東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

内装の色決めをするときは、置きたい家具から聞く

2018-01-29 | インテリアコーディネート


こんにちは(^-^)

リノベーション(コジャレ言い方?)、、業界的には一般住宅の改

装をリフォームと言ってますが、、今、調べてみました!


ウィキペディアによると、、、

リノベーション;
リノベーションとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い
途や機能を変更して性能を向上させたり付加価値を与えること

ある。マンションの一部屋から一棟、また、木造・RC造・鉄骨造
等、特に構造に関係なく行うことが可能。

既存の建物に大規模な改修工事で一部屋から
一棟の両方を指し、性能を向上させたり、付加価値を与える事。。

リノベーション住宅は戸建住宅のリノベーション物件と、マンショ
ンなど集合住宅のリノベーション物件に大きく分けられる。さらに
自分で中古住宅を購入してからリノベーションを行う場合と、あら
かじめリノベーション工事が済んだ物件を購入する場合とがある。

どうも、リノベーションはどちらかと言えば”不動産価値を上げる”
という意味合いが強いようですが、、

リノベーションとリフォームの違い
リノベーションとリフォームは混同されやすい言葉である。どちら
も住宅に手を加える点では同じだが、厳密にはその目的の部分で次
のような違いがある。
リフォームは「老朽化した建物を建築当初の性能に戻すこと」を指
し、元に戻すための修復の意味合いが強い。古くなったキッチンを
新しいものに変えることや、汚れた壁紙を張り替えるなどの小規模
な工事は「リフォーム」に分類される。
一方リノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性
能を向上させたり価値を高めたりする」行為も含むため、より良く
作り替えるという目的が含まれている。工事の規模も、間取りの変
更を伴うような大規模なものを指すことが多い。


なるほど、、一軒の物件でも、間取りを伴うような大規模改修で、
機能性や付加価値を高めた建物の改修工事をリノベーションと言う
ですね。


分りにくいですが、きちんと調べて正しく理解して、正しく使いた
いですね。
言葉を大切にされたい方、、是非、正しい使い方をしましょ~!!

言葉って間違って使ったりしていると恥ずかしいですね。

日本語でも、”調べて使う”大事です。中学生や高校生の時によく国

語の授業で辞書を引かされて、ノートとかに意味を移すとかやって

ましたよね。

知ってるつもりでも、特に新しい言葉は危険です。

ただ、かっこいいから使ってみたで、、イタイになります。


今、知った!!最近の流行り言葉かと思いました。。(苦笑い)



さて、建築会社、リフォーム会社の色決めのお話。

色決めするとき、勿論、メインは間取りや、設備が主なので

”間取りのプランありき”です。契約の段階では、どんなインテリア

にしたいのかは、打ち合わせで話が出ることもありますが、基本的

に具体的なお話はしません。まずは”建築という枠組み”をお客様に

決めて頂き、”契約をして頂くことがメイン”だからです。そして、

インテリアに関していうと、ご夫婦で意見が一致していないことの

方が多い?「妻に任せます。」と、いうことが多いかもです。

旦那様はいつも、家にいる事が多い奥様に気遣いされる方が多いよ

うに思います。旦那様の出番は書斎や外構のプランに時。車庫とか

!男性側のテリトリーでご意見されるかんじでしょうか。勿論、仲

良く時間をかけてご夫婦二人でご相談しなごら内装を決めることも

ありますが。。


私たちは、そのやり取りを一歩引いた位置から、見守る?感じで意

見をまとめることが役目と思っています。

そして、バランスのとれたカラーイメージ、インテリアイメージに

なるようにまとめていくわけですが、まず、どんな家具を置きたい

のか、モダンなのか、シンプル系なのか、クラシックなのか、カジ

ュアル系なのか、その系統に合う、床材、建具の色合いをカタログ

やイメージ画像などで具体的にお見せしながら、色合いのご提案し

ます。

当たり前ですが、、画像があるとわかりやすく、お客様も納得しや

すいですね。つまり、テイストに合うカラーのご説明をして、決め

てもらう。

ということです。クラッシクな家具に、明るいライトオークなどは

あまり合わないとか、北欧系にしたいのにマホガニー色の床も違い

ますねということです。また、最近は、白っぽいものから、濃い茶

まで、単色ではなく、グレイが入ったり、色が黒っぽく混じったり

ものや、色がバイカラー(2色使い)になったものなどが流行って

いるようで人気があります。メーカーも床材や、キッチンの扉材に

グレイッシュトーンの展開をしてきています。












部屋の大枠。床・壁・天井の色を決める時。『どんな家具を置き

たいのかですか?』それが最大のポイント。色にもテーストが

存在するということですね。

テーストが決まると、おのずと、床材、建具の色は絞られます。

そこから、その系統の色味のどの辺を、どんな樹種の材料、どんな

性能の床材(実は床材の性能もとても大切な部分です)がいいかを

予算とお客様のリフォームの目的なども聞きながら選びます。

ペットが家族のような存在なら、ペット対応の滑りにく床材とか、

育ち盛りの男の子部屋やキャスターを使うリビングならより傷に

強いフローリングにするとか、銘木柄が好きだが、傷や経年劣

化はダメとか、いまは銘木調で表面が樹脂でコーティングされた

床材もあります。予算があるかも知れませんが、いま、選んでい

るもののmustな条件にプラスして、メリットとデメリットを両方

をきちんとご説明してお客様に決めて頂くとこも、大事になって

きます。色さえあっていれば良いというお話ではありません。

どの建材にも、設備機器にも言えますが、お客様のお支払い頂く

お金に対して、その商材『性能』のご説明をちゃんとすることは

とても大切です。インテリアが出来上がった直後は完璧に美しい

が3、4年でへたったり、剥がれたり、退色したり、みすぽらしく

なってしまったり、、デザインばかりで、掃除などのメンテナンス

が厄介なのも実際の生活でマイナスなお話になります。そんな不満

が募った場合には、やらないほつがまし!ってこともなきなしも有

らずです。(ハウスメーカーのオーナー様対応の経験からです)

勿論な話ではありますが、ICは商材の性能を踏まえた上で、お客

様にメリットある提案をし、またデメリットがあれば、キチンと

ご説明すること。キレイだけどメンテナンスが難しいとか、汚れ

やすい汚れは取れないなどがあれば説明しなくてはいけないと思

います。(主に住宅の場合はですが…) いろいろ考えると難しい

ですが、メンテナンスもとても大事な事です。どんなものも、形

あるものは、少しずつでも必ず朽ちていきますから。はい。


あっ。。勿論、ご契約後、しっかりウィンドウトリートメントも

全窓!やっていただけるように、早い段階でイメージを持って頂き

予算の確保もしてもらいます。カーテンをやってそこのコーディネ

ートですから。。ちょっとした会話にカーテンや照明のイメージを

コーディネーターとして織り込むのは勿論です。そうした会話から

具体的なイメージを持って頂けるように工夫してお話しします。

はい(^-^)



さて、

建築は奥が深い。。先日、ちょっとお話した若い、男性の建築士

さん。その後、『板の間』=『床の間』と、ICになりたい人に

説明していました!!その子も納得してた?!ん~~なんも言え

ん。同じと思っていた方いたら、ググってもて下さい。。ふぅ。

更に、、その方の質問「ユニットバスと在来浴室はどう見分ける

の??」えっ。。見れば分るような。。(@_@。わかんないかあ~

そして、彼は答えました「浴室ドアに上に1216とか貼ってあ

るから分るから、貼ってあったらユニットバス!」えっ。。

彼、設計士さんも見分けられないんか。。なんも言えん。。

建築は奥が深い。。知っておくべきことだらけです!!

頑張っていきまっしょ!!

ではでは。

おやすみなさい。。



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村






STORY

2018-01-27 | ストーリー
ストーリーが持つ面白さ。

小説なら、長い日常のエピソードリアルだったり、

サスペンスだったり、ユーモアだったり、現代の

おとぎ話だったり、笑い話、イタイ話、

本気で泣きたい話、ただただ恐怖、、ただただ馬鹿

らしい、ただただシニカル。などなど。


ショート・ショートなら、その瞬間の空気感、臨場

感、高揚感、リアリティー、その時(束の間)に感

じた情景の存在感、出だし。。

私もショート・ショートのストーリーを書きますが、

物語の情景が瞬時に映像として見えたならばいい

なあ~と思います。

誰もが、自分の持つ世界観があり、その一瞬が大切な愛すべき

ものならばそのストーリーは成立しているのだと思います。

現実的ではない、、ちょっと非現実な夢っぽい世界。それでも、

一瞬のある時においてはどの人も自分の物語の主人公になるの

です。

誰もが、自分のストーリーを持っているから、人は物語を読む

と心が動き感動します。

あなたはどんなストーリーを生きていますか??

夢みたいな話ないけど?退屈だし、ほぼ忍耐??

って思ってます?そうでも、ないいんじゃないで

すか? 誰もが、自分物語では自分が主役。

自分物語は自分の意志次第。変幻自在に変化する

もの。

挑戦しても、何かを捨てても、止めても、始めて

も、手放しても、失っても、物語はそれとは関係

なく構わずに進んでいきます。そして、歩き続

ければ目的地にたどりつく。ゆっくり楽しみなが

ら歩くか、ダッシュで行くか、人を倒しながら行く

のか、誰も知らない近道を行くか、淡々と行くか

はその人次第、人それぞれ。。

どれがいいかなどは誰にも決められない。どれも正解。

どれでもいいとも言える(笑)。

自分が納得するか、しないか。納得が出来なければ

納得出来る方法

で行くしかない。そんなことかな~と思います。

途中休憩も、寄り道もありです。

それが好きか嫌いか。やりたいかやりたくないか。

そんな選択しでいい。

たまに、自分だけのストーリーを、振り返っって、

確認してみるのも楽しいと思います。行ってみた

場所で何が見えましたか?

その場所は楽しかったですか?無理しちゃったり

しませんでした?


とてもしあわせに感じたら、そのストーリーは

成功ですね(*^_^*)




空気感。。




ユーミンのアルバムイメージから。。
























お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村



リターンズ 『Life』This is my life.

2018-01-26 | ESSAY
2014.8.5 より


こんにちは(*^_^*)

・・・・・・・


昨日は『キリング』。全欧でブームを巻き起こしていたデンマークのサスペンスもの。

全10巻。前から少しずつ観ていたのですが、後半どうしても結末が知りたくなって

昨日一気に最後まで観ちゃいました。



アメリカ的ハデさはなく、やっぱりヨーロッパ的なスタイル。

普通の家族の日常と政治、事件を絡めていくところが・・ヨーロッパっぽいように思いました。

この作品は人気が高かったので、アメリカでもリメークされたようです。

どんな仕上がりなんでしょうか?

その前に本家のシーズン2がDVD化さていますのでそちらを引き続き観まーす(*^_^*)

・・・・・・・・

今日は気になっていたのですが、観そこなってしまった『LIFE』を観ていました。



こちらも、すごく良かった。スケールの大きい映像のなで、劇場で観るべきでした!!

ちょっと残念です。何がいいって、そのスケールの大きい映像と、人の表情。

すべての人の顔や佇まいに、それぞれ何かを感じさせる画になっているように思いました。

配役もいい。主人公が明らかに変化していくのも良かった。やっぱり言葉ではないんだと。

人を変えていくのは。何を経験して感じていくこと、人から感じていくこと。

自分をごまかさないこと。主人公にはわかっていたんですね。

人生で何が大切か。

LIFEのスローガンは、「世界を見よう、危険でも立ち向かおう。それが人生の目的だから」

これを実現していくストーリーでした。

『LIFE』=写真がしてきたことを、この主人公に託して表現したようにも思いました。

最後にやっと会えた写真家の様子も興味深かったです。

地元の人も立ち入るのを思い止まる荒野を超えた未開の地でそこにただひとり孤独に

1枚の写真を撮るシャッターチャンスを待っていた写真家。

ずっと長い時間、ひとりであったであろうに、やっと辿りついた主人公に黙ってろと。

そして、その瞬間が来た時に何故かシャッターを押さない!

この自分が見たかった瞬間を見るのにカメラが邪魔だと。自分の目で見たいと。

すごい!!何かをちゃんと見ようとしたらカメラは邪魔!!自分の目で心や感性に留めたいと。

シャッターはまた切るからいいと。やっぱり写真家は芸術家なんですね。

何かをを残すために孤独だったり、過酷の状況にまったく頓着はしていない。

そして映像は一度は自分の中に留めて、次回、カメラに収めればよいと。

そうなんだ。そっか。。。すごい。。

そして映画『LIFE』の映像そのものが、風景にしても人物描写にしても

1枚の写真のうようでした。


アメリカの伝統的フォトグラフ雑誌『LIFE』の変遷。

最後は時代の変化に淘汰されて2007年に休刊しています。

創刊は1936年!!です。最盛期は1967年~1970年頃、なんと670万部も発行したそうです。

『LIFE』を見れば時代や今が分るってことだったのだと思います。

『LIFE』の表紙を飾ったり、写真が載ったらすごい事だったと思います。

カメラマンは皆『LIFE』で撮りたいと思ったと思います。数多くの写真家が活躍されたようです。

これらの写真は今もNETで公開さています。興味深いですね。

1枚の事実を映した描写が時代や人の多くを語る。写真は寡黙にして、多弁。

たった1枚で多くを伝える。一見は百聞にしかずということでしょうか?

マスメディアも雑誌媒体から、NETへ。本や新聞からの情報よりNET情報へ。

スマホの普及で急速に受ける側も変化してますね。NETは字数が少ない。

なので知りたいことのエッセンスを取りやすい反面、吟味されない事実確認しない情報も簡単に

上ってきますね。そして膨大な情報量。きちんとしたメディアも勿論、NET上にあっても

信憑性という意味では非常に難しい。整備されたマスメディアでは決してない。

自分も含め誰でもアップ出来ますから。

NETは混沌とした世界。またラフな世界でもあるのかも知れません。

そして、雑誌『LIFE』が歴史を刻んできたように残していけるものでもない。

どっちがいいのでしょうか?どんなにNETが進んでも、紙媒体は良さは守っていって欲しいです。

映画『LIFE』は、雑誌『LIFE』への深い愛情に近い思いがあったように思います。


        *       *      *

『LIFE』について画像を調べていましたら、”LIFE”生きるをテーマにした画像が多数ありました。

有名写真家のものは勿論、オフィシャルのみですが、これはこれで面白いと思いました。

元気をもらえる写真!!大好きです(*^_^*)では、暑さに負けませんように!!



























This is my life!! そう思える人生にしょう!!

映画『LIFE』は、そう爽やかに言っていました。



 

全く!変わらない思い。人は前に進む、毎日に手は抜かない。
自分を信じ、自分を生きる、人には惑わされる事はない。
人真似では決して生きない。。生きたくもない。

自分以上でも、自分以下でもなく。
自分を大きく見せようとも、偽って理想を言うをつもりもない。

奢ることも、人を甘くみるのもいやです。

白黒つけられる世界でなくとも、魂を売る事なく、、、
人に優しく、今日を楽しんで生きれたら
本当の素敵だなあと思います。
(*^_^*)



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


糸を紡ぐ人は、言葉を紡ぐ人 カーテンメーカーさんの言葉の世界。。 with curtains

2018-01-24 | インテリアコーディネーター
こんばんは(*^_^*)

家の空間構成で欠かせないものに、カーテンがあります。

窓辺がどんな種類のものか?例えば、カーテンかブライ

ンドか?どんな色かで空間のイメージが決まりますし、

変えることで変化もつけれます。

そして、機能としてもなくては困るもの。夜、外から丸見え

にならないようにできたり、タワーマンションの溢れる日

差しには、遮熱のものなど、必要な機能は備えたいですね。

ほぼ、日本のカーテンはポリエステル素材がしめ、機能性や

織物技術、縫製の確かさは素晴らしいです。

私は一人暮らしを始めた時、既にインテリアコーディネーター

でしたので、自分ではオーダーのカーテンしか買ったことが

ありません。始めに作ったカーテンはフィスバの英国調の

モダンな花のモチーフの綿のプリント柄に、日本の生地で

遮光裏地をつけて日本で製法してもらい、ベッドスプレッドと

クッション2個をお揃いにして、レースカーテンの変わりに

立川ブラインドのシルキーのペパーミントグリーンのブライ

ンドを合わせました。1人暮らしで3階に住んでいたので、

下からも覗かれないようにね(笑)、1日の中でブラインドの

羽を上下調整していました。そのオーダーカーテンはなんと

今も健在です。マンションの北側の部屋に残しています。

凄いですね。ベッドスプレットとクッションはさすがにもうあり

ませんが・・・その後、何回かの引っ越し度に、カーテンをオー

ダーをしていますが、ダメになったカーテンはありません。

窓のサイズが変わった場所は新調しました。飽きの来ないデザイン

や色を選び良い布地を選べば、驚くほど長い間使えるのだなあ~と

実感しています。部屋の大きな面積を占め、一番、目につく場所で

もある窓辺。ウィンドトリートは計画して、予算をもってやりまし

ょう。



さて、”wuth curtains2017"のお話。以前も書きました。

"with curtains"とは。カーテンを扱うプロに向けたイベントです。

日本を代表するテキスタイルメーカーのマーケティング・商品開発
担当者様より、 自社の製品について開発背景やコーディネート提
案、セールスポイントなどを 直接聞くことができる、トーソー主
催の合同発表会。
セミナーとともに、トーソー製品と各社の生地とのコーディネート
展示もありとても参考になります。
会場では、各社のおすすめコーディネート、生地の特徴をわかりや
すく解説、展示しています。
日本のインテリアテキスタイルの「いま」と「これから」が見えて
くる。そんなイベントです。

そして、各社のプレゼンの模様なユーチューブにアップされており、

一般の方も見れます。カーテンという、奥深い布地の世界。洋服で

もそうですが、布地の持つ、織、柄、素材感(テクスチャー)がお

好きな方にはたまらないお話です。布地の持つ奥深さに感動すらし

ます!カーテンのコーディネート例が満載で大変参考になります。

クッション、ラグの使い方もよくわかりますし、バイカラーやト

リム使い、タッセル使い、バランス(カーテン上部の幕ような飾り)

使いも参考になります。


”with curtains"のプログラム
1.川島織物セルコン
2.スミノエ
3.東リ
4.アスワン
5.マナトレーディング
特別講演 展示解説
 
6.五洋インテックス
7.サンゲツ
8.トーソー
9.シンコールインテリア
10.リリカラ
11.フジエテキスタイル
特別公演 セミナー


全てがアップされています。(公開されているので・・問題ないと
の認識で私も気になったものをここでアップしますね。
良かったご覧ください。企業的プレゼン。企業間のプレゼンとは、
も、わかり面白いかも知れませんが、地味でもあります。
途中はしょりつつ、2倍速などにしつつ見ないと。。1日かけたイ
ベントなので長時間で~す(*^_^*)私はほぼすべてメモを取りな
がらみましたが。。はい。




<川島織物セルコン>


布地の持つ魅力やラグ、クッションとのコーディネーションが素敵
です。


<マナトレーディング>


ヨーロッパの情報もあります!!

<フジエテキスタイル>


テキスタイルの持つ魅力、可能性、ハイクオリティ。言葉の表現が
溢れています。

<東リ>


取り入れやすいカーテン。カーテンの説明がうまい!!!

<リリカラ>


アクセントクロス × カーテン

<トーソー>


スクリーンRUNO で人生の2/3を過ごす家でのインテリアに対する
思いを表現

<五洋インテックス>

ハイクオリティのコーディネートと表現の妙!!


ユーチューブにいきますと11社すべてと特別公演が見れます。



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


本筋から外れて、考えべきことはあるのか?!

2018-01-21 | ESSAY



こんばんは(^-^)

今日は真面目なお話です。

考えべきこと?ってなんですかね?

と、最近思う。。建築、インテリアをしていて。。

一部の生真面目にお仕事をしている優れた会社、団体、

個人を除き、結構、会社も個人も、マユツバものが

多数出現してるように感じます。

三角スケール(通称 サンスケ)の名前を知らないし、

2級建築護士になるために、百万以上お金をかけて日建とかに

通い資格をとっても、建築の面白さも頭も育って

ないので、「お金を他に使えば良かった、別にいら

なかっな」と言う、建築を考える気持ちがゼロの建築士。

今は分業制のところも多いので、設計の先生が別にいたり

CADオペが図面を描いてくれたり、自分でじっくり考えたり

忍耐?と根気をもって自分で時間をかけて手書きやCADで

図面を書こうなどとは夢にも思えない。プランの発想が安易。

顧客を甘く見ていて、現場調査に行くや否や、自分の事は

棚に上げてお客様の人格を評価し始める。事務所でいつまで

中2??みたいな会話や、ギャル言葉を連発、、

間違った建築知識を堂々と公言してしまうとか、

理想の話で自分を武装するけれど、ちょっと前には、真逆の

発言や行動をしていたとか?ポイントってこそかな?

。。。あれ?建築ってこんな世界だったけか。。とフリーズ。

その昔、本格的にお仕事する前にお手伝いした設計事務所は

もっと渋い方々ばかりで、ひたすら、プラン考えたり、図面

引いて(今はCADね)いましたし、ハウスメーカー系の

お仕事もマンション系も甘さは無かった、、し、皆さん本当に

真面目で、ストイックなくらいでした。今も、とは思いますが、、


一部の場所は既に時代の変化と共に、変質してきていて

価値観は崩壊しています。今は、高学歴やエリート、美人が

人としてもてはやされていた時代ではもはやなく、それぞれが

どんな個性も売り出せる時代。逆に高学歴を隠したり、美貌を

なくしてナチュラルっぽくしたり(前髪ぱっつん、セミロング

もしくはショートヘヤーとか)、太目を目指したりとか。

これは、会社も同じで、高学歴を隠したり、何も勉強してこな

かったことが自慢だったり??それって、本当に世間で通用す

るのか疑問ですが、学歴が実はいらない世界はいくらでもある

し、逆に出来ることが普通で回っていて高速で無駄がない仕事

をしているところも沢山あると思います。

欧米などのように自分が属するする身分で分類された社会は、

日本にはなくて全ての人に平等にチャンスがあると言われてき

ましたが、学校教育の段階では自分の努力や選択次第で与えら

れていた平等も、実は時間の経過と共に存在している場所は限

られてきているのです。

すべてが平等ではない。大企業に入って務め上げてば、生活は

安定し保証され、人としての労働条件も基本ベースで余裕を

持って守られ、毎日を休息と仕事の配分も保たれ、無理なく

仕事に集中出来る環境も保証されます。(その代りすべきこと

だらけかも知れませんが、、)

そうでなくても、会社勤めする人は決められたやり方や、決め

られた事の精度を上げたいという働き方をしている人がほとん

どだと思います。何の仕事でも、正社員でも派遣でもアルバイ

トでも、同じ事をしても意識次第で変わりますし、何よりも、

会社の方向性やあり方は働き人にとっては大きな問題。

ホワイト企業なのか?ブラック企業なのか?

正直入ってみない事にはわかりません。ホワイトとブラックの

境目、見極めは?やはり、極端に労働時間が長かったり、休みが

取れず、過剰に期待値を上げてこられたらブラックですかね。。

後は宗教がかった?ノリとか、変わった習わし?があったりとか

トップが理不尽などは危険な環境かも知れません。

とは言え、会社としてキチンとしていればまだまし。世の中、安心

出来る場所も沢山ありますが、本当に人をダメにし、心を汚す場所

は沢山あります。子供時代いじめが蔓延していた世代の子たちは

たぶん会社に行っても同じような世界を存在させていくと思います。

もっと言えば、裏社会など、本当の悪でなりたっている世界もある

のだと思います。

善良な人生を送りたいと思うならば巻き込まれないこと。そこには

行かないことです。

また、見えないヒエラルキーは日本でも存在していますから、自分

の心地いい丁度いい居場所は見極めた方がいいです。間違ったカテ

ゴリーに入ってしまうと、生きにくくなります。高いと低いとか

ではなく丁度いい場所があります。


そして、世界は広い!!!ワンジャンルがすべての世界などど決め

つけてる人にはついていかないほうがいい。常識なんて、反対側か

らみれば非常識なので。。答えが1つなどど思っていたらナンセン

スです。


    *    *    *

時代の変化、PCからスマホへ。会社携帯もLINE機能で

業務連絡とか!?ん。。それって本当に便利なんだろうか。。

今後の日本の社会全体の働く人の人口の変化でも、どの仕事も

”仕事の質の変化”が進んでいきそうな予感がします。

スマホを握りしめている時間の分、簡単に物を考えたり、簡単に

解決しようとするのではないかなあ~と思います。

売る方も買う方も変わっていく。ワンクリックで何か手に入れた

い。

考えないで解決したい、、後10年もすればもっとそんな世の中

になっているような。。人間は大丈夫なんだろうか・・

ん。。。私は今のうちの”確実なアナログ生活スタイル”を確立し

たいかも!!ちょっと本気で心配になります。(笑)


で、絵を描くとか、歌を歌うとか、踊るとか、スポーツをすると

か、何か少しずつしか進歩しないけど、やればやっただけ上達し

ていける何かを本気でやろうかな~、と、言いますか、やらない

とまずい気がする。。最近はそう思っています。

親世代や上の世代の方々がリタイア後に趣味に没頭するって

なんだか分ります(笑)アナログに頭を使って体を使うのが良いの

です。本来は人は少しずつしか進歩していかないのです。PCは

所詮バーチャルなのです。(ちなみに、PCの神様とも言えるス

ティブジョブズは、想像力は育たないとの理由で子供にはPCは

使わせなかったそうです(@_@。)

親心として親は子供に沢山の習い事をさせますが、子供たちは学

校の勉強やお稽古事で少しずつ何かを身につけています。

しかし本当は大人もそんな何かをチャレンジすべきかも!!

と、最近、思い始めました。そう、やり始めたら何事でも奥は深

い。

そして、何かを続けて人より"匠”になってもけして、奢らないこと

です。

どの人も何かに心を砕いで頑張って生きている。それぞれです。

たまたま自分がそれにハマッテ続けて来たら、そこにいたと思った

ほうがいいですね。自慢は言わない。それが大人というものです。

ねえねえ見て見てと自慢げにしたとしたら、やはり子供っぽくなっ

ちゃいます。幼児っぽくなっちゃいますから。。

大人ライクで、自然体で生きる。人を自分に巻き込まない。

そんな風に生きていたいなあ~(*^_^*)


まあ、取り留めもなく、働く環境について書いてみましたが

考えべきは建築・インテリアの中身。

身につけようとするならば、ちゃんと分った人が厳しく

基本を教えてくれて、一般的な常識力を身につけさせて

くれる場所で学ぶことからはじめたいものです。

誰からも何も教わることなくずっと来てしますと、間違

っていても気づかないですから。。

立場を確立するために活動して、そこに時間を掛けるより

もお仕事の中身をひたすらやる人がいい。。そう思います。

(*^_^*)

ではでは。








お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


スーパームーンとお星様 何億光年の光の神秘

2018-01-18 | 天体観測

何かを象徴するデザインのディスプレー(リーンロゼ)

こんばんは(*^_^*)

先日の画像。。



スーパームーン的な。最近はスーパームーンの

前後には夕方のニュースなどであたり前のように取り上げて

いて認知度も上がっているようです。。しかし、、

今年のスーパームーンはもう来てしまっていて、、

1月2日でした。そういえば、最近、すごく大きな綺麗な月を

見たなあ~「あれ?今日はスーパームーン??」と思って

家に帰ったらNETで確認しましょ。と思って忘れちゃってました。

見た!確かに、、月の表面までハッキリ見えました。

ちなみに、スーパームーンとは、月がより地球に近づいた時の

満月をいいます。今月、1月31日も比較的に大きな月です

ので晴れたら、空を見上げて下さいね(*^_^*)


そして冬は東京でも空気が澄んでいて星座はも綺麗です。



月と星の世界(atリアルスーパーアリーナ)


村上春樹的 ふたつある月のイメージ(リアル)



闇の月や星を連想する建築作品
ロンシャン礼拝堂


光の教会(夜)


海と月


星と海とイルカと、、青年(映画 グランブルーより)



星や月は物語や作品のモチーフとして常に、違和感なく普遍的な定番ですね。

ストーリーのプロローグにも書き出しの描写として良く登場しますね。
(*^_^*)



星に願いを!!すべての人に幸多いからんことを。。

おやすみなさい。。

お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


わくわくを育てようリターンズ

2018-01-17 | 美容と生活
こんばんは(*^_^*)

そう、お題。。思い出の空間と今、叶えたい空間の関係は??

的なお題を考えてみました。今!!今??

これから考えまとめるのは恐ろしいから、、止めておこうと。

今週は新しいプラン&見積り。管理組合に申請図面・書

類、追加見積、工事発注、部材発注、、ん?現調??も、、プレ

ゼンも、、はい。気合です。


で、去年の自分をチラッとググってみました、、(笑)そう、、

どんな事を言ってましたかね~と。


2017年の5月頃には、こんな事を申しておりました。

基本、脳天気?!ですかね~~m(__)m


去年の春にオープンしたGINZA SIXの話としあわせホルモン”セロトニ

ン”のお話。。わくわくしたい方、、、良かった見てみて下さいませ。

”セロトニン”最強です!!普段から少し意識するだけで変わると

思います(*^_^*)


2017.5.7


上の写真は、銀座の三越ライオン前の側ショーウィンドウの

ディスプレーです。母の日の為のディスプレー?銀座三越が

チョコレートになっていました!まさにワクワクなかんじで

した(*^_^*)、予告通り、友達と連れ立て、最近、開店し

GINZA SIXを覗いてきました。

以下、写真でご案内します。

〈GINZA SIX〉

店舗数が241店舗と壮大で、とても見きれません。混雑も

すごいので、飲食系のお店の階は行きませんでしたが、飲食

店も話題のお店が目白押しのようです。

大混雑のなので、小1時間と決めて予備知識なしに気になる

ものを見てきました。

かなりの店舗数なので、なんじんだお気に入りが出来るまで

は、回数を行かないと?わからないかなあ~

なので、パッと見で気になったものをご案内します。





真ん中の吹き抜けの草間彌生さんのオブジェ


草間さんのグッズショップもありました!!


目を引くディスプレー
















おしゃれな商品









 
和テースト






中川政七商店


オブジェ的な面白さ





オブジェ的なものは数限りなく!!ありました。

見ているだけでもかなり楽しいです。

行けば行ったなりに楽しい発見はできそうですよ(^o^)/

※今はディスプレイ、かなり?ほとんど?変化しいます。
混雑も落ち着いて、ゆっくりお買い物やお食事が出来るようです


〈銀座散策その2 銀座一丁目キラリトギンザ〉

『サラグレース』青山のフレンチインテリアのお店が銀座に!!






銀ブラついでに、寄れるのが嬉しい!!


『ワルパ』輸入壁紙専門店
WALPA STOREでは、フランス・イギリス・アメリカ・ドイツなど、
海外の人気壁紙のカタログを豊富に扱い、海外からのお取り寄せも
可能です。壁紙コーディネートのご提案や毎日貼り方のプチレッス
ンも開催。賃貸での施工可能な既存の上から貼り剥がせる壁紙です。





マリメッコ自分で貼れる!!


貼って剥がせる輸入壁紙!!楽しそうです(*^_^*)



そんなかんじでちょっと街を歩いただけで、ワクワク

する発見があります。まあ”物”なんですが・・

素敵なデザインをたくさん見る事、自分の家に取り入れたい

物を、まずは自分で考えてみる事もワクワクの始まり。

1つのアイテム、バック、靴、服でも、それをデザインし

た人の思いに触れることや、製作までのストリートを

聞いたり、調べて見たりもとても楽しいです。

所有欲というよりも、やはり”ときめき”を手に入れると

いうことなんのかなあ~とも思います。

「あ~これ!いいなあ~。素敵だなあ~」と考えている時間

や、ワクワクしたり、ときめきことがすごく大事!!

何故なら!!『しあわせホルモン』セロトニンが増えるから

です。(^_-)-☆

〈セロトニンを増やす方法〉
1、太陽の日をよく浴びる
 日中は日差しが強いので、午前8時までの朝日を浴びるのが
 おすすめです

2、生活のリズムを整える
 セロトニンのほとんどは日中に分泌され夜はほぼ分泌されま
せん。
 生活リズムが乱れがちな方は、リズムを整えることを意識し
てみて下さいね。

3、栄養バランスの取れた食事をする
 必須アミノ酸の一種「トリプトファン」や分泌を促すビタミ
ンB6を多く含む食品を積極的に摂るようにしましょう。
 
 トリプトファンが豊富な食べ物
 赤みの魚、バナナ、乳製品(チーズやヨーグルト)、ナッツ
類(アーモンドやひまわりの種)、大豆食品(納豆や豆乳、
豆腐)、そば、魚卵(イクラやタラコ)ビタミンB6が豊富な
食べ物レバー、肉類、魚類、ナッツ類(ピスタチオ)

 セロトニンと似た働きをするギャバ配合チョコレートやサ
プリもあり

4.腸内環境を整える
 必要なのが、腸内環境を整えるということ。腸の中にはた
くさんの腸内細菌(腸内フローラ)があり、これらが作り出
す酵素がトリプトファンの吸収に深く関わっています。

 腸内環境を整える食べ物も摂取する。
  
 食物繊維を多く含む食べ物
 野菜、果物、きのこ類、海藻類乳酸菌を多く含む食べ物
 乳製品(チーズ、ヨーグルト)、発酵食品(漬物や味噌)
 
 やはり、野菜は沢山食べないとですね(*^_^*)

5.リズム運動をする
 ウォーキングやジョギング、サイクリング、水泳
 ものをかむ、食べる動き

 簡単なことから・・できますね(*^_^*)
 
 こういったリズム運動は脳を刺激してセロトニンの分泌
 を促すセロトニン神経を鍛える作用があります。

6.よく笑う!よくしゃべる!
 家族や恋人など、親しい人とたくさん話して笑うことは
 セロトニンを増やすのにとてもいいことです。
 笑ったり楽しいと思うたびにセロトニン神経が活性化さ
れセロトニンの量が増えることが研究により判明してい
ます。
 また、スキンシップをすると安心感を得ることができ、
ストレスや不安をやわらげてくれる効果があります。

7.思いっきり泣くのも効果的
 涙は心のデトックスとも言われるくらい、ストレスを軽
減してくれる効果があり、セロトニンの使い過ぎを食い
止めてくれます。

8.ときめきを増やす
 恋愛、映画、ドラマ、漫画、可愛いもの!!でキュンと
するなど
 
 今好きな人がいなかったり恋愛物の映画などに興味がな
い時は、自分にとってときめきを感じるものに触れ合う
時間を増やす。
  
 はい。”ときめき”とっても大事ですね(*^_^*)

9.深呼吸をする
  ヨガの瞑想などが効果的

10.首のストレッチ
 セロトニンが作られるセロトニン神経は、脳の「ほうせ
ん核」という部分にあります。
 首のストレッチをするとほうせん核が刺激され、セロト
ニン の分泌が促され分泌量を増やしてくれます。
 ストレッチと言っても難しい動作は必要なく、首を前後
左右 にゆっくりと曲げたり、ぐるりと回したりするだ
けでOK。

ふぅ~ん。。知らないで、全部普段からやってました!!
(^o^)/

腸内フローラ??ビォフェルミン?!切れてる!!
買ってこよ。。

というわけで、しあわせホルモン”セロトニン”は、生活習
慣の改善、食生活の見直し、ワクワクする実践することで、
増えるというお話でした!!(*^_^*)

気の置けない友達やパートナーと街歩き”わくわく”しまし
ょう!!






お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


東京日記

2018-01-14 | 次回のお題。。
こんばんは(*^_^*)

地道に忙しいです(@_@。


余裕はない?そうでもないですが。。

繊細?!なんで、心は疲れる!?(笑)

去年のクリスマスイブ!!に現場調査(現調)に伺ったお客様。

お正月休みに考えて頂こうと、、4日後の12/28に

ラフプランのご提案書を出し、明けて1/6日にその見積書を出しま

した。

その後、メールでやり取りをし、今日、2回目にお会いして

ご契約致しました。ありがとうございます。

30代キャリアウーマンの可愛い(綾瀬はるか似)、いえしっかり

したお嬢さん(私からすれば)、いえ女性です。

2回目にお会いして、目が合った途端に、にっこっとされたので

お互いに気心がしれそうな予感がします(^_-)-☆

さて、この方のリノベーションの話は機会があったらまた致し

ます。


その他に今日はお手伝いのお仕事をしていましたが、、

ご一緒した30代の女性と男性が同期?(より仲がいいとの事)

同い年で、お正月が抜けなくすみませんといいながら、、

二人で可愛い会話をしていました。基本、忙しいお仕事ですが

和やかでほっこりしました。(*^_^*)

いいですね!!若いって(笑)


そんなこんなで日記的な。。すみません。

さっき、マウスを握りしめてかなり寝てました!!(またまた(笑))



お風呂に入って復活しました。



明日もお仕事なのでこの辺で。。


次回のお題。。インテリアや住空間のこと、、考えてはいるのです

が、ぼちぼちとね。

何事も自分発信でないと、全くつまらないので。。

何かに反応する?しない?しない。。

ヒント与える?与えない?オリジナルがいい。。

真似する?しない?死んでも!?真似なんかは嫌かなあ~

真似したものは、自分のものもと言えないし、自分には

ならないから。。

比べる?比べない?比べない。。自分発信。自分は自分。

奢る?奢らない?自分物語でいっぱいの人=ナルシスト??

世界は狭い?広い?広い・・

どっち??でいくと、誰しも答えは自分の中にありまよね。

人のピュアな心を巧みに利用している商業主義的(結局は自分

が儲けることが目的)な発想が嫌いです。

親の影響。。『自分の頭で考えろ』と育てられました。

なので、信者を集めるマニアックな宗教も無理かな~

何かに染まる。染めようとすのものには、反発を感じるかも。。

いつもシンプルで、自分で、自分のために、自分発信で考えて

”生きたい!”そう思っているかも知れないなあ~と思った先の

”超シンプルに生きる”が目標です(^_-)-☆

そんな目線で、人様の”家”をただただ”その方のために”作って

行きたいもポリシーです。『タガタメニ』

ではでは。

おやすみなさい


お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

HAPPY NEW YEAR!!

2018-01-03 | 東京日和


あけましておめでとうございます。

年が明けてから、東京は穏やかなお天気が続いております。

先日は、家族で恒例の近場!!の神社でのお参りに行って来まし

た。家族でお散歩がてらに歩いて行き、神社を取り囲むお参りの

列に並びます。

まだ、堅いつぼみの紅白の梅の木々が植えられている参道を見知

らぬファミリーさんたちと列に並び、途中、去年の家内安全のお

札を収め、手の清め、鈴を鳴らし、お賽銭を静かに入れ、二礼二

拍手一礼をし今年一年のお祈りを家族並んでします。その後、社

務所で今年の家内安全のお札を頂き、家族でおみくじを一人一人

引き、披露??今年の私のおみくじは吉でした。末広がり~~!!

徐々にUPですね(*^_^*)

地味??住宅街の神社なので、マイナーですが、、創立からは90

0年以上!!鳥居と、あうんは風格がありますし、神社の平家の社

殿の屋根は宮大工の造る技が近くで分かります。列に並んでいる間

数十分?!静かな気持ちで、和やかな地域のそれぞれの家族の会話

を耳にしながら1年に1度ですが、身近にある何気ない歴史的な作

品を目にするのもいいかな~と思っています。

地味ですが。。。(笑)









    *     *     *


今日は、12月に一か月で免許を取った(早っ!)娘に付き合っ

て、免許取得後、初の路上運転に助手席で同乗しました。数年前

の息子の時に引き続き、、のお付き合い。練馬から、江東区豊洲の

ららぽーとまで行ってきました!!

始め、車によって使い勝手の違う、カーナビに四苦八苦。。

HOME画面に戻れない!!と思ったらスクロール!!でした!!

携帯と同じ!!かああ!道さえ分かれば、結構安心、、ららぽーと

では、5階建て駐車場にも挑戦!!「絶対無理~!!」と最初は言

って娘でしたが、、「無理だったらそのまま降りて来ればいいから

行ってみよう」私。結果、さほど支障なく駐車。ん。この人やっは

り、ハート強いは。。

帰りはもはや余裕で、携帯の音楽を途中でチェンジしてました。。

(@_@)やっぱり今どきの子はデジタルだなあ~~。

息子の時は、前日、経路をユーチューブ?で予習!東京タワーに

向かいましたが、安全をみて地面のみの東京プリンスホテルの

駐車場に入れていました。ほんと、個性出てます、、娘は

初めは「何?このカーナビ!わかんない!!」逆ギレ的な。。

私としては、想定内。。「ちょっと調べるから待って」

すぐに分かりましたが、「あなたはそー来ると思ったわあ。。

想定内。」「ふふぅん。道分ればいいの。」らしい。。

やっぱり、最強ガール。

面白いですね。兄弟でも全然違います。


さて、豊洲ららぽーと。久しぶりです。豊洲付近はタワーマン

ション群が多数点在していますので、ららぽーとはインテリア

のお店が充実しています。カリモク60、ローラアシュレイホー

ム、アクタス、無印良品、アフタヌーンティーリビング、フラン

フラン、ZARAホーム、ケユカ、、リビングハウス。見飽きな

いかも!見飽きません!!

「ママ~。たぶん1日居れそうだね。。」娘。ん?わかる??

20分で切り上げました!(笑)


<ZARAホーム>

ニットと綿のベッドカバー


布もの


雑貨



今はバーゲン品も多数です(^^)/


<ローラアシュレイホーム>






<リビングハウス>








豊洲ららぽーと




豊洲ららぽーと水上バス乗り場


豊洲ららぽーと、、なんか好きです。豊洲に住んだら無駄使いして

しまいそうですが、、

じゃー明るいうちに帰りましょ。

ららぽーとの駐車場の屋上から




そんなかんじな新年2日間を過ごしておりました。

今年は家にいまして、明日は新しく出来た自分の書斎??仕事場?

を整理しようかな?と思っています。

新しい年の始め、家族や自分のさり気無い1年の出発点にしたいな

あ~と思っています。

あっ!!エンタメ系DVDも観ます!!(^_-)-☆

ではでは。

のんびりと穏やかな新年をお過ごしくださいませ。。


お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村