「ウッチッチーちゃん、ランチ行こうよ!」☆
「は~い!」☆
携帯会社ではないですが、いつも通りのツーカー(通過の仲)です☆
「今日はラーメンにしない?」☆
「OKです! 何処のお店にしますか?」☆
「うん、『掃部介』は?」☆
「はい!」☆
この間、10秒☆
即決は気持ちがいいですね~☆
店名の『掃部介』ですが、どのような由来なのでしょうか☆
前からとても気になっています☆
今度、伺ってみましょうね、たぶん、昔の偉い人だと思うんですが、、、☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/ed0dbd343c428c5ec6d8ebecb589011b.jpg)
清潔感あふれる厨房の前にあるカウンターを陣取り、メニューを見ます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/03f131953d829b3f2a9363d76fa5ff70.jpg)
「ラーメンをお願いします!」☆
「僕も同じで!」☆
ここでもツーカー(笑)☆
私がこちらのお店を初めて知ったのは、今から2年前の事です☆
たまたま、お店の前を通った時、あの大好きな麺茹での香りが、、、☆
(おお~、いい香りだ~、しかも魅力的な店構え!)☆
そして、気が付けばカウンターに座っていたんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/590035cd5ee1a2ab4e6aa6f7f6e8e2df.jpg)
麺は平打ちのストレート、味のコクのある醤油味がよく染込んでいるチャーシュー、繊維質の素材がそのまま生かされている青菜、食感と後味がたまらなく美味しいメンマ、パリッとした海苔、、、このとてもシンプルなラーメンは見た目とは違い、食べていくほどに意外とコッテリ感を味わえるんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/e5aedbd2e16ecdb1af3b71aefc5d9b6f.jpg)
「グルメッチー☆さん、前に来た時と比べて麺が太くなったような気がするんですが、、、」☆
「おっ!さすがウッチッチーちゃん、分かるんだ~、もう1年近く前からと思うけど少し太くなったんだよ」☆
「やはり、そうでしたか」☆
「鶏がら、トンコツからエキスをたっぷり取っているから、細麺だとスープに負けちゃうから変わったんだと思うよ」☆
「こっちの麺もいいですね」☆
「でしょう~!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/64abc59488326611fc10d4fb4efe545a.jpg)
「食べ終わったら、コーヒーへ行こうか?」☆
「はい! 交差点の角に『大阪屋』というお店がありますよ」☆
「じゃあ、そこ!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/13a14be69faf196a30711d8b1e168262.jpg)
「ブレンド200円はいいね~」☆
「こちらのお店は以前“アド街ック天国”にも登場したんですよ」☆
「へ~、そうなんだ~」☆
「結構いけるじゃん!」☆
「いいですよね!」☆
「これからウッチッチーちゃんにお店情報を教えてもらおうっと!」☆
「ガッテンダ~!!(笑)」☆
『中華そば 掃部介』
中央区入船2-2-2
03-3551-0393
営業時間:11:00~14:30/17:30~21:00
定休日:土曜・日曜・祝日
「は~い!」☆
携帯会社ではないですが、いつも通りのツーカー(通過の仲)です☆
「今日はラーメンにしない?」☆
「OKです! 何処のお店にしますか?」☆
「うん、『掃部介』は?」☆
「はい!」☆
この間、10秒☆
即決は気持ちがいいですね~☆
店名の『掃部介』ですが、どのような由来なのでしょうか☆
前からとても気になっています☆
今度、伺ってみましょうね、たぶん、昔の偉い人だと思うんですが、、、☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/ed0dbd343c428c5ec6d8ebecb589011b.jpg)
清潔感あふれる厨房の前にあるカウンターを陣取り、メニューを見ます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/03f131953d829b3f2a9363d76fa5ff70.jpg)
「ラーメンをお願いします!」☆
「僕も同じで!」☆
ここでもツーカー(笑)☆
私がこちらのお店を初めて知ったのは、今から2年前の事です☆
たまたま、お店の前を通った時、あの大好きな麺茹での香りが、、、☆
(おお~、いい香りだ~、しかも魅力的な店構え!)☆
そして、気が付けばカウンターに座っていたんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/590035cd5ee1a2ab4e6aa6f7f6e8e2df.jpg)
麺は平打ちのストレート、味のコクのある醤油味がよく染込んでいるチャーシュー、繊維質の素材がそのまま生かされている青菜、食感と後味がたまらなく美味しいメンマ、パリッとした海苔、、、このとてもシンプルなラーメンは見た目とは違い、食べていくほどに意外とコッテリ感を味わえるんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/e5aedbd2e16ecdb1af3b71aefc5d9b6f.jpg)
「グルメッチー☆さん、前に来た時と比べて麺が太くなったような気がするんですが、、、」☆
「おっ!さすがウッチッチーちゃん、分かるんだ~、もう1年近く前からと思うけど少し太くなったんだよ」☆
「やはり、そうでしたか」☆
「鶏がら、トンコツからエキスをたっぷり取っているから、細麺だとスープに負けちゃうから変わったんだと思うよ」☆
「こっちの麺もいいですね」☆
「でしょう~!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/64abc59488326611fc10d4fb4efe545a.jpg)
「食べ終わったら、コーヒーへ行こうか?」☆
「はい! 交差点の角に『大阪屋』というお店がありますよ」☆
「じゃあ、そこ!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/13a14be69faf196a30711d8b1e168262.jpg)
「ブレンド200円はいいね~」☆
「こちらのお店は以前“アド街ック天国”にも登場したんですよ」☆
「へ~、そうなんだ~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/5e1b0671ae851769cce120c957acc493.jpg)
「結構いけるじゃん!」☆
「いいですよね!」☆
「これからウッチッチーちゃんにお店情報を教えてもらおうっと!」☆
「ガッテンダ~!!(笑)」☆
『中華そば 掃部介』
中央区入船2-2-2
03-3551-0393
営業時間:11:00~14:30/17:30~21:00
定休日:土曜・日曜・祝日