混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

GTX650のリブランド品なのだけれど……値段が上がって

2014-05-30 20:38:26 | 所謂一つのPCネタとか
GTX750と大して値段が変わらないなんて、誰がこんな物買いますか(藁


普通にGTX750を買うか、省電力重視でGT630(GK208)にします@ドスパラ製品レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/52104892.html


価格帯的な比較対象は、GTX650になるし。GT640(旧)のGK107+DDR3だった物を、GK208+GDDR5に置き換えられて、更にGTX650のリブランドでGTX740に……いや、クロックは落としたかも知れませんけどね。

価格帯的にも本当に@4game
http://www.4gamer.net/games/258/G025882/20140528113/


スタートアップのご祝儀価格にしても、単なるリブランド品で値段が上がっている以上、別段買う価値は無いかなぁ……本格的にDisplay Port付のビデオカードが欲しいと言った需要にも、コレって全く答える事が出来ないんですよね。

もちろん、何れDisplay Portを一つは必ず持った製品が出てくるかも知れませんが、現状だとRadeonの方が安価なDisplay Port付ビデオカードとしては有望な位だったりします(笑

とにかく、+2000円ちょっとでGTX750が選べるので、あえてチョイスする様な製品ではありません。
これで、お値段が8~9kともなればアリなのですが……省電力にしてもGT630(GK208)が強烈なだけに論外ですわな。
うん、埋めたかったのは解るけれどGK208搭載製品が無くなる様だと逆に売れ行きが悪くなる様に思えてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする