混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

まだまだ出始め……

2014-05-16 01:08:14 | 所謂一つのPCネタとか
どう見ても人柱レベルなのですが、M2スロット対応のSSDが出てきましたよと言うお話。

1GB/sec@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140514_648497.html


正直、お値段に見合うだけの価値は無いと思いますが……正直、性能なんかは興味が無いわけです。
8~16GBのメモリを搭載するのは基本ですし、用途によって更に倍。
まさに、マザーにぺたりと張り付くシステム起動領域が主たる用途で、値段次第で省スペース端末やノート向けストレージの定番になるかも知れません。

どちらかというと、間欠駆動を繰り返す用途のマシンに向いているでしょうね。
家の場合、システムを起動したら電源を落とさない機械が有るし、他にしても遠隔制御が多いので起動速度より価格と大容量を最優先……とれば、SSDを使う選択肢は有りませんからね(笑

しかし、初物とは言えお値段が有り得ない……ほーんとにサンプルに近い代物なのでしょう(^^;
ある意味、昔の秋葉らしいっちゃ秋葉らしい一コマを久々に見たかも知れないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする