混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

え~、ワンマンだったりイエスマンでHQが固められている企業体で

2014-05-19 20:32:40 | 世相色々
すんごく有りがちなケースでしょう>うにくろ

笑っちゃう程に真っ黒あるよ@シェアしたくなる法律相談所
http://lmedia.jp/2014/05/17/52566/


サビ残・ユニフォームの押し売り・面前での吊し上げ・休憩の意味をなさない休憩・暴力……えっと、何処まで行っても違法ですよね。
バイトでコレって、上から指示が出ていたなら責任を取って頂かないと困ります(重大なコンプライアンス違反)

実のところマニュアルにどうなっているのか、それともマネージャークラスから暗黙の指示が出ていて、末端に自発的にさせた(事になっているのか)……でも、店舗のデザイン云々だからトップからの指示だと思うんですけど如何かな?

こんなお話が出てくるとなると、ファストリテーリングの監査体制って相当にザルで監査の体をなしていないんじゃ無いかと思うわけですが、その辺どーなんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする