カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

Let'sノートCF-W5にwindows8.1

2022-10-19 08:12:40 | PC関連
2021年の夏、Windows10を入れても実用性が皆無で
Linuxに入れ替えて、他の低スぺPCと比較で使っていた

Let'sノートCF-W5にwindows8.1を入れてみた。


Let'sノートCF-W5の状態は
・CPU:CoreSolo U1300 1.06GHz(32bit、コア1)
・RAM:1.5GB
・ストレージ:UltraATA100の80GB


低スぺPCどうしの比較では体感的にAtom N270よりも劣っていたので
こうして書き込みできる状態ではあるものの、実用性はなさそう。


インストールは32bit版のisoファイルをマイクロソフトのサイトから
ダウンロードして、DVDにしてからインストール。

こいつ、BIOSにロックがかかっているワケアリジャンク品で、
USBブートできなくなっている。
更に、だいたいレッツノートはBIOSのパスワードクリアにROMの書換とか
難易度が高く、以前、挑戦して1台ぶっ壊した過去があるので、
こいつのOS入れ替えは内蔵の光学ドライブからのブートのみにしいている。

インストールでは以前買って未使用状態のライセンスキーが使えて、
Windows10の時にあったようなエラーもなく、スムーズに終わった。

PCカードに無線LANアダプタ入れて、無線LANアダプタのドライバも入れて、
ネットにつながった。
Windows10の時は再起動するとQRコードのエラー画面が出たが、そんな事象もなかった。
と言っても、まあ、遅い遅い。


ie11からedgeを入れて、午後にWindowsUpdateを始めて、夕方まで放置。
あとで見たら半日かかっていた。



Windows8.1を使うのが久々で、あんまり覚えていなかったが、
アプリ探したり、WindowsUpdateとか軽量化するのに各種設定を探すのにも一苦労。
まあ、使いにくい。


ブラウザ起動に数分かかることはないが、動画は途切れ途切れ。

とりあえず軽量化できるところは軽量化したが、ダメダコリャ。

Windows8.1は2023年の1月何日かでサポート終了なので、
2022年の年末くらいにLinuxに入れ替えするまで、この状態。


ってことで、今回も終わり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« dynabook Satellite K30のCPU... | トップ | NC13DにSSD »

コメントを投稿

PC関連」カテゴリの最新記事