小説家、反ワク医師、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、反ワク医師、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

いそがしい

2014-01-08 20:39:33 | Weblog
この二ヶ月くらい、忙しい。生活が充実している。読書に、勉強に、小説創作にと。

去年の夏から、ずっと体調悪くて、死のうかとも思ったが、死なないで良かった。

読書(小説)→太平記→十八史略→平家物語→古事記→中国の歴史→世界史の勉強、へと関心が続いてきた。

受験生ほどではないが、受験生に負けないくらい、一日中、勉強である。

テレビのニュースさえも、二ヶ月ほど全く見ていない。

ちっぽけなニュースなど、見ても(私には)意味がない。世界の大きなニュース、世界経済、これから、日本や世界がどうなるか、を知るためには、世界史を勉強しなければならない。世界史がわからないで、世界のニュースを見ていても、それは、表面をなでるように見ているだけの表層的な理解にしか過ぎない。

経済を知るためには、経済学を勉強しても、たいした効果はない。世界経済を知るためには、世界史を知っていなくてはならない。

そして、世界史を知っていると、日本にいながら、古今の世界旅行が出来る。のもいい。

世界史はほとんど全て、必然性によってきて動いてきている。小説よりずっと面白い。そして世界史がわかると、人間が、いかに汚く、ヘドが出るほど愚劣で、下等で、狡猾な、生物であることが、わかる。

人間の本性(本能)が歴史によってわかる。人間の本能は時代が進んでも変わらない。それを直視しないで、体裁だけの、きれいごとの教育などをするから、水面下で、陰湿な、いじめ、が、どんどん、多くなっていくのである。

日本史は、二年くらい前に勉強したが。

日本史は勉強しやすいのである。それは、日本が孤立した島国であるという地理的な条件から、他国との戦争がなく、他民族との、いさかい、いざこざ、が無いからである。それと、もう一つ、日本の歴史は世界に例のない特別な条件がある。それは、古事記という神話の世界から、2000年も、続いてきた天皇制である。

こんな特殊な歴史(今でもそうだが)の国は、世界で日本だけである。日本にいると、日本という国が、世界に例のない特殊な国であるということが、わからないのである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<川崎逃走>杉本裕太容疑者を全国に指名手配

2014-01-08 20:15:14 | Weblog
「川崎市川崎区宮前町の横浜地検川崎支部で、集団強姦(ごうかん)などの容疑で神奈川県警に逮捕され弁護士と接見中だった同市多摩区宿河原、無職、杉本裕太容疑者(20)が逃走した事件で、県警は同容疑などで杉本容疑者を全国に指名手配した。一夜明けた8日も現場区域を中心に約4000人態勢で捜索活動を続けた」

(毎日新聞 1月8日(水)13時8分配信 )

全国の普通の日本人、というか、正常な全国の日本人なら、100%全員、早くつかまって欲しいと思うだろう。

しかし私のアパートに入り込んできたなら、私は、かくまってやるぞ。(一ヶ月くらいなら)犯人隠匿罪になっても、かまわんぜ。(これは本心である。冗談ではない)しかし、私を監禁してキャッシュカードで、銀行から金を引き出したり、私に乱暴するなら、当然、もちろん、絶対、お断りだが。

だが、まあ、日本の警察の機動力からすれば、まず、絶対、一週間以内につかまってしまうだろう。

何日、逃げられ続けられるか、が、彼の、どれだけ頭がいいか、度胸があるか、の能力である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする