杉の木が多いのです。
鼻がおかしくなり始める…
この日はまだ下山コースが解放されていたので約2kmの山道を滑って降りました。
雪は深くふきのとうの姿はまだ見えない。
コースの両脇は花粉タップリの杉林。一発でやられました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・昔のネガフィルムをJPEGデータに変換しました。
機会があれば古い写真をポツポツ載せることにします。

・スイス/ツェルマット~<シュヴァルツゼー>1978.01.01


・同<ゴルナーグラート>1978.01.02

・国境を越えてイタリア<チェルビニア>へ1978.01.03

Is required attention to changes in the climate.
Let's see you at the next opportunity.

I.O

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひっそりと… | トップ | 別腹をもつ人が羨ましい… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキー・スノーボード」カテゴリの最新記事