すごい技術が出たものです
最近の新聞での科学ニュース。愛知万博のときに展示されていたそうです。ひとつの水槽の中に深海魚、その他の海の魚と鮎などの淡水魚が共存しているばかりか、陸の植物もいっしょに入って花だけ外に顔を出しています。こんなことがいとも簡単に出来るようになったようです。それは、ナノサイズの泡の中に酸素を閉じ込めて水の中に均一に拡散できる技術が見つかったからできるそうです。この方法がすでに実用化されて常温で新鮮なまま肉や魚、野菜を運搬できるそうです。医療にも革命をもたらすかもしれません。ちょうどいま、テレビで心臓移植のために米国に渡った子供のことが語られていました。こんな場合でも、これを使って米国からドナーの心臓を日本に運んでくることも出来るようになるかもしれません。もしかして血液の代わりにさえなるかも・・・。バブルの中身を水素にして自動車の燃料にすることは出来ないでしょうか。
以前、入社面接の問題で、21世紀のあるとき、水を自動車の燃料タンクに注ぎ込んで燃料としている光景をみた。技術的にどんなことが解決しているか想像してください。というのを出したことがあるとこのブログに書きました。これも答のひとつになるでしょう。原油は国際紛争の元にもなっています。早くこんなものを使わなくて良い時代が来て欲しいといつも考えていますので、こんなおろかなことを思いついてしまいます。
最近の新聞での科学ニュース。愛知万博のときに展示されていたそうです。ひとつの水槽の中に深海魚、その他の海の魚と鮎などの淡水魚が共存しているばかりか、陸の植物もいっしょに入って花だけ外に顔を出しています。こんなことがいとも簡単に出来るようになったようです。それは、ナノサイズの泡の中に酸素を閉じ込めて水の中に均一に拡散できる技術が見つかったからできるそうです。この方法がすでに実用化されて常温で新鮮なまま肉や魚、野菜を運搬できるそうです。医療にも革命をもたらすかもしれません。ちょうどいま、テレビで心臓移植のために米国に渡った子供のことが語られていました。こんな場合でも、これを使って米国からドナーの心臓を日本に運んでくることも出来るようになるかもしれません。もしかして血液の代わりにさえなるかも・・・。バブルの中身を水素にして自動車の燃料にすることは出来ないでしょうか。
以前、入社面接の問題で、21世紀のあるとき、水を自動車の燃料タンクに注ぎ込んで燃料としている光景をみた。技術的にどんなことが解決しているか想像してください。というのを出したことがあるとこのブログに書きました。これも答のひとつになるでしょう。原油は国際紛争の元にもなっています。早くこんなものを使わなくて良い時代が来て欲しいといつも考えていますので、こんなおろかなことを思いついてしまいます。
今の技術からは水が燃料になるなんてとても考えられませんが、何事も先入観はいけませんですネ。イラストレイターかなり思い出しました(笑)