思えば、運用する港湾施設の規模から半端な大きさにとどまったのかもしれないけれど、動力から何から色々と無理がある上にサイズがね?
そうで無くとも、就役から二十年に届こうかという船ですから@軍事・ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52599764.html
そら、一枚看板なのだから次を考えねばならないし、核搭載パトロールも重要な役割の一つだろうけれどそれだけじゃなく……次の搭載機を考えると、やはり港湾施設の拡張なんかも考慮して大型化しないと置物以下になりそうな見込みが軍内部の見積もりであるんじゃ無いかな?
英国のEU離脱により、次世代機の開発計画にしても仏独共同というか事実上の主導権をフランスが握るのではないかなエンジン的に(というか、途中でフランスが切れて独逸蹴っ飛ばしてできあがったりして)
そして、エンジンにしても英国が抜けているのだからRRが絡んでくることも無く、概ねフランスのスクネマが中心になって作るエンジンを基本として色々バリエーション(無人機向けに色々削って使い捨てに近いタイプとか色々)展開させつつ開発されるのでは無かろうか。
当然、ステルス機運用となれば今の船じゃ大きさが足りず大きくなり、実は別段原子炉じゃ無くてもいいやとなったり色々変わって実験を挟んだ末に統合電気推進でメンテナンスのターンアラウンドタイムも削減とか色々ついて回るのでありましょう。
PS.
そういや、本邦やアメリカなんか、MT30を大々的に使いそうですが、彼方とかどーするんでしょうね。
そうで無くとも、就役から二十年に届こうかという船ですから@軍事・ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52599764.html
そら、一枚看板なのだから次を考えねばならないし、核搭載パトロールも重要な役割の一つだろうけれどそれだけじゃなく……次の搭載機を考えると、やはり港湾施設の拡張なんかも考慮して大型化しないと置物以下になりそうな見込みが軍内部の見積もりであるんじゃ無いかな?
英国のEU離脱により、次世代機の開発計画にしても仏独共同というか事実上の主導権をフランスが握るのではないかなエンジン的に(というか、途中でフランスが切れて独逸蹴っ飛ばしてできあがったりして)
そして、エンジンにしても英国が抜けているのだからRRが絡んでくることも無く、概ねフランスのスクネマが中心になって作るエンジンを基本として色々バリエーション(無人機向けに色々削って使い捨てに近いタイプとか色々)展開させつつ開発されるのでは無かろうか。
当然、ステルス機運用となれば今の船じゃ大きさが足りず大きくなり、実は別段原子炉じゃ無くてもいいやとなったり色々変わって実験を挟んだ末に統合電気推進でメンテナンスのターンアラウンドタイムも削減とか色々ついて回るのでありましょう。
PS.
そういや、本邦やアメリカなんか、MT30を大々的に使いそうですが、彼方とかどーするんでしょうね。