東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

フォトグラフィー7月編

2018-07-31 | 東京日和的に生活
こんにちは。

今日で7月が終わりますね。

そんな訳で、7月のフォトグラフィーです。(^-^)

最近、書きたい気持ちはあるんですが、とても忙しいくて、、

また、時間に余裕できたら、インテリアや東京の事をお伝えしていきますね~~


トムディクソンのソファー


トムディクソンの照明


西海岸風インテリア


エドウィンのジーンズのヴィンテージの生地で作られたソファー


青山骨董通りのコブラアート




ニコライバーグマン






夏祭り






森林浴?




シューウエムラ


ニトリ






代官山蔦谷書店のガーデンのレストラン




表参道ヒルズのレストラン



夜の遊園地




ランキングに参加しております。
よろしければ
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村










インテリアコーディネーターの資質の一つ

2018-07-28 | インテリアコーディネーター




こんにちは。

台風が来てますね。ちょっと心配です。お気をつけ下さい。
台風来ているので、ヨガのプライベートレッスンを急遽キャンセルを昨晩しました。
キャンセル料金は予約時間の24時間を切ると掛かります。

昨日の夕方、会社で上役さんが台風で大変になるらしいので気をつけてとおしゃっていたので、、
私は今日は仕事はお休みでヨガに行く予定だったんですが、、

『今までの常識では判断できない台風??』のような話でしたので、気象情報は予測と実際の時間差や台風などの進路も変わることもよくあるかな?
今回はどうなの。。と。
勿論、プライベートなのにそんな天気予報の中に予定は入れたくない、しかし、明日になって実際は問題ないのにキャンセルしたら、お金の無駄。そして、わざわざその時間を当てくれた先生にも申し訳ないなあ、、仕事ならば台風だろうがなんだろうが出掛けますよね。
ならば、事前にキャンセルしておこうとキャンセルしました。キャンセル料金は全額ですが。。今朝、東京は9時段階普通のお天気?午後から豪雨らしい。。?
ヨガは、新宿11時半。。微妙だったのね。

今日になってからキャンセルの判断が普通。しかし、そんな触れ込みの台風の時、わざわざ来てくれる先生の事を考えて前日にキャンセル。

あなたならどうします??
まあ、あと何時間してお天気が分かれば、自分の判断が正しいのかはわかります。

☆ ☆ ☆

ハウスメーカーでお仕事をしていた時代に感じたこと。

ある程度以上の資産を持ってる方の『常識力』や『公共や他人への思いやり』は高い。そして人様(他人)と自分の距離の取り方は処世術的ですね。

基本的に、全く他人と自分を比べたり、テレビ的な人に入り込み下世話やゴシップ的な感覚は皆無ですね。勿論。

ある程度の資産とまともや社会的お仕事の方は、他人様=世間様の感覚を、幼少の時から身につけてますので、こちら側が、お金を頂く側でもかなり気を使って下さいます。
そして、心して置くべきは、立場的にお仕事を頂く側も、お客様にかなり気を使って頂いていることを当たり前に思わないことです。

ネットから、お仕事を頂いくお仕事の場合、全て、その社会性のある方ばかりではないということもあります。

ただ、基本、家にお金を掛けようという方は勿論、優先順位は共に暮らす家族の為が一番という方がた、家族という生活単位をとても大切されているのはいうまでもありません。

そして、インテリアコーディネーターは、人の生活スタイルを空間的に一緒に考えるお仕事であって、その過程の必要性でそれぞれのご家庭をフランクにさらけ出すに近い形でお知らせ頂ける『立場』、単なる立場にしか過ぎません。

個人情報の厳守の範囲は??
その方の生活自体や家族のきびや家族関係、人間関係は、見せて頂けるものではあるが、仕事としてなので、あくまでもプロフェッショナルとしての客観性や守秘義務、つまり、けしてそれに言及しないこと、人に言わないこと、お客様の関して、自分の意見を決して他でしないこと。感じることはあっても外には出さないということが、非常に大切になります。

他人様の生活が知れるから、語れる立場?間違えないことが重要ですね。

また、空間に対しても、プロフェッショナルならば、表面上のみを語るのも間違い。
簡単に、単純化して表現すれば伝わりやすい部分は確かにありますが、
そのプロセスは綿密に考え尽くす事が、設計やデザイン。クリエーション。
フォトジェニックだけですと、薄っぺらになってしまいます。勿論。

空間を心配りして丁寧に考えていく=仕事上の立場として、お客様に関わる全てに細心の配慮をする。

これは、『 = 』ですね。



すみません!敢えて問題提起してみました。。
ベテランのインテリアコーディネーターさんには、あたりまえ過ぎるお話かとは思いますが、、たまにわかってない方がいたり、会社務めがまだしたことがない方は分からないかもしれませんが、企業としてのコンプライアンスとか、それに即した個人情報保護法に冠する、プライバシーの保護のお話です。


最近、資格さえ取れば、即、仕事をやっていけると、思ってる方にお会いしまして、、机上の知識も勿論、大切ですが、、本当に、一つ一つを、商品知識、建築知識、カラーリングセンス、プランニング力、会話力、コンサルティング力、自己表現力、話し方・口調、滑舌、表情、服装センス、清潔感、一般常識、一般教養、謙虚さ、品格…統率力、俯瞰力、立ち位置、、、
そんな全てを自分のテーマとして常に考えて、自分のスタイルを確認するしかないのかなと。

何もせずに。ただ今の自分だけで、人から教えてもらうばかりや、やりたいことだけ選んで、自発性を持たなかったら、成長はしなし、結局は何も掴めないじゃないかな~~と、思うわけです。

資格をたくさん取りさえすれば、仕事は出来る?出来ないですし、あまいです。資格取った自分に満足してしまったら進歩ないですね。。資格は出発点でしかないことを忘れない方が良いですね。実務の道は、どのお仕事でも果てしないです。インテリアコーディネーターだけが、資格さえとればプロフェッショナルなれる訳ではないですね

そして、仕事をある程度やって来た人たちも、自分のやって来たことに満足して他人を甘く見初めたら終わるんだと思います。お仕事はどんなんお仕事でも、きちんとやろうとしたら厳しいもの。甘えている自分がいたり、他力本願しようとしてる人はやはり本物からは見透かされているんだと思います。もし、一流にになりたかったとしても一流にはなれないですよね。
似非なものしにかなれません。

仕事をしていくと、たくさん方に会います。まずは、一つ一つ、クリアする事、謙虚に。
そして、人に頼らず自分で考えるかな~~

あっ。私はちっとも一流とかではありません!(笑)
お仕事は、どんなお仕事も厳しいよね!っというお話です。。

一つ言えること、お仕事でも、何かの知識習得のための学習でも、その道の正統派な人と、大人としてまともな人から教えてもらうことがいちばんです。

キャラが強いとか、エキセントリックとか、、じゃない。塾の広告でも言ってる!(笑)
教えをこうならノーマルな人にです!(設計の先生、、キャラ濃い人が多い。。とも言えますが、、)

そして、最終的には、誰かに頼らず、自分で進め!ですね。。









ランキングに参加しております。
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村




Less is more

2018-07-27 | デザイン
2015.7.15より

こんばんは(*^_^*)

Less is more.

これは、近代建築の三大巨匠の一人、ミースファンデンローエの

名言です。

『より少ないことは、より豊かなこと。』

この言葉、すごく納得出来ます。

私の中でも、究極的には所有するものは少なくていいと。

常々、思っておりまして、全く次元は違うと思いますが、

人間、スーツケース1個に入る荷物だけで生きていける。

旅行に行くと「あっ、そうか。そうね。」と、

納得してしまいます。

物は所有すると、メンテナンスが必要になったり,

収納場所が必要になってきますね。

そこに思いや気遣い(大切にしようとするならば・・)が必要に

なってきます。

極端な言い方かもしれませんが、さらに労力や時間を

要してきます。

私は物を増やし過ぎた場合、そこが無駄なような気がして、

そこに心を掛けるくらいなら他に掛けたいとか

思ったりするわけです。

で、実際どう?ってことなのですが、独身の時は

自分だけでしたので2個のクローゼット入るだけの服と、

造り付けの収納に入るだけの荷物しか持っていませんでした。

部屋の容積に入らないものは家に入れないようにしていました。

結婚したら。。。二人の時は良かった。子供が生まれると別ですね。

最初の段階で、あれもこれも必要なのかも??と結構惜しみなく?

必要以上に買ったかもしれませんし、

だいいち親が勝手に子供の物を送ってきてしまいますので,

あっという間に家の所有物が3倍!!になってしまいました。

こちらも、子育てでてんやわんやなのと、親の好意なので

いらないもの?!もまあいいかと。。

それでも、子供が幼稚園の時はほぼ毎日のように誰かが

親子で来るので、ショールーム並みに!??綺麗に。。

もー人の家に来て勝手に冷蔵庫を開けて、

「よし!!合格!。」??とか?わけわからないことする人とか

いるしで、結構気が抜けませんでした。

小学校の低学年くらいまでは、親子で誰かがくることも多かったので

ほぼ綺麗、、、そのうち本格的にお仕事に復帰したら、

住宅のお仕事なのですが、まっいいか星人になってました。

自分の頭の中では、整理されてると思ってる。。

まず、子供たちが整頓しない。それこそ口を酸っぱくしても

徒労に終わるので、見なかったことになり。。溜息。。

そんな時代がしばらく続きましたが、子供たちも大きくなり

また自分の采配だけで綺麗に出来る時が来つつあります。

この際、少しずつ家の中のものを、処分も含めて

再セレクトしていこうかな??

と、思っておりましす。少しずつ楽しみながらね(*^_^*)

いっぺんにはやはり大変。今月はリビング、来月は寝室

次は洗面室・・・というかんじで!!

まずは不要物は捨てる!これは週何回かの?ごみの日の前の日に

必ず何か捨てるものを探すといいかもですね。

次に出しやすく、しまいやすくの収納。適材適所。

その後に見せる収納。見せたいポイント造り。

ここは楽しいところなのでゆっくり考えたいですね。

急には考えられませんから、機会があったら心に止めておくと

いいかも知れません。日々忙しくても

そういうことが、お好きだったら余裕がある時

もしくは時間が出来た時に雑貨屋を覗くのも楽しいかも!!

私はシンプルなものが好きなので、無印かな~

無印はそこから選びさえすれば、統一感が得られるとの

安心感もありますね。

生活をライフステージに合わせて家の中の小さな所も

変化させていく。。。楽しみながら。。

アートしたいのなら、徹底的やってしまって下さい。

私は、シンプル イズ ベスト ですかね(*^_^*)

人それぞれだと思います(*^_^*)

参考になるのは、実は映画の家のシーンの内装。

リアルな生活感を出しながら、プロの方がスタイリングを

していますので、その中で綺麗なお部屋を参考にすると

いいかも!!

私はストーリーがさることながら、内装のスタイリングを

注目してしまいます。



そして、”Less is more ”にしたいと思います!!

何時?死んでも??困んない?ように!!ははは。冗談です。

私、結構もの草で、実はかなりマイペースなので、

面倒なことが嫌いなのです。

だから、無駄なことしなくて済むようにより合理的に出来たら

いいなと思います。


     *      *     *

ちなみにミースファンデンローエの名言で

もう1つ有名なものがあります。

『神は細部に宿る』。この言葉も大好き!!

設計でもデザインでも細部に気を配ってしっかり考えていけば、

そこに魂が入っていくのだと思います。なんでもそうですね。

映画『イルマーレ』のアメリア版で建築家の父親が口にしていた

言葉でもありました。

その父親が建てた家はまるでミースファンデンローエの

デザインのような家でした。

比べてしまうと、巨匠には及びませんが・・・洗練度合が・・

でも、コンセプトは同じなのかもです(*^_^*)

強いて言えば、映画の方は撮影メイン??住みにくそうです。

アメリア版イルマーレの家。(イタリア語 Il mare = 海)




おまけ キアヌ・リーブス





ミースファンデンローエ ファンズワーズ邸






ミースファンデンローエの作品では定番ですが、

バルセロナチェアもすごく素敵だなあと思います。



1886年生まれで、1969年没とのこと。

まさに近代建築の三大巨匠なのですが

時間が経過してかなり達つのにも関わらず、

建築も家具まったく古さを感じさせないことが

すごいと思います。








お読み頂いてありがとうございます。

ランキングに参加しております。
もしよろしければ、ポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


暑さに負けないように。。

2018-07-26 | 東京日和


こんばんは(^-^)

暑さ、、、正に灼熱。。。

今日の現場の外工事の打ち合わせの駐車場からアスファルトの道路にかけては、まるで、海辺の砂浜の熱せられた砂のように、アスファルトの暑さが靴を通して伝わってきました。。

正に、あり得ない暑さ!!これでは、ベビーカーの赤ちゃんや、散歩のワンちゃんが心配になります。この今の時期、大人も子供も、動物も!無理は禁物のようです。

私は、梅雨明け直ぐの夏の初めに何日か、夏の暑さに体を慣らすべく、朝のウォーキングに出掛けていたお陰で、暑さが受けとめられている!?ようです。良かった~~(^-^)


今日は、ヨガのプライベートレッスンの3回目でした。細かい自分の体のクセの確認をしつつ、そのシュウセイテンを自分で認識して体で覚える作業をしてました、

なかなか、細かい作業?!自分の体の骨の向き!!について考えるという、レア体験。。こうして実践してみると、体資本で自分の体と向き合ってトレーニングを誰に見せるとかではなく
黙々と明確な目的意識にもと、日々実践している、し続けているアスリートや体資本の一流のエンターティナーなど、、など、、やっぱりすごいなと思います。

本気度合いが。。

言うは易し、行うは難しですよね。



最近、いろいろな分野の人に敢えてお会いしています。なんだか、インテリアの業界のみの世界観だけで、考え続けるのは狭いような気がして。世の中、今までの常識はどんどんとすごい勢いで変化してますよね。この夏の暑さもそうですが、、身近に自分の住む街の外国人率とか。新しい世代の今までの型にはまりきれない価値観など。私のイメージでいくと、米津玄師的な世界観とでもいいますか。。『特別な自分』というの認識はないけど、ちゃんと感性つかって生きてますよというような。。


自分が正しいと思って信念に近く、信じていることも、他人や違う業界の人からみたら理解の外なのかも。。は、確認、俯瞰すべきかなと思う訳です、

最近、現場で、「若い時フリーのスタイリストでした。結婚後、旦那さんと一年間ヨーロッパをバックパッカーしてました、3ヶ月、イギリスに留学?!してました。(3ヶ月で英語ってしゃべれる?)「文法はめちゃくちゃですけどね」(それて、、しゃべれることになるのかな、、自信たっぷりに…)「最近は余りしゃべれませんけどね」(それでも堂々としゃべれると…ん。。こういう人は苦手だなあ~~)
最近、インテリアコーディネーターと宅建、ホームステージャーー二級を取ったんでインテリアコーディネーターになろうと思ってと、いう方がいて、最近、、、インテリアや建築って、そんなに簡単かなあ。。
ちょっと、人から全て聞いて仕事して、と、いうかする前に出来ると思ってる!
いや…スタイリストと、インテリアコーディネーターは違うし、、

ほんと、こういう人、苦手だなあ。。自分が安易なのに自信たっぷりの人。。

ふぅ。。

こちらが、テンション下がります。。ほんと、ご本人には何も言えない、、言いたくないが、、

なんか、釈然しません。インテリアや建築はそんな甘いものでしたっけか。。










お読み頂いてありがとう。

ランキングに参加しております。
もしよろしければ、ポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


心地よいもの

2018-07-17 | ESSAY
心地よいインテリアにするためには、あなたの心地よいを考えみましょうというお話です








WTW AOYAMA


2018.3.27より

こんにちは。

あなたにとって心地よいものってなんですか?

心地よいもの基準ってなんですか?


ICの仲間うちで、雑談していると、ほんとうに見事に

皆さんが、こだわり屋さんです!(笑)

何か『物』『食』『事』に対して、必ず『自分のこだわり』を

言葉にして間髪いれず発してきます。

「今治タオルって総称あるようですが、その中にもこだわり

ブランドあるようなんで、試してみたくて買っちゃました!!」

私。「あー、私も旅先で進められて買ったことあるけど、使って

みてかくかくしかじか、こういう結論になったの」「そうなんだ

ぁ~」そう言われても、素直に聞けちゃう人。何故って、私とし

てはどんなものも自分で試してみて、自分で考えてみるから、買

って直ぐに何か言われても、全然気になりせん。その時点で自分

の選択が間違ったとか、人に否定されたとかは全く思いません。

感じかたは人それぞれなんで、むしろ、面白い!って思います

(^-^)

そんな会話は常に(笑)で、先日、私がある集まりで「時間無く

てマックでランチ行っちゃました!」言いました。マックは最近

随分、内容も変わってきてますが、、ジャンクはジャンク。基本、

選択肢と時間があれば行きませんが、マックは時間と場所(何時

間いても??問題ないから)、カロリー(後、何十時間?は食べ

物が口に入らない時とか(笑))を使う場所と思っています。「マ

ック・・私、絶対行きません。マックはダメ」すかさず言われま

した。「そう?最近、変わってきたよお~」「私は無理~」「私

も独身時代は絶対に行かなかったけれどね」と、私的にはマック

愛とかはない(笑)なんで、むしろごもっともですぅ~なんですね。

ある日は、「先日、カリモク60の新宿のお店で、木村硝子店の

”薄いガラスコップ!ビールが美味しそう~と思って買いました」

「あ~~あれね~。私、速攻わちゃいました!保てないですよ」

と、即刻、感想を。面白いなあ~と思って。うちは、以前、普通

の薄いグラスでもワンシーズンで全て割ちゃっていて(笑)ある日、

思ったんですよね。カフェのお水を運んでくるグラスみたいに、

スタッキングも出来る分厚いけど可愛いやつ!あれにすればいい

わ~と。買って何年も経ちますが勿論、全く割れってません。そ

して、新に買った『木村硝子のコップ』は食器棚の特別席!に収

め、洗う時も単独で丁寧に扱っています。割れてません。。なん

ですが、、すかさず言った彼女に、言葉を返すのも、反論のよう

で大人げないんで、、言いません。話も長くなるしい~(笑)、

、ほんとに、面白い!!って思うんですね。

あっ。言われ放し??大したことでないから、全く気にしません

(笑)し、もっとコーディネートとか、言うべきことは、やはり、

私はこう思いますを私もはっきり言いますよ(^o^)/

ICは含蓄ではないんですが、1つ1つの事に、自分の見解をは

っきり持っていて、歯に衣着せず言える!!こだわり屋さんの集

まりかな~と思います。


今朝、何気なく日曜日、朝のトーク番組『僕らの時代』を

見ていたら、水川あさみさんの食に関するこだわりに

ブルゾンちえみさんが、いちいち、、、みたいな事をを言って

いて、最終的に水川あさみさんの前で食べ物を広げられなく

なったと。すると、水川さんは話を聞き最終的には「この仕事

は体が資本だから、食に気を使うのは基本なこと。当たり前の

事」と、きっぱり言ってました。強いな~~と。友達トークで、

怒っていた、わけではないとは思いますが、要するに、水川さ

んとして、このお仕事をするにあたって『食』は心を砕いて大

切に気を使う部分。本気の仕事の話にあなたは甘いですよ。っ

て意味だと思いました。言ってあげるのは友達としてのサバっ

とした優しさと受け取りました(笑)ブルゾンさん分かったかと

思いますがね。。


そんな、訳で、久ぶりに、日曜日の朝早くの、『僕らの時代』

を見て、その後、引き続き政治討論の番組で政治家と識者が

『働き方改革』の話をしていて、政府は、高齢者や女性をこれ

からの働き手と考えていて、移民はその中には含まれていない

とか、、しかし、日本の移民率は上がっていてみずほ総研に

よりますと”既に日本は移民国家”だそうです


(@_@びっくりです!

また、このような時代背景から、副業・起業を考える人の人数

は60代、50代、40代の順に多いそうです。その中で起業

に成功した人、失敗した人の例が幾つか紹介されていました。

やはり、自分がやって来たことと畑違いのことは難しいや、会社

の看板があると、ないは全然違うなど、、一概には言えませんが

紹介されていました。数値改ざんの話から森友問題になんで話が

戻ってしまったのですかね、、政治家さんは日本の将来の相談

をした方がいいですよね~。結局は、企業のそれぞれのグローバ

ル戦略や、個々人の考えでしか、今後の人口問題や社会問題の解

決の糸口はない?そんな気がします。せめて、自分の回りや子供

たちが困ったりしない人生を送って欲しいなあ~と思わずにはい

られません。


あっ。。日曜日の朝!早起きすると有意義なのね~って話!!

です。(笑)

これから、日曜日の朝は早起きして、お天気のいい日は、お散歩

して、戻ったらホットサンドとか?ワッフルメーカー使って洋食

系の朝食用意して、7時から『僕の時代』とか?政治番

組とか?みるのもいいかな~って。


https://yamahack.com/1591



chiyudo.com/bari/ワッフルメニュー%E3%80%80リニューアルしました/新ワッフルイメージ②/


自分の回りの世の中をキチンとコンスタントに考えて行く事も

大事かなと思います。


    *   *   *

今日は午後から、久しぶりにインテリアショップ巡りをしてきまし

た!!お花見じゃなく~~。大変、しあわせなことに、桜は家の回

りで沢山咲いてます(*^_^*)席取りは不要です~いいでしょ~

で、今週の東京の満開は気にせずお散歩がてら青山骨董通り周辺を

歩いて巡ってきました(*^_^*)次回のブログでルポしまね。

心地良いもの探しをしてきます~~!!

ではまた!!(^o^)/


杉田エース



* * *


趣味としても、自分の心地よい好きなものを探し行くことが好きです。(^-^)


人がいいというからとか、人がオススメするからかではなく、自分の五感の感覚でこれは好

き、これは嫌いと、誰かに気を使うみたいなことはせずに、自分で決めていくことを繰り返し

していくと、段々、本当は何が自分は好きなのかはっきりしていきす。そして、自分が心から

好きだあ~~と、思えるものほど、安心していつまでも好きでいられますね。

まずは、自分の目で、好きなものを探すことから。

自分でわかってくると、断然、楽しくなりますよ(^-^)




読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村




アナザースカイ

2018-07-15 | 音楽と人
こんばんは

いきなり暑い.…それにもめげす!朝、ウォーキングに行きました~~
最近、始めたヨガの流れ、、座ってばかりの生活を続けていましたら、どうも体の軸が曲がってきてしまったようです。ヨガを始める前に、ティラピスのレッスンを受けてねと言われました。日々、気にしていないと、少しつづカラダも歪んでしまうようです。
取り敢えず、真っ直ぐ歩く練習を自主的に再開。時間があればですが、、

この暑さですが、朝のうちでしたらウォーキングも大丈夫なようです。水は途中でちゃんと飲みます。熱中症は怖いですから。。

今日は、家の近くの大きな公園も夏祭りのようでした。よさこい祭り。朝からたくさんの屋台が開き、お祭りを盛り上げていました。

お祭りの様子






夏の公園




全て体が資本。暑さにも、無理せずに体を慣らしたい。
ウォーキングの帰りにトレーニングウェアのままスーパーに行き、少しお買い物、、冷え冷えのスーパーで少しクールダウンしました。
運動しても、ストイックに無理する必要は全くないと思っています(^-^)少し、涼んだお陰て帰り道も快適でした~~

* * *

以前、日本テレビ系列の金曜日23:00~の『アナザースカイ』のお話をしていました。音楽の選曲のセンスが素敵、、新鮮に新しい曲を知ることが出来ます。
ネット検索すると、ユーチューブにしてくれているユーザーの方もいます。




2017.4.15より
最近、TV番組の『アナザースカイ』にハマッテいます。

毎週、見ているのではないのですが。。

時間がある時、興味のある人が出ている時。

見る理由は、出て来るゲストが、その人の人生(時)の分岐点に

改めて行き少し自分を振る返ってみたり、そこからの今を語って

くれて、ゲストのお話が面白いですし、バックに流れるBGMが

毎回とても素敵です。

以前、このブロクでも福田朋夏の回の話と曲をご紹介させて頂き

ました。

毎回、曲の傾向はゲストや訪れる国によって変わりますが、

どの回も数々の曲が素敵です。

NET検索で、『アナザースカイの挿入歌』で検索すると、

ユーチュブの状態で見れます。(^_-)-☆



さて、昨晩は『テルマエロマエ』の作者、ヤマザキマリさん。

ヤマザキさんは以前、フィレンツェに留学をしていたそうです。

しかし、今回のアナザースカイは”パリ”!!

イタリアではないんだあ、、というお話ですが、ヤマザキさんが

14才の時に、始めで1人で行ったヨーロッパンの街がパリだそ

うで、ルーブル美術館で見た、2000年も前のギリシャ彫刻の

美しさやノータルダム大聖堂の前の広場の下にある古代ローマの

町『ルテティア』の遺跡に行き、絵を描く事を仕事のする事を決

めたそうです。恐るべき14才だったんですね。

その他、ヤマザキさんが大好きというチョコレートのお店にも。

パトリックロジェ。1粒2000円位のものも。。。

ん。。私には買えない。。ヤマザキさん!かなりの数を買ってい

らしゃいました(^_^;)







 
この回の曲紹介はNETはまだのようです、、


先週の加藤綾子さんの回の曲たちもとても素敵でしたのでご紹介

しますね。

加藤綾子さんは現在、フリーアナウンンサーですが音大卒という

異色の方です。

Solo Dance

Martin Jensen

ダンスが圧巻です~!!

ノクターン 第2番
ショパン フジコヘミング

フジコヘミングさんの演奏を聴くと、いつも力強さと限りない透明感をかんじますが、聴いてこんなに心に響くショパンのノクターンはないかも。心が痛いくらいです。



Symphony

Zara Larsson (ザラ・ラーソン)



Music
JoJo


どの曲も素敵!!

まあ、世界は広い。。全てがアナザースカイです。

もし、何か一つで結論付けなどは、勿論できない。。

人の世界観、価値観は千差万別。幾つになっても、自分に自信があっても、謙虚さとか、真摯

さなどを持ち合わせた人のみが、一流になれるのだなあ~と思ってしまいます。

いろんな人が、皆んな自分に一生懸命に生きてる。そして、それぞれが皆、主役ですね。

色々な世界観に生きる人が自分のルーツを語り、振り替える。。面白い番組です(^-^)

そして、かなり、レアな素敵な選曲。。


ほんと、アナザースカイの選曲は凄い!!
としか言えない。。なあ。。

ちなみに、曲の終わりにYouTubeのネクスト画像を
選択すると、その曲つなかりで、限りない音楽の
パワーに出会えます❕❕❕エンドレス(@_@)



読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加しております。
もしよろしければ、ポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


インテリアコーディネーターの基本姿勢とは?

2018-07-12 | インテリアコーディネーター



こんにちは。

全国的に梅雨明けしています。暑くなりました。この時期、暑さにまだ慣れていないのと、湿気の多さと合まって、熱中症になりやすいのでお気をつけ下さいね。
とんでもないことになります!(経験者(+_+).)

西日本豪雨の被害。。大変な事になってます。徐々に明らかになる状況に心が痛みます。被災された方、心よりお見舞い申し上げます。


★ ★ ★

最近、進んで、努めてセミナーに参加したり、インテリア以外の方からコンサルの仕方を学んでいます。原点にかえってコンサル?とは?を考えています。

住宅業界は特に、お客様ファーストは徹底していて、お客様が第一。人様の家を扱わせて頂くことは 大切なお客様の財産、資産を取り扱うのですから当たり前と言えば当たり前ですね。

もし、仮に自分の資産を他人が本人の意向や本意を無視して、作り上げたら…勿論、納得出来ませんね。先日、ある方とお話をする機会がありました。(この業界に精通する方)ICがお客様の意向を汲み取りきれず、結果的に満足できるものになっていない、ICにデザインをごり押しされて意見が言えなくなった、話をちゃんと聞いてもらえず不満が残ったとの意見は意外に多いとのことです。結局はICが会社の信頼を落とす結果になる。怖い話ですね。

そして、インテリアコーディネーターは『作品を作る人ではない』とはっきりと。そういう人はインテリアコーディネーターを辞めたほうがいいとのこと。


もっともなお話だと思いました。私は、ハウスメーカーで家を建てたオーナー様のリフォーム担当をしていた時代があり、「新築時に設計やコーディネーターに言い切られて、意見が言えなくなり従ってしまったが、住んでみてやはり全く納得出来ず。10年以上、毎日不満に思って暮らしています。」などと言う話は、リアルに多くあがって来ていました。

毎日、ずっと不満.…生活の場所なのでそうなるわけですが、これは大変に厳しい状況です。作る方は、一時的な事。提案が終れば基本、その案件を考えることはないですが、お客様はその後の毎日、暮らし続け、考え続けるのです。この事をしっかりと分かって肝に命じて欲しいのです。直接、そうういうお客様の生の声を聞けた事は、今、私にとって、とても貴重な重要な財産です。

一歩間違えると人の暮らし方を歪めてしまう。ですから、人の資産、財産である家というものを、インテリアコーディネーターは自分の作品としてみて仕事をしてはいけないのです。
私が通っていたインテリアの学校では、その事を一番初めに教えていました。『はじめに暮らしありき』。お客様の暮らしのデザインをする=お客様(クライアント)側の立ち位置でする仕事。この事を忘れて、自分自身を売り込むのは、見当違い、本気で注意力するべきは暮らしをデザインすること。そう習ってますね。インテリアスクールに入って一番最初に聞いたお話です。間違っても勘違いしないようにして下さいとしっかり言われております。うん10年前のお話です(笑)

雛鳥が最初に合った動物?を親と思うように、まっさらな頭にしっかりインプットされており、お客様に、私は、私はこうですがみたいなことを全面に出して主張したことは間違ってもないですね。言葉以外の思い=お客様の本位を汲み取る。これがインテリアコーディネーターお仕事です。
もし、仕事に取り組む姿勢が自分本位であれば意味ないですね、、
『誰がそこに暮らすのか?』ということ忘れてはだめです。


デザインだけが暮らしか??それも違う。インテリアデザイン=暮らし設計=暮らしデザイン=機能性、人間工学、五感に関わる人間心理=空間が人に及ぼす何かしらの影響。全てをトータルに考えなくては勿論、意味ないですし、全くの片手落ちです。

インテリアデザインと設計は切り離して考えることは出来ません。また、今後、絶え間なく続くお客様の明日を、小中学生のような語り口で進めていては、、??と。だとしたら??
まず、企業ではあり得ません。物笑い種になるくらいです。そんな人はいないと思いますが。いないことを願いたい.…
冗談はさておき、そのくらい、お客様の財産、資産はどう転んでも真摯なマインドで向き合うべきものということですね。
仕事柄、職業柄という言葉がありますが、どういう姿勢で取り組むべき職種かは、自ずときっちり別れます。その職種のあるべき姿を他の職種と混同していたら、最終的には、間違いなくその職種のイメージダウンにつながる。軽くしてしまうのではないでしょうか??

インテリアコーディネーターとは。
真摯にお客様=他人の財産、資産のお取り扱いを、させて頂き暮らしをデザイン、設計しお客様に心から満足して頂く仕事をする人。という結論のようです。

私が思いずっと気に掛かっていたことを、ズバリいってもらってなんだかホッとしたというのが正直な感想でした。その方の熱量を少し頂きました。





テレンスコンランも、インテリアデザインは作品を作ることではないと言っています。

そう言えば、深沢直人さんも、デザインとは自己主張ではないはっきり言ってますね。
デザインと自己主張がとっちが上かって話だと思いますが、デザインより上ならやはり本末転倒ですね。

一生懸命に自己主張するのは子供だけです。大人は大人らしく、他者の思いをしっかり汲み取れるインテリアデザインする、品位をもったICでいたいですよね。

自己の利益追求?のための仕事?
住宅設計は人をしあわせにする仕事です。



ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


少年は大志を抱き、栄光に向かう

2018-07-04 | スポーツ
こんにちは(^-^)

戻り梅雨みたいですね。不安定なお天気が続いています。
サムライブルー!今日帰国しましたね~~(^-^)ベルギー戦、、惜敗!とても、とても残念でした。

観戦された方も多かったと思います。試合も良かった。終わった後の皆さんのコメントも良かった。関心したのは、翌日には、もう4年後を見据えて宣言する人、次の新たな目標を持つ人、一流のスポーツ選手はどのスポーツでも、そのようにコメントする方が多いですが、常に、1日でも間を置かず新し目標に向かって進んで行くんですね。。すごい!目標意識が高くて明確ですよね。

こちらは、少し”サムライブルー”ロスだわ~(笑)

いえいえこちらも、感動をありがとう!!という事で、爽やかで、美しい、真っ直ぐさ!そのマインドは自分も!?見習いたい!と思ってしまうわけです。

試合中は、活躍している選手の情報も多くTVで紹介されていました。大迫選手が小学生時代からプロサッカー選手を目指して、もはや高校時代から半端ない大物であったとか、柴崎選手も、小学生時代から放課後のサッカー練習の為に、体力の余力を残す為に他の遊びはしなかったことや、クロスカントリーなども上手く選手になる事を薦められるも、サッカー以外はしないとキッパリと断る子供だったなどなど。

その他の選手の人たちもそうなんだと思いますが、子供時代から心の大部分がサッカーが占めていたんだなあ~と。そして、Jリーガーとしてプロ選手になり、ヨーロッパのクラブチームを渡り歩く、、いずれにしてもどの選手も半端ない!!カッコイイはずです。


スポーツマンシップ。対戦したベルギーの監督は負けた日本を称賛するコメントをしていましたし、ベルギーのサポーターも日本のサッカーを評価していました。

日本選手のロッカールーム。ロシアの大会スタッフが報道公開。『飛ぶ鳥。後を濁さず』選手たちが使っていたロッカールームはかなり素敵な造りだったようですが、、敗退して去る時も来た時以上にごみ1つなくキチンと片付けられ、真ん中に『Spasibo』(ありがとう)とロシアへのメッセージと折り鶴。。
ちなみに長谷部選手が明かしたそうですが、清掃したのは日本スタッフとのことです。日本人!流石!


https://hypebeast.com/jp/2018/7/worldcup-japan-thank-you

ん、、何処か宿泊した時に自分はどうかな~
ゴミはキチンと片付ける、物も元あった場所に直す、、ベッドメーキングは流石にしないかな~、、基本、元状態にはしますね、、日本人ってそんなものですよね。
修学旅行思い出してもそうだわ~(笑)、先生が「おい、部屋は綺麗になってるか?」と言わなかったとしても普通に片づけて退出しますよね、学校生活からそうですよね。公共のものは綺麗にするのはの、日本の美徳!!この美徳。今後、日本に海外の人が増えていっても続けて欲しいですよね。(*^_^*)


さて、やはり、さらに大きく感動を呼んだのは、多くの選手たちの試合後のコメントでした。素敵なコメントがたくさんありました。

サッカーワールドカップは、普段、ヨーロッパなどを転戦している多くの選手にとっても、普段、変化の少ない日常生活をしている一般の人にとっても、きっと『大きく魅力的な夢のゲーム』なのだと思います。

スポーツは楽しい!スポーツすることは美しい!また、そこに全てを掛ける人たちも美しい!
ひと時の夢をありがとう!!選手とワールドカップに、そう言いたいですね!(*^_^*)


ではでは。。



https://hypebeast.com/jp/2018/7/worldcup-japan-thank-you



次回は、インテリアのお話をしますね!

ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村