東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

リノベーション現場から

2018-08-26 | リフォーム
最近、多くリピートされた記事その4。 2017.6.3 の記事です。 基本的にいつも、お客様のこと、建築のこと、美しいデザインのこと、美味しい体をキレイにする食事の事!!(笑)を考えています。

こんばんは(*^_^*)

この2月から、不動産会社のリノベーションの

お仕事のお手伝いをしております。

今後は、設計事務所さんとのお仕事に展開していきます。


さて、今日は昨今のリノベーションの現場をご紹介したい

と思います。

東京には、数え切れないくらいの中古マンション物件が

あります。不動産で買い付けた物件を、お客様に代わって

リノベーションをして、再販していくわけですが、

築20~30年の物件も内部は最新の水回り設備や

いまどきのデザインで新築物件と同様に綺麗で快適に

生まれ変わります。間取りが使いにくかった場合は

勿論、大幅に間取りの変更もします。

キッチンに関しては少なくても一列配列(I型)の間口

どんなに古い物件でも1800mmあります。いわゆる、昔の公団サイズのキッチンです。

システムキッチンの配列で言えば、W150のサイドキャ

ビネット(スパイスラック)、W600ワイドの3口コン

ロとW1050のシンクキャビネットの組み合わせが最小

でしょうか?それ以下のW1650以下は(キッチンは基

本的に150モジュールとなっています。)は、基本、単

身者用ののキッチンとなるかと思います。といいますのも

間口1650以下のものは、ガスが2口、しかもにコン

ロの口が前後に付いているものがほとんど、家族用には向

きません。


W1800のキッチンは私も新婚当初、賃貸物件で使わせ

て頂きましたが、シンクとガスコンロの間の作業スペース

がやはり40cmくらいになってしまいますので

キッチン後ろにあった食器棚・冷蔵庫スペースを上手く活

用するために、食器棚の幅全体真ん中がカウンター状にな

って下台は引き出しキャビネットと両開きの組み合わせ、

上は手の届くちょうど良い位置に扉がくるものを探して、

購入しカスタマイズしました。カウンターをキッチンで

作った物の配膳台の補助、家電置き場、お茶のサービス

コーナーにしました。とは言え対面キッチンでしたので

小さな子供の子育てには、調理をしながら子供に目を配

れるので最適でした。やはり、W1800以下ですと、

作業スペースは足りないので、後ろにテーブル状のもの

はあった方が作業効率はよいですね。

さて、古いマンションのリノベーションではほぼW18

00のキッチンは取払い、間取り変更をして、使いやす

いワイドの対面キッチンなどにします。





キッチンを新しくリノベーション(リフォーム)する場

合よっぱど、間取り変更が不可でない限りは、使いやす

い大きさのキッチンになるように間取りを変更するのが

基本的なリフォーム設計かと思います。お金をかけるか

らには設備が使いやすく、機能性が上がるようにする

のは設計士として一番の基本だと思います。

リフォーム設計のまず第一は、当然のことながら既存の

老朽化した設備を一新し、機能性を上げる。使い勝手の

悪かった間取りを良くすることを考えます。動線や作業

効率、作業スペースや収納スペースの確保など、まずは

生活の機能(ハード面)の改善が最優先、その次に意匠

にもお金を掛けれれば(水回りの設備を全ての一新、間

取りを変更、クロス、フローリングの張替えだけでも、

何百万単位でお金は掛かります)そこも考えていくとい

う順番になります。

例えば、マンションの場合、外部サッシは共有部分なの

で変更出来ません。戸建ての場合キッチンの前が窓の物

件も多いと思いますが、窓の形を横長から縦長に変えた

り大開口にしたりしますと、当然のことながら外壁も壊

しますので、サッシの交換以外に勿論、構造部分の壁の

木工事、外壁補修(一部壁を変更するのも、外観上、場

所により目立つますので、外部サッシの形を変える=外

壁の全面張替をすることが多いです)がありますので、

その部分にも大きく費用はかかります。

例えば、キッチンのシンク前の窓を大開口にする時には

理由があります。家が大パノラマの中に建っているとか

庭が綺麗に行き届いたものであるとか、窓から、外の自

然を切り取れるとか、自然と一体になれるとか、そんな

場合はシンク前を大きな窓にして、鳥のさえずり聞きな

がら洗い物をするとか、窓に映る木漏れ日を感じながら

お茶を入れるとか、誰しも一度は憧れるキッチンかな?

と、思いますが・・それも建物の立地条件によりです。

道路に面したキッチンなら逆に、窓を無くすか、小さく

して、視線を遮る。西日もそうです。何かを設計で取り

入れるのには必ず理由があります。横長の窓を縦長に設

けると、窓のない部分は低く吊り戸を吊ることが可能で、

アイレベル(丁度、手の届く目線の高さ)の使いやすい

位置まで吊り戸が吊れて便利になります。


リノベーションをする場合の費用の優先順位。①老朽

化した設備、クロス、フローリングの張替 ②間取りの

変更 ③窓形状の変更、外壁の張替もしくは再塗装

④意匠の変更、一般的には、住宅のリノベーション(リ

フォーム)とインテリアの変更は別のカテゴリーかも知

れませんね。と、いいますのも、リフォーム専門の業者

さんは、水回り部材の商材をかなり安く仕入れることが

出来ますので、そこでまずコストダウン出来ますし、手

掛ける物件数、年間リフォーム数は100~200件と

するならば、かなりこなれた間違いなく安心な工事とな

るからです。餅は餅屋ということでしょうか・・

コストを圧縮できるのは間違いありません。水回り商材

はリクシル、パナソニック、クリナップ、タカラ・・・

を基本の大手として、、高級キッチンのメーカーもあり

ますが、まず、国内生産の安心感、精密な工場製品の信

頼度、確かな開発力(その道のプロフェッショナルが企

画・開発した商材)・機能性とう点では間違いのない満

足が得られます。扉面材も1シリーズで20~30のカ

ラーバリエーションで網羅しておりますので、何かしら

気に入るものがあります。リフォームをお考えならば

まずは専業の業者さんに相談することをおススメします。



玄関部分の天井と下駄箱の下の建築化照明を入れた事例。 来場のお客様にも大好評でした。 壁付けI型配列のW1800のキッチンを取り、間取り変更。 壁も取っ払って、対面式のアイランドキッチンに。リビング ルーム側には、棚も設置。転売のリノベーションでは多い プランです。 各部屋、シンプルなアクセントクロス。上手に選んで お部屋にグレード感もアップ! ティファニーブルーのクロスを貼りました。爽やかな空間に。 設備入れ替えのみのリノベーション キッチンの扉をラステック木目、吊り戸と下台をツートンカラーに。 キッチンはクリナップのラクエラです。 トイレはウォシュレット交換とクロス張替のみ。 アクセントクロスは木目調。白いクロスはエコカラット調?!で。 木目に癒される空間となりました。 和室はクロスの貼り換え、フスマ、間仕切りの戸襖、畳の表替え のみ。クロスはストライプのベージュ。アクセントクロスは 粗いグレー織柄で、シャープさ×素朴感を演出。クロス100番台。 量産クロスでもおしゃれさは出せます。 畳のヘリをアクセントクロスに合わせてグレーにしました。 お読みいただき、ありがとうございました。 33 これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす 情報をお届けいたします。 ランキングに参加しております。(#^.^#) 良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。 インテリアコーディネート ブログランキングへ にほんブログ村