東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

おうちクリスマスがパージヨンアップしてる?!

2018-12-24 | 東京日和的エンタメ



メリークリスマス!!

今日の東京は少し寒いですね。クリスマスっぽいです(笑)
昼間は娘とアイスクリームを食べながら映画『リメンバーミー』を観ていました。
夜はフィギュアスケートですかね。楽しみ~✴

10月から続いた怒涛の施工ラッシュ?!も落ち着き やっと昨日からゆっくりできました。その間、風邪を引き37°c以上の熱が続く中、現場に打ち合わせに、、大筋は乗り切った、、ほっ。
昨日は午前中はゆっくり体を休めてから、14時頃からクリスマスの買い出しにデパートに、家の近くのスーパーにと梯子しました。都心のデパートはやっぱりクリスマス商戦でごった返していましたので目的の場所以外は全く寄らずに省エネ?!(笑)混雑した場所が苦手です。。
ドイツのお店でローストビーフとハーブチキンを買い出し、クロワッサンの美味しいメゾンカイザーでフランスパンを買い、その後真っ直ぐ電車で最寄り駅に戻り、駅前のスーパーで、更にクリスマスの食材探し。イチゴのコーナーに一昨年辺りからブルーベリーが並ぶようになりましたが、今年は更にラズベリーやグランベリーも!これば、、ベリーベリーケーキやパイ!!作れますねえ~✴
そして、海産物のコーナーに、、「えっ~!」もはや、私のクリスマス定番メニューの一つのホットプレートパエリアの食材が、、、ムール貝や他のいろいろな貝類、エビ、イカ、ダシになりそうなカニ足付き、パエリアの素付き!のパエリア調理セットが並んでる(笑)
進化してる。。更にその隣にはアクアパッツァの調理セットもお魚さん一匹と袋詰められてる!!(@_@)「パエリアの他にアクアパッツァも作れって?!」(笑)
いえいえチキン食べますんで。。

スゴイですねえ~こりゃ確認しなかったけど手巻き寿司セットも出てますね。きっと!!
、、手巻き寿司?!だから、、クリスマスだって。。(笑)

素直にそのパエリアセットを買ってみました。貝の豊富なお出汁が出ていて美味しく頂きました。(我が家は23日からご馳走モードです(笑))
更に、おうちパエリアを美味しく作るコツ、チキンのダシです。鳥モモ肉の小口に軽く塩コショウし、玉ねぎみじん切りを透き通るまで炒めたところに生米を入れて炒め水を入れる前に米にサフランの色づけ味付けを馴染ませてから水を投入し、具材を綺麗に並べて炊く。我が家ではそれにパブリカやピーマンで彩りします。キノコ(シイタケ)も入れます。生トマトのざく切りの時もありますが、ジューシーなパエリアになります。ホットプレートの180°Cで10~15分炊いて10分ほど蒸らすだけ、サラダやチキンを食べ始める少し前から炊き始めて、ちょうど次にお料理にという時にパエリアが炊き上がると「わぁっ~~!」と歓声ですよ(^-^)

なんだか。。クリスマスにパエリア、、流行ってるみたいです?!(^-^)

美味しいですよ~✴












ポインセチア以外でもそれ以上にクリスマスにあり!と思う綺麗なお花たち。。









ではでは。



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。

2つのランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
励みになります(*^_^*)

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村







素敵なものを自分で探す、決める楽しさ

2018-12-12 | デザインと暮らし
おはようございます(^-^)

たくさんの距離を公共交通を使ううちに何処かで、風邪を頂いてしまいまして、、
先週の土曜日、LIXILのショールームでアテンドした後、家に帰るなり寝ました!それから今日、月曜日の朝まで、食事以外はほぼほぼ!?寝ておりました。
お陰で腰痛!です(笑)

先週末から冬本番のようです。
風邪にはご注意下さいませ。。


さて、昨日のブログはクリスマスの話題。
娘に昨晩、「ケーキ作る?」と、聞きましたところ「作ってとのこと」作ることにしました。

今のキッチンは、19歳位からたまにキッチンで皆のご飯を作り初めた時から5個目のキッチンです。
19歳の時に実家にあったのは、4.5畳のダイニングキッチンにあったL型のキッチン。次は独身時代、電熱調理器の付いたミニキッチン。これは殆どお料理には向いていませんでした。そして、新婚時代の対面キッチンの2ラインのキッチン。キッチンの後ろに家電を置くカウンターを設置して、配膳スペースも確保していました。次に引っ越ししたマンションはL型のセミクローズキッチン。これが、一番使いやすかったです。コックピットのようにこじんまりとなんでも直ぐに手に届く範囲にキッチングッズや食品を配置出来るし、L型のコーナー部分を上手く使うと配膳や調理もしやすくて良かった。時短キッチンでした。

そして、今度は対面キッチンでIH調理器具。IHは鍋肌が殆ど温まらないので余熱調理に向いていないようです。今のところ使いこなせてない!(笑)
IHのリングを離れると加熱しないというところを逆に上手く利用したり、鍋底は熱効率が良く早く暖まりますので、その辺りの利点と、3口目のラジエントヒーターや、ルークゼの平たい鍋で煮込みに向く鍋の利用し工夫する『術』を考えていきたいなと。。今、かなり思案中です。
今のところ、使いにくいです!(笑)すぐ焦げる。余熱でお料理が美味しくならない。。

お料理は時短でいて美味しいもの。シンプルでいて素材の味を引き立てる料理が一番美味しいと思っている人です。上手くIHを活用出来るとよう知恵と慣れでいきたいなと。はい。

正直、鍋肌もまんべんなく暖まるガス調理機器の方が手早く、手間なく、美味しくお料理が出来る気がしています。IHは鍋肌が殆ど温まらず、鍋底ばかりが暖まる。従って火力を下げると時間がかかるかも!今、時短で美味しく作るためにIH用の圧力釜か、先ほども言った平たいルクーゼ買うかなと。。お料理が、今時点で楽しくない!最悪です(笑)

さて、キッチン一つとってもそうです。 リフォームをして何かを変える時、家が変わってインテリアを変える時も、今までの良さを更に、快適、機能的にするこはとても大切です。通風、光の取り込み方、冷暖房の効率、おうちの埃問題(下手にリビングと寝室を一体化などしたら部屋じゅうお布団の埃が舞っていますよね、またリネンに食べ物の匂いついたりとか?いろいろあります)。心理的な色の効果とか、、そういうものすべては家やインテリアを考える大切な要素です。
面白いければ、奇をテラってたらいいとかなはずもなく、設計にもインテリアにも熟考した配慮と知識、技、技術とか、巧みなど、安定した確かなものが必要なんだと思います。

自己満足の押し売りのようなものは良くない。

その家は誰のためのもの?そこが大事なのだと思います。

素敵なインテリアになさりたい時、まず、自分の好きなもの、楽しいものを気楽に、自由にチョイスしてみる。自分の好きからが全ての始めりです。
そこから考えていきましょ。

ではまた。









今日も、お読み頂きましてありがとうございます。
ランキング参加しています

ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村









もうすぐ、クリスマス!!

2018-12-09 | 日記
こんばんは(^-^)

いつもは、そこそこに忙しい世界?!でお仕事をしていた。いたというか、そうなるように選んでお仕事をしてましたが、今年はガチにお仕事をほんとうにしてます(笑)
多分、上司がとんでもなくガチにお仕事してるからでしょう。その世界に乗ってみました。
ほぼほぼ、毎日の睡眠時間が3.5~4時間で2ヶ月以上きました。。

ん。。人って睡眠時間が4時間以下ですとかなり、『マズイ状態』になるような気がします。体力的にね。精神力は自分次第で保てますが、体力的にはこれは続けてはいけないなと思います。良い子は真似しないくださいね。(笑)

今日は、来週はじめにLIXILのL型システムキッチンを取り付ける設備配管・配線の打ち合わせ、新しくお客様の打ち合わせに三軒茶屋に行き、またまた新しくお客さんとLIXILのショールームで打ち合わせ。設備商品とキッチンの壁に貼るアクセントにするタイル決めてきました。爽やかに、可愛いらしくなりそうです。お客様も可愛らしい方なので合ってるなと思いました。

さて、もうすぐクリスマスですね。なんの為に仕事をするのか?自分のプライベートを豊かにするため。なんの為に家をデザインしたり改修するのか?プライベートを豊かに過ごす空間を造るため。家はその人の人生を表すといいます。

そして、
家を造る仕事に携わる者はやはり、自己実現のためじゃない。いつも私が私がと自分の宣伝や自分の願望を全面に出す人は違うと思う。メインは家に住む人で造る側ではない。やはりこのお仕事で自分の話ばかりする人、違うかなと思います。




『家は住む人のもの』『家はその人の人生を表す』
ライフステージの変化に合わせて家のしつらえを変えていくことも実はとても大事です。
今の生活の最善のインテリアと住まいを考えていき造れると良いですね。


さて、もうすぐクリスマス。クリスマスからお正月にかけてのんびり楽しく過ごしたいなあ~(^-^)いつも、そんな季節、大切にしたいですね。




2013.12.24『メリークリスマス!!』より







こんばんは(*^_^*)

このあいだから、私、クリスマス。クリスマス。。っと言ってますねえ~。

そんなに好き?ん。。。まー好きです。

ほのぼの感が。勿論?!キリスト教徒ではないです。が。キリスト教会は好きです。

建築物として。宗教はまったく詳しくはないですが。薄い知識でいえば、好感あるかな。

後は、キリス教圏の人々の心の広さ。博愛主義は見習いたい考え方とは思っています。

普段の生活の中でも。赤の他人であっても、困っていそうだったら手を貸すとか。

公共の場で、自分だけに得や利(それも大したことない事)を得ようと必死になってる人や

回りが見えてない人見ると、ためいきでます。

そういうことは残念ですが、日本人の中には多いかなあ・・・

キリスト教圏では、赤の他人に微笑んできますよね。

それって、ヨーロッパなどは地続きで、色々な民族が混じり合うので、ほほえみが

「私はあなたの敵ではないですよ。」という意思表示的意味合いもあったとか。

日本は島国ですから。。そういう必要もなく。赤の他人には微笑んだりしませんね。

逆に変な人になっちゃう。。。

海外では目があったら微笑む外人さんに微笑み返し出来ても、日本の中では難しいかも。。

以前、新宿の公園で、対面でばっちり目あって、後ろに人いなくて、、やっぱり視線はずしますね。。

ここは日本て。。。

決して日本人が優しくないわけではなく、むしろ優しいのだ思いますが、

赤の他人に微笑むとか、自然に手をかすとか、が街を優しく、居心地よくしている気もします。

他人に対する余裕かなと思います。日本も、もっと国際化が進んだら変わる??かなあ。。。

期待はできないかな。いえ。日本には日本の良さありますね(*^_^*)


さて、クリスマスって何??ただ盛り上がってるだけ~。もう。。

クリスマス(英: Christmas)とは、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う祭(降誕を記念する日)。
12月25日に祝われるが、正教会のうちユリウス暦を使用するものは、グレゴリオ暦の1月7日に該当する日に
クリスマスを祝う。
キリスト教に先立つユダヤ教の暦、ローマ帝国の暦、およびこれらを引き継いだ教会暦では日没を一日の境目
としているので、クリスマス・イヴと呼ばれる12月24日夕刻から朝までも、教会暦上はクリスマスと同じ日に
数えられる。
なお、キリスト教で最も重要な祭りと位置づけられるのはクリスマスではなく、復活祭である。

???やっぱり。よくわかんないです。はは。キリストの誕生を祝う日ね。

世界のクリスマス事情を調べてみたら、綺麗に街をイルミネーションしたりツリーを飾ったり、

ツリーの下にプレゼントを置き、プレゼントをもらう。ごちそうをみんなで食べる。やはりお祭りですね。







日本ではイベント!!もうぜんぜんOKだと思います。(*^_^*)

クリスマスからお正月にかけて、1年の締めくくりと、1年の始まりをのんびり楽しく過ごす。

素敵なことです。

まずはプレゼントをあげるのも、もらうのもいい!!喜ぶ顔みたいし。あげた人が喜んでる顔もいいし。

自分ももらったらうれしい!!(あー自分で買っちゃいます!!はは)

その積み重ねがほんとに楽しみになります。去年はこれだった。今年は。。って。

そんなふうに過ごしていけるといいですね(*^_^*)

自分はキリスト教じゃないし、、かんけーないし。。とかいわないで。乗っかってイベント楽しみましょう(*^_^*)

実際、お酒飲んで。パーティーするだけで充分楽しみです(*^_^*)




ではでは


今日も、お読み頂きましてありがとうございます。
ランキング参加しています

ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村









今年の一押しを振り返る。。

2018-12-05 | インテリアコーディネート
こんにちは。

今年のはじめに以下のテーマで記事を書いていました。

ヘリンボーンは流行りましたよね。人気がありました。パナソニックも定番の床材にしたようです。
私も広めの洗面室に濃茶の洗面台にまとめたいお客様の洗面室の床にヘリンボン をおすすめしてみましたが、正解でした(^-^)

個人的にはモーイ も好きです。生活に遊び心とファンタジーを上質で上品に取り入れているところが凄いなと思います。クールですね~
では、以下の記事、画像としてチェックして頂けると分かりやすいかなと思います。




『インテリアコーディネートの話と今年のコーディネートカラーを予測します』

こんにちは。

前回の予告通りのテーマです(^▽^)/
今年のカラーと言われるパステル調カラー 、
それにプラスのカラーでコーディネートを考えてみました。



【インテリアのコーディネート基本編】

まず、インテリアコーディネートを始める前にIC(インテリア
コーディネーター)が考えている事をご説明しますね。
もし、あなたが自分でコーディネートするとしたらでお話します。


綺麗にコーディネートしたいお部屋はどこですか?

1、リビング 2、寝室、3、子供部屋 4、書斎 5、トイレ 6、洗面室のどれかでしょうか??

家全体ですと、床壁天井の建築材料の素材、品番選定(カラー)の選定、照明計画、ウインドトリートメント(窓回りのカーテンなど)の仕様決め、家具選びになりますね。


では、一部屋のコーディネートの場合を考えてみましょう。部屋は大体は四角い!!(笑)(ん?当たり前)台形とか異形もありますが、だいたいは四角い。なので、4面の壁構成になります。間取りの出入口や開口部分(ドアや窓)、建具やサッシなどの開口部前、収納扉前には当然、家具は置けません。ですので、その位置は省いて考えて下さいね。そして出入りからの人が通る動線部分も部屋の空間の中ではデッドスペースになります。行ったり、来たりする場所に家具があったらこれも当たり前ですが、邪魔で歩けません。そのように、開口部、動線部分を除く部分に壁面で置ける家具や壁面収納、洗面台などの住宅の設備機器をを配置しみましょう。


リビングルームで考えてみましょう。
生活動線や部屋の目的を考えて、部屋のセンター部分にソファーやテーブルなどの家具を、部屋の大きさや形に合わせて配置します。まずは面図上でレイアウトをしていきます。建築屋さんからいただく図面は大体は1/50、1/100です。1/100の縮尺は一般的な定規で言いますとの1㎝は1メートル、1/50は2㎝で1メートルです。家具の大きさと縮尺が分かるような図面をお持ちでしたら、ご自身で家具のレイアウトも出来ますよ。

レイアウト(家具配置)する時は、平面的に人の生活や動線に問題ないか?家具のサイズが部屋の面積に対して多きすぎたりし、小さかったしないかもチェックしましょう。皆さんも、生活をしていく中でお引越しはされているとは思いますので、どの方も家具配置に頭は悩ませたことはある事と思いますし、家具の配置が得意な方も多いのではないでしょうか?


そして、マンションなどは、開口部も多いですし、TV端子の位置などのコンセントプレートの位置によりTVの置く位置は決まってきます。(リノベーションなどで、新たに壁を作り、電気配線をし直す場合は別です)実際はTV端子に対して、ソファーやテーブルの配置が自ずと決まってしまう場合がほとんどですね。そして全く窓やドアのない大きく使える壁面部分も一面という場合がほとんど。その部分をフォーカルポイントとしてアクセントクロス(カラーや柄クロス)やカラーペイントを、木材の壁面、大理石などの石やエコカラット(リクシルの調湿・消臭出来る壁材)などを貼ってみたり、素敵な額や棚、デザインされた壁面収納などを購入したり造作したりすると、お部屋にグレード感もアップし素敵な空間になります。勿論、壁面収納は部屋の物を整理して収納出来ますから機能性も高いですね。


そして、出入口から見た部屋の様子(風景)は、マンションのリビングですと正面は掃き出しの窓(床まであるベランダに通じる窓)であることが多い。フォーカルポイントも実はどの位置に立つかによって変わってきます。出入口立った時のフォーカルポイント、ソファーに座っている時のフォーカルポイントがありますが、一つの空間で一のフォーカルポイントを作るとメリハリのあるインテリアになります。



フォーカルポイント:注視点、目を引く点のこと。


整理しますと、

➀部屋はだいたいは四角い 

⓶開口部以外の壁面、コンセントの位置で大体の家具配置は決まってくる 

⓷生活動作、動線に合った家具の位置がある 

⓸全体の部屋の大きさを考えて家具のサイズや形、位置を決める

⓹フォーカルポイントを作るとメリハリのあるインテリアになる
 
が基本ですね。





その基本を踏まえて、更に細かく考えていきましょう。

家族の人数に合わせて椅子やソファーのシートの数バランス、好みのインテリア(インテリアのテースト→男前インテリアとか、ブルックリン風とか西海岸風などが最近は流行りていました)、テイストを決めるとインテリア全体に統一感が出てきますし、家具やカーテンなどや、場合によっては建材も同じカテゴリーから選びますので逆に選択しやすくなりますが、最近ではミックステーストといって、インテリアのスタイルを絞らないコーディネートも多いようです。その場合は、始めから色々な要素をミックスさせていますので、時間が経過して一つのスタイルが飽きてしまて、全部のインテリアを変えたい!といことにもならず、徐々に自分のテーストに変化していけてインテリア考える楽しみも続きますので人気のようです。
そうは言っても、全体の色、形、素材感のバランスは考えましょう。そうしませんとバラバラで統一感は出せません。ここは大事です(*^_^*)

また、”生活=使う物の管理”でもありますから、インテリアを考え場合も勿論”収納する事”も重要な要素です。

さらに、空間の演出という点で照明器具の光源の種類(今はほぼLED照明ですが、、)や光の色(作業しやすい青い光か、くつろぎのあるオレンジの光かなど)を部屋の目的により考えたり、スタンド照明を部屋のコーナー部分などの使うことで、空間に奥行感が出て素敵な空間演出ができます。スタンド類はイケアなどでかなりお求めやすいものがありますので、サイドテーブルと合わせての演出のもオススメです。

そして、マンションの場合は勿論、既存住宅の場合は天井に穴をあけたり、可能な電気配線移設(梁が天井裏の上部まである場合などは天井内部内線移設は床下や壁を通すことが可能でなければ出来ません)をしない限り照明位置は動かせません。可能ならば難しい工事ではありませんが、天井の補修費用や天井クロスの張り替え費用が発生します。照明器具の位置が家具の置きたい位置に合っていない時には、ローゼット用や直付のライティングレール(レール上になっていて1~3メートルくらいの範囲でライティングレール用のペンダント照明やスポットライトなどをフレキシブルに取り付け出来るもの)を使いますとある程度の位置の自由度が得られます。


そして、窓!!窓の部分はカーテンスタイルや色、柄、素材感やブライドやその他、プリーツスクリーン、ロールスクリーン、ハニカムシェードなど、使うもの形や色によりお部屋のイメージがガラリ変わってきます。この窓部分、ウィンドトリートメントをどうするか?もかなり重要な部分でもあります。


整理、
1、どんな家具が好きですか?欲しい具体的な家具はありますか?

2、自分が好きな色や部屋に入れたい色のイメージなどは??

3、その部屋は誰が(家族が集うリビング?個室?書斎?寝室?)
  何人で、何する場所ですか?→既存のある収納部分も含めて、
  生活用品を収める壁面収納や家具を検討する(物の定位置を
  決める)

4、照明で空間の演出

5、窓回りの演出


ざっと、IC(インテリアコーディネーター)はそんな事を同時進行で考えながら最終的に素敵な空間のイメージを具体化していきます。

インテリアコーディネートの基本的な部分をご説明いたしました。
何かの参考にされたり、チャレンジしてみて下さいね。




☆今日の2つ目のお題☆

流行りの兆し、パステル調カラーのインテリア


2018年のカラー <ビジョナリーミント>

出典:https://www.jafca.org/colorcolumn/20180101.html

一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)が、あらゆる商品分野に向け
た先行き市場向けのカラー情報を選定、提案しカラーです。

●選定の背景
Visionary ビジョナリーとは、「将来を見通した、想像力のある」などの意味を持つ言葉です。混迷を極める時代に風穴を開けて、明るく、爽やかに進んでいきたいという気持ちを込めて選定しました。

上記出典より抜粋


アクセントカラーという観点ではなく、全体をまとめるインテリア

のカラーという観点で、トレンドカラーを考えていきます。差し色

に取り入れるカラーのお話しではなく、全体をトレンドでまとめた

場合の綺麗さをトレンドカラーから派生して広げ考えてみますね。

(^-^)


1、
アクセントカラー壁色

白群<びゃくぐん>英名はラズライト(lazulite)
柔らかく白みを帯びた青
少し、インテリアに変換しやすい色で考えてみました

インテイリアイメージ



リーンロゼ ブリガンタン


フランフラン

床材:ヘリンボーン

出典:https://kinarino.jp/cat3-インテリア/9266-どこか懐かしくて、上品な雰囲気。ヘリンボーン床の素敵なインテリアまとめ


ペンダント照明

イケア

小物

イッタラ


×
アクセトカラー2 クロスや塗装の壁色

コーラルオレンジ
コーラル(coral)とは、サンゴ(珊瑚)という意味で、
その名の通り、「珊瑚色」がコーラル色のこと。

組み合わせる壁紙


strong>さし色

ミッドナイトブルー
「ごく暗い 紫 みの 青 」としている。 一般に、真夜中の青と形容される 黒 に近い青のこと。


リーンロゼ プリューミー


ミノッティ

ゴールド色

トムディクソン




2、
スカイブルー 壁色
空色(そらいろ)は、晴天時の空の色を示す明るく淡い青色である。 青と白の中間色


黒いソファーやスタンド

コンランショップ

ボタニカル柄のクッションやカーテン


グリーン系カーテン

フジエテキスタイル

ペンダント照明

モーイ
出典:http://store.toyokitchen.co.jp/category/100/1/1.html


クレーのラグ

出典:https://www.paylessrugs.com/safavieh-amherst-amt412c-grey-light-grey-area-rug.html


赤い花柄ラグ

モーイ

×
border="0">
パステルピンク
「明るく淡いピンク色」

ペンダント照明

モーイ


チャコールグレーのカーテン

フジエテキスタイル

ゴールドメタルのスツール

ルイヴィトン オブジェ・ノマドコレクション
出典:https://www.pen-online.jp/news/design/artoftravel/


ゴールドのスツール

モーイ

お伽話に出てくるようなソファー

モーイ

花柄のラグ

モーイ

水色とパステルピンクはモーイワールドでまとめてみました。

moooi:
10年以上に渡り、moooi(モーイ)は世界を革新的で輝かしいデザインでインスパイアし、魅了してきました。 モーイは、2001年にマルセル・ワンダースとキャスパー・フィッサスにより設立され、オランダ語のmooi(美しいの意)に1つ"o"を加えることで、さらなる美しさやオリジナリティのあるデザインをめざす意味で名付けられました。高級感あふれるコレクションは、大胆で遊び心があり、卓越したスタイルで、デザインは愛によって生まれるという信念に基づいています。アンティークを思わせるユニークな、時代を超えた美しさと、現代の斬新さの融合。この融合によってブランドを象徴する製品が作り出されるのです。
出典:http://moooi.co.jp/


マルセル・ワンダース:
オランダ生まれ。アムステルダムを拠点に世界で活躍する、プロダクト&インテリアデザイナーであり、アートディレクター。2001年にmoooiを設立し、詩的で、幻想的で、ユーモアにあふれた作品を生み出している。ニューヨーク近代美術館をはじめ、彼の作品は世界の美術館に展示されている。
出典:https://www.vogue.co.jp/lifestyle/interview/2016-07-08


マルセル・ワンダースの生み出すモーイの世界観は遊び心をインテリアにもたらし、世界中の人を虜にし
デザインは斬新さと遊び心の中に素晴らしいクオリティーがあります。とても素敵です。



モーイの世界観を知って好きになって頂いたり、カラーバランスをコーディネートの参考にして頂けたら
幸いです。


ではでは。



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かった、面白かった、でしたらポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村