ライラックが一枝だけ花がつきました。
庭のライラックは、植えてから3年目ぐらいで、樹形は大きくなっているのですが花が毎年少なくなっています。今年はたったの一枝しか花を持ちません。何が悪いのか分かりませんが、玄関先の一等地に植えてあるのに思いが通じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/4acc66f40708ee3d4a5ee7473e0b83cd.jpg)
アケビの鉢植えをこんな風にこしらえてみました。和風照明の傘を利用したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/2529791364eb0a59698d7af7a25f174f.jpg)
金魚をもらってくれませんか。
昨夏、ロスの孫が来ているときに夏祭りで金魚を買いました。その後、あることで引き取った金魚と水槽がわが家では管理しきれずに悩んでいます。今年は学校の関係で孫も来日しそうもありませんので水槽ごと引き取ってくださる人を探しています。元気の良い3匹の金魚が泳いでいます。ポンプも正常に働いています。
庭のライラックは、植えてから3年目ぐらいで、樹形は大きくなっているのですが花が毎年少なくなっています。今年はたったの一枝しか花を持ちません。何が悪いのか分かりませんが、玄関先の一等地に植えてあるのに思いが通じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/4acc66f40708ee3d4a5ee7473e0b83cd.jpg)
アケビの鉢植えをこんな風にこしらえてみました。和風照明の傘を利用したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/2529791364eb0a59698d7af7a25f174f.jpg)
金魚をもらってくれませんか。
昨夏、ロスの孫が来ているときに夏祭りで金魚を買いました。その後、あることで引き取った金魚と水槽がわが家では管理しきれずに悩んでいます。今年は学校の関係で孫も来日しそうもありませんので水槽ごと引き取ってくださる人を探しています。元気の良い3匹の金魚が泳いでいます。ポンプも正常に働いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/739afa51ed56eb7576bafdf83eb659a6.jpg)
金魚を食べる動物も見えなかったから
旨く育つかもです。
中さん、金魚を川に放してしまったのではつまらないです。家で楽しんでいただける人がいませんか。それとも川原に池を作ってそこに放しますか。