混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【外に光学を出すのは】自分的には、やはりデスクトップだけど【凄くイィよ?】

2019-03-25 23:54:39 | 所謂一つのPCネタとか
光学ドライブって、実のところそれほど稼働率が高いデバイスではありませんから、必要な時にだけ電源を入れてUSB3.x接続で十分なのだ。

ただ、紹介されている5.25インチ外付けケースは既に@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1176231.html


発売元のメーカーサイトを見てもカタログ落ちしていて、恐らく確保するなら今のうちに流通在庫を抑えるしか無く、外付けの5.25インチフルサイズドライブについても概ね新しい製品が出て居らずコンパクトモデルばかりなのであった。
で、海外のwebを見ても5.25インチドライブケースは絶滅危惧種で残存者利益を取っている状況に見えるので光学ドライブ冬の時代だったりするのです。

商品型番で検索すると、古くは10年前のエントリが出てくる辺り、本当に古い製品だったりします。
こうして、光学ドライブを外付けにしてデスクトップ本体と切り離し、卓上にはディスプレイにマウスとキーボードでレイアウト次第ですが隅っこに光学ドライブという風にすると、実のところノートPCを使うよりレイアウトは自由だしコンパクトなアンプを中心にしたオーディオとの組み合わせが便利なのでノートは嫌だな(アレは、あくまでも移動用)

それに、メモリ搭載量やマシンパワーが目に見えて違いますからね。
PCを使うのが定位置であるならば、別にノートである必要も無いし外で使う必要があるならサブ用途のノートで良くデスクトップと統合する必要が無いし作業性と効率を犠牲にしてまでコンパクトにする必要が無いってのが実情。
それに、昔と違って机の下に押し込めるならデバイス類はUSB接続でレイアウトを自由に出来るし入力デバイス類を無線式にするなら使い方も自在……まぁ、ごろ寝使いが出来るノートの魅力はありますけどね(てか、10Proにしてリモートで使えば両方生きるかな)

ただし、今の外付けドライブの選択肢が少ないご時世、もう少し選択肢が欲しい今日この頃……まぁ、お高いケースってヲーディヲ向けとか有るけれど見た目もうすこし何とかスレと言いたい(ま、高すぎて買わんけど)

PS.
やはり、メモリは大量にあるのが良いですね(今なら、最低16から)
使い方次第ですが、自分だと普通に32・64と有るだけ使い潰すのが目に見えている……現時点で24GBの半分以上使ってる(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スマホで使っても】余程馬鹿みたいに撮りまくらない限り【限られるし?】

2019-03-25 23:06:30 | 所謂一つのPCネタとか
ふつーにスマホなんて、32~64GB有れば大抵間に合うしローエンドでも32GB搭載かな今だと?

で、128とか256とか必要とする人って少ないかと@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1176278.html


まぁ、iPhoneだと128有った方が良いかもしれないけれど、泥なら使い分けできたり内蔵メモリ化なりで振り分けてmicroSDで拡張出来たり、速度が要らないデータ(地図やカメラで撮影した物とか)をSDに飛ばして節約できますからね。

それにしても、PC用途のSSDほど大量に使う事は無いし、すでに行き渡っていてローエンド端末でも性能的に必要十分なレベルに達している今となっては、一頃ほど大量にNANDを使う用途がプレミア乗っけて必要とされないでしょう。
そして、高集積化が進みチップ単位の容量が爆蔵しているのだから、ストレージ用として普及価格帯にようやく突入したという所でしょうか。

とりあえず、今だったらシステム用に3D-TLCのM.2接続の500GBクラスを、ワークデータ用に2.5かM.2で値段重視の960GB(特価で10kとかの)で、その下の保存領域として6~8TBのHDDといった使い方がベターかな?
安価な1TBクラスは、やはり耐久性他が怪しいと考えた方が良く、起動時・データ保存/書き込み時以外の大部分の時間をスリープ状態でHDDを寝かせておけば静音性にも寄与するでありましょう。
ゲームなんかも使い潰しのデータ用SSDに突っ込んで、セーブデータだけ逃がせば良いと考えればね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする