東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

新しく買ったPCのお話とインテリアコーディネーターのお仕事

2016-11-30 | ESSAY


こんばんは(*^_^*)

急に寒くなりましたね。



ちょっと前に新宿西口のビックカメラに行きまして

最近のPC事情を知たいなあ~と、ぶらっとPCコーナーを

見ておりました。皆さんは外でPC使いますか?

私は、お仕事柄、あるに越したことないです。

今はスマホでもグーグルのGmailくらいはPCと連動して送れます

からそう困りませんが、やっぱり外でキーボード使えた方がいいか

なと。。

そんな高いのは要らない、外では長時間は使わない。持ち運びには

軽い物がいい。思いつきなので一番お安いのでいくら?と思い

まして。。

まずはNET環境ですよね。ルーターは必要。auのに入りました。

タブレットにキーボードが装着できて一番軽いものが、そのお店で

台湾製のASUSのもの。台湾では名の知れたメーカーらしい。。

キーボードがひっくり返せて、画面を話す相手側に向けて立てて見

せられる!いいかも!!プレゼンとかに?勿論、タブレットなので

画面タッチで操作も出来る。いいかも!買いました!タブレットは

ちょっと前まで持っていたのですが。。娘の別れた!彼が欲しがっ

ていたのであげてしまったのです。

(最近の話。思い残すことは全くないらしい。。ドライな娘)

この我儘娘をありがとうの気持ち。「いいよ、良かったら使って。」

どっちにしても、私はあれこれ持ちたくないタイプ。一様、タブレ

ットですが、お店のお兄さんが優しくて、簡易のワード、エクセル

パワーポイントを入れてくれた!ばっちりじゃない!後は使うだけ

ですう、、、

PCにそう明るくないです、CADは20年以上はやってますが。。

機械には、、PCの説明のお兄さんの話を、ふうんふうんなるほど

ねえ~とほぼ関心してしまったりするわけてですが、流石、一回こ

っきりで即決はしません。一度、家に帰り2,3日考えてまた来店。

その時は買うつもりで行きますのでまずはルーターから、、

ルーターの契約は階と担当の店員さんが違いました。

渡辺直美さんみたいな子。すごく早口で流れるように、説明。いま

いちなんとなく理解したけど、・・??何?みたいな、半ばあっけ

に取られる。。

夕方だったので、彼女も1日この説明を何回したことか、、「はい

なんとなくわかりました。あなたも1日しゃべって疲れたでしょ

?」「いえいえ、私は元気です。お客様こそ、長い説明でお疲れで

は?今、お水お持ちしますね。」と、にっこり。いい子。

「私、これ生業としてますから、楽しんです。」そっか、良かった。

そうです。生業。いい表現。

さて、このPC本体は問題なかったのですが、充電器のコンセント

部分が通電していない不良品でした!!ですから、家に持ち帰って

電源が入らず起動しませんでした!!「えっ。。」この2日かけた

お買い物は何だったの??まあ。私が扱い方わかってない??と思

って半日は様子見てました!で、結論。通電してない!これじゃあ

ただの鉄?!のゴミじゃん!!恐るべしアジア製。。と、思った。

返品するつもりで、またお店に。。手間だ。。ん。。商品としては

気に入ってるですねよ。。原因が本体でなくコンセント部分だった

ので、まあいいか。考えるのに時間かけたし、、で代替え品を持ち

帰った。。その間、最初に接客をしてくれた子がPCラボ?のPC

に詳しい担当者とずっとついていてくれました。

ふう~。まあやはり、なんでもそですが、最終的には人ですよね。

こちらも、手間と時間、ストレス感じたので、「家で、通電しない

時にはこれじゃあただの鉄のゴミ!って思いまいしたよお」と言い

ましたら「ぷっ、ははは・・」とお兄さん笑ってましたが。。

通電しないと恐ろしく鉄のゴミですう。。ははは。疲れた。。

もはや、20代の店員さんは親的な目線?!

まっ、基本めげない私は、ビックカメラに行く前に、小田急の伊東

屋で楽しく来年の手帳を買ってましたし、ビックカメラの後は、ハ

ルクの地下で、水炊き用の美味しい鶏肉と肉団子のセットとハンバ

ーグをゲット!!ハンバーグはハンバーグシチューに🎵🎵

どちらも美味しかった(*^_^*)



ある意味、自分でも嫌だなあ~と思ってしまうのですが、どうして

もコンサルティングの接客を受けた時には、住設ショールームやハ

ウスメーカーに居た経験から、接客をする側の目線で考えてしまい

ます。

ハウスメーカーのオーナーズのリフォームでは、新築時(設計時)

の思いから時間が経ったお客様の本音の心情に触れるという貴重な

経験しました。300件以上を担当していたのですが、営業の設計

?コーディネーター?が突っ走って、トイレの中にモザイクタイル

で埋めつされた奥行は760センチ!!もある、トイレにはふさわ

しくない手洗いを設置したり、お客様が希望されたわけではない、

寝室の斜め天井とか?何十年も不満に思っているおとなしい奥様は

その斜めの落ち着かない寝室の天井のせいなのか、長年に徐々に積

もったの不満のせいか精神が不安定になっていました。

住宅のデザインの形状や色も毎日の生活の中で測り知れない、精神

的な影響を与えるものだと思います。落ち着いた色合いで、いろい

ろな色とデザインが融合して安心できる統一感があるか、ないかは

当たり前のこととして重要です。くつろぐリビングで、いつも高揚

感のある色合いだっら、落ち着くかな?とか・・照明が必要以上に

明るかったら睡眠の妨げにならないかとか、デザインやインパクト

が必要な店舗なら自由にデザインできますが、住むための家では、

すごく好みならば、話は別ですが、長くそこに暮らし毎日を過ご

すことが考慮されていないデザインや色合いのミスマッチは、心

理的に落ち着きの失われた空間となってしまいます。

テクスチャーに関しても、ミスマッチなものは、やはり無意識レ

ベルでの違和感を与え、落ち着かないものにしてしまうと思いま

す。デザイン、インパクトが重要な店舗デザインと、住宅のデザ

インは別物。。地味でも、お客様目線で緻密な計算の元に心理面

までしっかり考慮をして内装仕様を考えるべきだと思います。住

宅の場合は、物件を自分の作品するという考え方は違うと思いま

す。お客様のニーズを言外からも含めて読み取り、いかにカタチ

に出来るかにかかっていると思います。

実際の生活で重要なのは、設備や収納計画の機能面で暮らしを快

適にすることが第一項目として、次に暮らしを楽しく、居心地を

良くしていくのは内装計画。生活のリアリティーとは、実際かな

り複雑で、長く快適に暮らせるか?そのデザインが維持しやすか

も重要。せっかくの素敵なデザインでも、その空間に物がしまい

きれなくて溢れてしまっていったという事態に後々なってしまっ

たとしたら、正に本末転倒ですね。生活のリアリティーは動線や

風の通道、適切な採光、動線計画、適在適所の収納計画から始ま

って、家族の毎日の生活のストーリが、間取り構成などで真の意

味で豊かになること。それも千差万別、お客様の心情と自分が考

えていることが、自然に合致することなどはあり得ません。

お金を出して下さるお客様の心情を思い図って、実現したいこと

を形にしていくことが最善かと思います。




読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

はじめに暮らしありきのリアリティー

2016-11-25 | ESSAY


今週のはじめの最愛の父が亡くなりました。

先月、階段から落ちてしまい、肋骨を折って入院をして

おりました。怪我の方は快方へ向かい、転院の話も出ていた

のですが、高齢のために傾眠から老衰で亡くなりました。

少しづつ、脈が下がっていってまるで眠るように亡くなりました。

回りは辛かったのですが、本人は本当に穏やかな顔をしていたので

こちらも、苦しむことがなくて本当に良かったと思いました。

今年の9月のこのブログのデザインの項目で

『設計というリアリティー』との題で父が建ててきた家のついて

書かせていただきました。教育者だった父から、私は幼い時から

自分の頭で考えること、物真似でなくオリジナルティーを

大切にすること、画一したものに染まっては発想は生まれてこない

事、冷静に観察すること、人と競争するのではなく自分と向き合

うこと、自分を自慢しないことを毎日の生活の中で身をもって学ば

せてもらったと思っています。なので、学生時代は本当におっとり

しておりました。社会人になってどうもそれではまずい?らしい。

と、思いはじめた感じです。

父は私に教えて出来ないと短気なので怒っていたように思います

が、一度も勉強しなさいと言われたことがない!!テストの時に

は流石に頑張って勉強はしましたが、普段は家で出来るだけ勉強

しないように、授業の中で完結しようと、早寝!7,8時間は

絶対に寝ていたと思います。睡眠がばっちりで絶対に眠くなるこ

とがなく、頭もクリアでいられる睡眠時間を一番に考えていたの

です。大事なのは集中力と思っていました。

勉強しなくていい効率を一番に考えていたのですから。。ん?

今よりもしっかりしている??気がします!ははは。

なので、未だにコツコツが苦痛です。好きなこと以外続きません!

瞬発力型。火事場の馬鹿力型です。好きなことは永遠にやってし

まうのですが。。。


そう、建築です。ほんの幼児の時から、生で家作りを一緒に見せ

てくれたり、幼稚園児に建築図面を広げてちゃんと説明してくれ

ていた父。

それがあったせいかは全く自分ではわかりませんが、デザインが

好き、何かが出来上がっていく過程が好きというのはあります。

身をもって体験したことは、イメージとして体が感覚的に理解

する力が身につくのだと思います。

そして、私は人間はどんなに頭でっかちになっても所詮は動物で

あると、究極的には思っていますので、頭だけで考えようとする

人は信用しません。また、他人に対し想像力を待たない人が嫌い

です。


設計の主役は、その設計された家に住む施主です。確か私が、学

んだインテリアのスクールでは最初の授業で『はじめに暮らし

ありき』と言っていたのと同時に、インテリアコーディネーター

は自分のプランや考えを施主に押し付けることではなく、施主の

希望を叶えること、施主が気づいていない要望を引き出してあげ

る仕事とも、まずはじめに言われたよう思います。住むのは施主。

自分ではありません。人様のお金ですから、施主の望みをコンサ

ルティングの際の小さなキーワードから引き出し、デザインや

設計にするお仕事なのだと思います。自分がやりたいことを実現

する仕事ではありませんね。

暮らしがより豊かになり、そこに住む人びとがより幸せを感じる

事が出来る空間づくりをするのが、インテリアコーディネーター

だと思います。


父は無類の珈琲好きでした。私は長らく紅茶党だったのですが

実家に帰ると、必ず豆はから挽いてコーヒーを淹れてくれました。

その頃の私は、子育ての忙しい真っ最中で、しかも紅茶党。

自宅にコーヒーメーカーはあっても、豆からコーヒーを挽いて

淹れることはなかったのですが、珈琲くらいはゆっくりと飲みな

さいと思ったのか、私にフィリップスの電動コーヒーミル(豆を

挽くもの)をくれ、毎回、実家に帰ると新しい豆をくれました。

有難く頂戴したのですが、飲み切れませんでした。。なにせ

紅茶党なので。。いつもありがとう。でも、ごめんなさいという

かんじでした。そして、父は北海道生まれ。自分でいつも北海道の

家族は男も女も同じように家事をするのが当たり前の土地柄と言っ

ていたように、本当に何一つ、不満を言うことなく、母に助けと

なる家事をせっせと、階段から落ちて入院するまで続けておりま

した。母はしあわせだったと思います。


先日、私が青山のショップ巡りで見つけたとても美味しかった

”森彦珈琲”は、北海道の珈琲。





そして、その豆は既に挽かれている粉状のものでなく、”豆”でした

ので、本当に久しぶりに1杯分ずつ豆を挽いて珈琲を頂きました。

まあ、偶然と言えば偶然。

本当に10年ぶりぐらいに父がくれたコーヒーミルを出して

ここ最近、毎日美味しい珈琲を頂いていておりました。

なんだかこの偶然に、心はとても暖たかったです。(*^_^*)





読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

快適な眠り

2016-11-24 | インテリア
こんにちは(*^_^*)

今日の東京は雪でした。11月の初雪としては54年ぶりということでした。

寒かったですね。(+_+)

さて、寒くなってくると暖かいお布団の中から出たくなりますが、

皆様は快眠されていますか?人生の3分の1は寝ていますので

眠りはとても大事、寝具をどう選ぶかはすごく重要ですね。

以前、枕についてこのブログでお話をさせて頂きました。

もし今、今一つ安眠が出来ていない方がおりましたら、今すぐに

でも変えられるところで、枕があります。首を支える部分の最適な

高さや素材、形状、人ぞれぞれに好みもあると思いますが、不眠や

寝ずらさは枕を変えることで、確実に改善されます。今は枕ラボの

ような枕の専門のコーナーはいろいろなところにありますので、

実際、寝てみて、購入ことをおススメします。(*^_^*)

同様に、ベッドもマットレスに関して必ず寝てみてご購入すること

は必須なのかなと思います。

先日、お仕事で渋谷の『ドリームベッド』のショールームに伺って

私もアメリカNo.1のベッドメーカー”のシーリー”メインのベッド

のマットレスを体感させて頂きました。

ちなみに、自宅のマットレスは『日本ベッド』のもの。固めのタイ

プにしたところ腰痛がすぐに治った記憶があります。

そして、マットレスを上下、表裏を返したり、季節の良い時には

マットレス自体に部屋の中ですが、風を当てることを1年に2,3

回はしていますが、寿命よりも長く使わせて頂いております。

しかし、久しぶりに新品の!!マットレスを体感させて頂き、、、

「うわっ!極楽過ぎる!!」でした。ベットに横になった途端に

1秒?3秒?で寝れる!!そのくらい、体を包み込む安心感と

心地よさがありました。スプリング式のベッドマットには、ボン

ネルコイルスプリング・ポケットコイルスプリングがあります。

他には、ウレタン式、、エアマット、ウォーターベッドなど色々

な選択肢があります。寝心地は勿論ですが、睡眠は毎日のことで

すから、マットの耐久年数も重要な選択肢の要素になるかと

思います。

同じ構造でも、かなりお安めのものも手軽に購入でますが、

やはり材質やメーカーの技術力は家電と同様に、大きいメーカー

老舗のメーカーのものの信頼性は高いかなと思います。

是非、マットレスの違い、メーカーの特徴をぐぐって、ショー

ルームやお店で体感してご購入下さいね。(*^_^*)

ちなみに、ドリームベッドは、”シーリー”の他に、ドイツのデザ

イン性の高いベッド”RUF”、モダンインテリアのアクセントカラー

にするのには外せない"ligne roset" リーン・ロゼの家具も

扱っております。

リーン・ロゼはブランド的に有名なので、ネットの中で、比較的

お手頃に手に入れることも可能なようです。

RUF



ligne roset





モダン

ブルー

クラッシクエレガント


ラフ <イケア>

今、話題の西海岸風<WTW>



昨日は、閲覧419件も!本当にありがとうございます。
m(._.)m



読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

with Curtains 2016

2016-11-18 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

インテリア産業協会からカーテンレールのメーカーさんトーソー

株式会社が主催する『with Curtains 2016』の参加のお誘い

が来ていたので、参加してきました。

ウィズカーテンとは?
カーテンレールメーカーのトーソーが主催する、
インテリアテキスタイルの合同発表会です。
日本を代表するテキスタイルメーカー9社のマーケティング、
商品開発担当者より、自社製品の開発背景やセールスポイント、
コーディネート提案のプレゼンを直接聞きせて頂けます。
日本テキスタイルデザイン協会プロデュースによる
各社の一押し製品を集めた展示や各社製品をテーマごと
にミックスした展示など併設。

日本のインテリアテキスタイルの「いま」と「これから」が見えて

くる内容となっています。

朝から夕方まで!たっぷりの会でしたが、前半は参加せずに

ユーチューブで生配信されていた発表会の模様をスマホで

会場へ向かいながら確認させて頂いので、途中参加でも

全参加した感じでした!すごいですね(*^_^*)

というか、すごく有難かったです。

ユーチューブで生配信ということは,一般の方も見れた訳ですが

今はオフラインになって見れません。残念ですね。。

いやあ~世の中、便利になってますね。。

パブリックビューイングじゃあないか!!

その中で気になったのは、アスワンの”メゾンドゥファミーユ”

サンゲツの"Joy of Design"、川島セルコンの”I'm”の

中の"rough" 若いこだわり世代の方たちにスポットを

当てた展開になっていると思いました。

ネットでもどちらもそれぞれ情報配信しております。興味があ

る方は是非、チェックして下さいね。わたしとしては、

川島セルコンの"rough"の30style You onle live once が、

今っぽいかなと。。

アスワン メゾンドゥファミーユ 



サンゼツ joy of Design 椅子 張地(生地)





川島セルコン ”rough"



(ちなみに、カーテンメーカーさんのWEBカタログを見ると
コーディネート例の写真でインテリアのテーストは良く分か
ります)


さて、この発表会の午後の部で、日本テキスタイルデザイン

協会の大場麻美さんの特別講演がありました。

最新のトレンドなどにお話を頂きました。まずは、世界的にも

モダンにグレーとベージュを混ぜたグレーイッシュ色が

注目されてきているとのことです。モダンな中にも、どこか

エレガントな雰囲気を漂わせることが出来るからです。

!!確かに!!そういえば、冬の定番の黒タイツに今年は

当たり前のようにグレーイッシュなカラーが店頭で売られて

います。そう、黒は結構、キツイ色。脚が真っ黒っていう

のも実は全体の服の色バランスで見ると変??って時ありま

すね。このタイツ色を見た時、「今年はこの色でいこー!!」

って思いましたもの。。ベージュ系グレーイッシュ!

おしゃれだと思います(*^_^*)

2番目のトレンド、寒色系「ブルー」をメインカラーにする。

これも、深みのあるダークブルーや、落ち着きのあるグレー

イッシュなブルー、彩度の高いブルーまで他の色と組み合わ

せて使うと取り入れやすいそうです。ブルーも自然の中の

空や海、地球の色!そのあたりのイメージからも来ている

とのことです。

ブルーは私も大好きな色。以前『いろいろなブルー』で

ブログをアップさせ頂いておりますので良かったら

ご覧下さいね。

他に気になったトレンド”コットンライク” コットンの

風合いが生きたカーテン『洗えるコットン』素材。

”リネンライク” 空間に抜け感を与える「リネン」素材。

天然素材と、ポリエステルで天然素材の質感を実現した

ものがあります。とても柔らかな優しい風合いです。

コットン素材



リネン素材


ファブリック=布。カラーや柄、織、布地の風合い、質感。

見ていて飽きません。それに装飾レールやいろいろな素材の

タッセル(カーテンをまとめるもの)の組み合わせを考える。

アクセサリーを決める時にように楽しいですね(*^_^*)

そして、カーテンの場合のmade in Japan は、他の

衣料や他のいろいろな商品と違い、90%以上、国内生産です。

カーテンメーカーの工場に伺って見学をさせて頂いたことが

ありますが、まさに全ての工程が職人技で、感動的でした。

正確さ、繊細さが作り出す、単なる布とは決して言えない

カーテンという、綺麗なドレープ(ゆったりとしたひだを入れ

ること。 自然にできた布のたるみ、シルエットにヒダをより優美に

見せること)は、完成度が非常に高い日本が世界に誇れる

技術でもあります。予算を持って、カーテンを購入頂くと

洗濯しても、くたったり、色褪せも少なく、何十年も最初の

綺麗さを保ってくれて、家のインテリアをダメになってしまった

カーテンで損なうことは無いのです。布ですから、メンテナンス

には、洗濯が必要です。全く洗濯をしない覚悟、使い捨てという

感覚の場合は別ですが、カーテンは自分自身がメンテナンスを

するということを考えて購入することは大切になってきます。

しかし、購入時のコストを下げるという意味でも、コットンや

リネン素材が良かったり、ごくナチュラルな空間に合うとの事で

増えて来ているかなとも思います。メンテナンスもいですね。

耐久年数はどうなんだろうか。。そうです、ポリエステル繊維の、

~風は機能性でおススメということは言えます。(*^_^*)

    *   *   *


今日はまた、倉直ワイン専門店『ヴィノスやまざき』お店の

方のおススメで昨日解禁したボージョレー・ヌーヴォー!を

何故か買った。フランスの倉元『ドメーヌ・シャテルス』の
 
パスカルさんから、直接!サイン入りボトル!!何故??

試飲してすごく美味しかったからですう~。

チーズも買いました!すごく美味しかったから。。

夕食に、昨日から作っておいた、おでん!!と頂きました!!

ミスマッチのようで、ミスマッチでない!?ように思う。。




読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

秋の青山・神宮前ウォーク

2016-11-13 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

秋は夏のように汗ばむこともなく、ちょっと涼しいですが

風もないので、外出するのはベストシーズンです。

東京の紅葉も少しずつ色づき初めていて、公園や街路樹の

色づきは都心でも、紅葉を見る目的で遠出をしなくても

思いのはか美しいので、しっかり堪能しようと思っております。


10月に、モダンリビングからインテリアコーディネーター向

けのインテリアショップツアーのお誘いを受けていましたが、

仕事が入っていて、キャンセルしていたのと、

モダンリビングの最新号に青山ショップマップがついていたので

この季節のよい時期に回るのがいいと思いまして、お休みの時に

マップを参考にして、少しずつ回っています。

お客様のアテンドで、決まった家具ショップや、カーテンの

ショールーム、住宅設備のショールームは良く行っておりますが

お仕事の目的なくショールーム巡りをするのはかなりかなり

久しぶりでした。

丁度、最近、図書館に行った時にたまたま手に取った、元伊勢丹の

故藤巻幸大さんの本で、”もの作りのこだわりは、瞬時の直観力

判断力”、”仕事力、経験値以外の五感を駆使し続け、感性を

磨くこと”、”5メートル離れたところから店を見る、リアリティ、

暖かさ、ひんやり感、上から目線になっていないかで、

流行るか閑散とするかが分る”、”おしゃれな人ほどマイナー

チェンジする。変わらないことよりは、変わり続けること”

など、気になる言葉だらけの本で、この藤巻さんの言葉、

「私のルーツは青山、神宮前界隈の仕事後のショップ巡りだ。

ショップ巡りはずっとその後も続いた」、、とのくだりで

藤巻さんは、アパレルの方ですが、ネット駆使ではなく、

全く予定のないところで物を見る事。

また、確かに何回も実物を見る事、通う事は大きいとも

思いまして。。回ったショップの方とも、時間が許すよう

でしたら時間をかけてお話するように巡ってみました。

結構大変~~(*_*;  いい運動みたいです!ははは。


藤巻幸大:
ブランディング、ショッププロデュース等の実績から、カリスマバ
イヤーとして注目される。伊勢丹では「バーニーズ・ジャパン」、
「解放区」、「リ・スタイル」等の事業やブランドの立ち上げを
担当。独立後はアパレル会社等を経て、2003年に福助代表取締役
社長に就任。約1年半で経営再建に成功する。
2005年からはセブンアンドアイ生活デザイン研究所代表取締役
社長、イトーヨーカ堂取締役執行役員衣料事業部長、セブン&アイ
出版取締役を兼任し同社衣料部門の立て直しに取組む。まず着手
したビジュアル・マーチャンダイジング注力による「買いやすい
店」への改革で結果を出すが、続く新ブランドの展開では目標の
売上げに達せず、体調を崩したこともあり、いずれも2008年まで
に退任した。  
その後、衆議院議員にもなっており「クールジャパン」を売る込む
活動にも加わっています。        ウィキペディアより


☆『青山散歩』☆
フリッツ・ハンセン
可愛い!!ピンクのパーソナルチェア


トム・ディクソン



クラブエスタ/ガーデン家具

小物


ミノッティ



ウッドユーライクカンパニー



ワレイア


レイチェル・アシュウェル
布をかけたら夢の天蓋ベッド





MoMAデザインストア
クッション!


有名なブック型ライト 日本で買える!!






CPCM スタイリスト熊谷隆志さんの店


ロンハーマン(内部は撮影禁止でした)


おまけ クリスマスな。。
シルバーのオーナメント/オーナメントをすべてシルバーにしたら
シック!!

天使のオーナメント


今日行った銀座のディスプレー



今回のお散歩での調達品
☆森彦コーヒー mild blend
パリ雑貨のお店オネルドフォイユでGET。青山店はメゾン。
吉祥寺店はマルシェ。メゾンの青山店にあった森彦コーヒー。
メゾンにわざわざ置くのだから絶対に美味しいに違いないと
森彦コーヒーを買ってみました。細かめに豆を挽いて頂くと、
「わあ~美味しい~!!」でした!
ググってみたら、北海道のコーヒーと言えば森彦コーヒーとか。。
丸山公園近くの店舗は昭和のレトロ感が満載!こちらもビックリ!



☆月兎印のホーローミルクパンと箸置きになる豆皿
ユナッテッドアローズ原宿本店の地下の生活雑貨コーナーで
GET!


月兎印のホーロー
野田ホーローの大正生まれのロングセラーヒットブランド
他のアイテムもカラフルさに心惹かれます!


箸置きになる豆皿
縁の一か所がくぼんでいて、箸置きに。皿なので
お醤油などの豆皿としても兼用出来ます。普段使いに便利そう。

他に気になるブッテックにも入ってみました。セレクトショップの
『1LDK』では試着も!素敵なお洋服でしたが、衝動買いする
お値段でもなかったので、思いとどまった!!後日また来たいお店
でした。
ちなみに、『1LDK』や他の青山のブッテックで見た服と似たデ
ザインの服を昨日ぶらっと覗いた西銀座デパートでたくさん見かけ
ました。リーズナブルなお値段で!生地は違うとは思いますが、、
やはり流行は青山界隈から広がっているのですね。


インテリアは楽しい♪♪と、思って頂ければ幸いです。

とは言え、一般ユーザーの方々の暮らしを考えるリフォームや
ハウスメーカーのオーナー様のリフォームで、たくさんの方の
暮らしをご一緒に考えて参りました。
設計は予算があり、今の不都合、不便な点を良くし、快適にする
為のリフォーム。デザインより収納計画であったり、設備の充実
をしたかったりという場合も。要望は沢山あります。
毎日の暮らしが便利になったり、リノベーションすることで
生活が豊かになる。それが一番重要なことです。何を重視するか
それは人により違います。デザイン重視、収納計画重視、設備
重視、ペットちゃん重視??
まず、どう暮らしたいか?どう変えたいか?すべてはそこから。
そう、思っております。「はじめに暮らしありき」
インテリアについて、最初に先生からお聞きした言葉。
町田ひろ子先生のその言葉は今も、一番大切な言葉。こそから
家の設計、デザインは始まる。長い間、暮らしていく中で
デザインが活かされていくことを考えていかなくてはなりません。
次回のインテリアの回は、”丁寧に暮らしを整える”をテーマに
考えています。(*^_^*)




読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

インテリアのカラー その2

2016-11-11 | インテリア
こんにちは(*^_^*)

カラーのお話の続きです。


カラーを4つに分類して、インテリアに当てはめる。

カラーを『トーン』『フィーリング』で考えていきます。

③シェードトーン/エレガントカラー

都会的洗練された、エレガントで奥行のある色のトーン。
優しさ、凛とした、またはクール、ドラマッチック、豊潤
知的な、多彩な個性を表現できます。

カラーイメージ:洗練 ドラマチック、エレガント、装飾的
豊潤、知的、上品

アーバンワイン

青紫

ブルーグレー

サンドベージュ

カーキ

錆色

こげ茶


インテリアコーディネート例:シェードカラー




④ニュートラルトーン/ナチュラルカラー

最も彩度が低い、ナチュラルな色やグレーイッシュなアースカラー。
気分を落ち着かせ、やすらぎを感じさせる、穏やか清鑑なトーン。
主張が少ないので、取り入れやすい。

カラーイメージ:自然、穏やか、落ち着き、静けさ、やすらぎ、くつろぎ

アースカラー




インテリアコーディネート例:ナチュラル




実際はもっと複雑で、色々な計算をしてトータルにコーディネートするわけなのですが、

ごく簡単に端的にいうと、ミックステーストなインテリアも『トーン』を揃えると、統一感が

出来てまとまります。色のメインはせいぜい3色にして、プラス

さし色やペンダント照明などでデザイン性のあるものや、オブジェ的な

家具や額、小物を何か1つ配置するだけでも、おしゃれな空間に

仕上がっていくと思います。

ぜひ、コーディネート挑戦してみて下さいね。



読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

インテリアのカラー その1

2016-11-11 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

今日はインテリアのカラーのお話。

インテリアのコーディネートで最も重要な要素に

カラーをコーディネートさせる、色に統一感を持たせると

ういことがあります。そして更に、空間の中にある物が持つ

テクスチャー(素材感)、テースト(インテリアイメージ)、

つまり、ナチュラルなのか、モダンなのか、カジュアル、クラ

シック、エレガント、アジアンなどのインテリアスタイルがどの

スタイルか、どういう系統のイメージでその中にある家具や小物

ファブリック(布)に統一感を持たせるのかがテイスト。

カラー、テクスチャー、テースト、その3つを考えていきます。

この3つをカテゴリーをそれぞれに統一感を持たせることで、インテリアは違和感なくまとまります。

テーストに関しては、今はミックステーストもあります。

かっちりと何々風にしないのも、違うテーストをミックスさせる

のも、いまどきのインテリアのようでもあります。


いずれにせよインテリアコーディネートでは、カラーを一定の

統一感を持って選ぶということが最も大切です。

カラーを学んだことのある人であれば、当たり前のように

していることなのですが、その考え方が分れば一般の方も

インテリアコーディネートが見えてくると思います。


建築系の勉強では、色についてはマンセル・カラーシステムで

学ぶのですが、少し難しいので、わかり易いトーンという

ところから、カラーについいてご説明します。


『トーン』とは、色を彩度(鮮やかさの度合)の違いで分けた

ものをいいます。

また、色にはそれぞれ人に与えるイメージがあります。

色が持つ『トーン』と『フィーリング』について4つに

分けてご説明します。


①ブライトトーン(ビビッドカラー)/ハッピーな色

4つのグループの中で最も彩度(鮮やかさ)が高い。色自身に
強いパワーがあり、目にすると元気がでる色。インテリアでは
アクセントカラーとしてポイントで配色させる。
色彩感覚を育てる幼児期のインテリアとしても最適である。

カラーイメージ:元気、フレッシュ、軽快、にぎやか、楽しい
愉快、陽気

ピンク

オレンジ

イエロー

黄緑



水色

ブルー


カラーコーディネート例:子供部屋




②ミューテッド(柔らかな)トーン(パステルカラー)
 /ヒーリングカラー(癒しの効果のある色合い)

温かみと透明感を合わせ持つ。彩度がやや低め、ほっとなごめる
くつろいだ色。ぬくもり感。

カラーイメージ:ぬくもり、ほっとする、癒し、透明感、モダン
爽やか、リラックス

パステルカラー




インテリアコーディネート例




インテリアカラー その2に続く

またね。続きは次回(*^_^*)



 
読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

少し来そう?!SUTEKIを肌で感じよう🎵

2016-11-10 | トレンド
こんばんは(*^_^*)

先日、かなり久しぶりに新宿伊勢丹へ行って来ました。

ショーウインドーのディスプレーが素敵でした!



宇宙図書館的な??店内の奥の階段の踊り場のディスプレーは

積んだ本の動画画像でした!連動してる。。芸が細かい!!


伊勢丹には時計の修理と服、インテリアを見に行ったのですが

インテリア階のエレベーターを上がった正面のスペースでは

伊藤園と伊勢丹でコラボしたお茶の女子会ディスプレーに

なっていて水出しする、とても美味しい幻のお茶!!が、これが

また可愛いおしゃれなパッケージに入って販売されていました。




利きお茶??試飲も出来て4種類のお茶を飲み比べさせて

頂きました。

水出しすると、より濃くでるのだとか。。

可愛いタンブラーや茶器など、細かく厳選されたものも

食器の売り場にたくさんあり、お茶を提供するおしゃれな

カウンターも出来ていました。やはり伊勢丹は素敵ですね(*^_^*)

そうそう、、お茶会ね。。やっぱりお茶ブーム来てますか?

伊勢丹さん、、と、いうわけで、ググってみたのと気になるお店に

ついて。。去年の夏にもブログで、抹茶ブームはクールジャパン!

というお話しをさせて頂きましたが、”お茶”も同様に来ましたね。

お店の内装もシック。スタバ系列のティーショップ『ティーバナ』

もともとあったティーショップをスタバが買収してNYをはじめ

として各地、各国で展開しているるようです。日本にも出店が決ま

っています。

TEA。紅茶の他に、緑茶、ルスボスティー、チャイ、烏龍茶など

各フレーバーがあるとか。。ヘルシー嗜好でNYでは流行って

いるようです。







カラフルですごくおしゃれ!!(*^_^*これは、はまりそうです。。

このカラフルさは、既に日本に来ているフランスのティ専門店

『マリアージュフレール』に通じるものが・・

『ティーバナ』の方がカジュアルですかね。

マリアージュフレール銀座店




憧れのティーポット


マリアージュフレールのピンクの南部鉄器のティーポットを見た時

には、なんて斬新な。。と思いそこから気になってます。。

(カラフルな南部鉄器や陶器の急須は今は当たり前?になってきて
いますが・・)


☆今後、来そなもの??おまけ☆
アンティプリマのロゴ入りワイヤーバック


パンダバーション

銀座店ディスプレーも素敵!


東急プラザ銀座にあったバック。。何かのブランド??


ワクワクしましょ🎵



PS.(;゜∇゜)えっ。。伊勢丹のウィンドーディスプレーは、本当に宇宙図書室でした❗松任谷由実さんの新しいアルバムのジャケットのレプリカ的な?3D的な?どーやら『宇宙図書室』は新しいアルバムのタイトルのようです。そー言えば、伊勢丹でイベントしていて生由美さん見かけたのだった。。丁度、退場するところを。。プロモーションだったですね。マネキンは松任谷由実さんなんですね。コンサートツアーするみたいです♪♪




読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

やっぱり、無印良品好き。

2016-11-03 | デザイン
こんにちは(*^_^*)

無印良品のデザインがどれを取っても良いのは言うまでも

ありませんが。。

たとえば、全ての家のアイテムを無印で揃えたら、間違いなく

統一感のある素敵な空間になるわけなのですが、なんだか、それも

はめられた?っていうか、

自分のオリシジナリティが出せないしで、やっぱり逆らいたい。

なので、少し取り入れるのがいいと思ってずっときています。

無印良品は昔からある裏切らない定番という感じです。

最近、家の近くの無印のお店がリニューアルしたので、久しぶりに

覗いてみました。

前回言っていた、無印の化粧品も確認したかったので。


先ず、店内全体がどんなレイアウトになったのかを確認。

店の左壁際。家具が少なくなっていましたが、リネンが手前に、

収納家事系グッズがその奥。

センターにレジがあり、センターから左手前がアロマと化粧品。

レジ近くに食品、その奥に食器、その前のレジから見やすい位置に

文房具。レジから右半分はレジ近くに、旅行グッズ、後は衣料品。

細かく、単価の小さいものがレジ近くに集まっていたので、万引き

の防止策かなあ~と思いつつ。。そんなお店の商品配置も気になっ

てしまうわけですが、目につき、新たに知った商品「あっ、これ!

買ってみようかな~」と思うものたちが、店の入り口付近あり

定番商品は奥の方というかんじでしょうか?

無印でよく買っているのは、リネン。リネンは飽きのこない

デザインで普通に上質なので、安心して買えます。

この夏、バーゲンになっていた時に、バスタオルを買いましたら、

肌触りもよく、思った以上高品質なので、すっかりファンになりま

した。

今治のバスタオルも気になりますが。。商品は見て買う派。

基本、通販では買わないのでどこかでみたら買いたいかな。

(もしかしたら知らないうちの買って使ってかもしれませんが。。)

肌触りフェチ。バスタオルは毎日使うものなので、なんでもいい

にはなりません。肌触り、吸湿性、そこそこ渇き安さは重要です。

今までは、耐久性のありそうなもので質のいいものをデパートの

バーゲンの時などを利用して購入。今回は無印で買ってみて、灯台

下暗し?!家の近所にいいものあった!!でした。




そして、前回ブログでご紹介した、和食器やガラスの器や木製の器

トレーなどが更に、充実していたのにはびっくり!!です。



3年前に以前ブログでご紹介した波佐見焼のくらわんか茶碗。



糸底が大きくて、すごく持ちやすいお茶碗は、自分のお茶碗が

あるにも関わらず、娘と息子にも大人気なのですが、

その後のいつかのバレンタインデーに無印を覗いたらお茶碗だけの

ポスターになっていて!!こりゃあ売る気やわ。と思いましたが、

更に2柄から4柄にシフト。豆皿、お皿も登場!!うう~ん。

揃えたくなる~買いたくなるう~になります!!

しかし!食器は必要なもののみ、数厳選が主義なのでコレクション

はしません。もう豆皿も、皿もあるし!!母が相当数の食器を集め

ていて何故か、それを見て必要なだけでいいになりました!!

一応一通り、お客様仕様、パーティ用大皿、ディナー用などありま

すがホームパーティー熱は冷めちゃってるんで、、やっていた時は

デザートもケーキを2種類まで焼いてました!!今じゃしないな。

やれって言われたらするけれど。。

家族のデイリーで、食が進む、盛り付けも綺麗に見える食器。

そこがポイントです。”おうちごはんの食器”たち。

無印の食器は和食器以外は白で磁器、白磁、ボーンチャイナと

あります。



使いやすい形、盛り付けて綺麗そうなものたちなので、どれを選ん

でも失敗なしだと思います。

今、気になっているのは、ガラス器。デザート、サラダ用に小鉢状

ものを持っていますが、使い勝手は大でしかも食卓に映えます。



他にガラスのお皿とかもいいあ~

お椀も捨てがたい!素敵な朱色の塗りの物も気になってます。




そして、今年かなり久しぶりに購入した無印良品の衣料品。

家の近くの無印はユニクロと向かい合わせ!!プチプラコーデに

無印もありのようで以前より!!買い!!の商品が増えている!!

ユニクロより上質~!!

普段着用に、ベージュのトレンチと青と赤いチェックのストールを

買いましたら、既に大活躍です(*^_^*)



そんなわけで、無印愛が。。。発生??お店の人に進められるが

まま。。スマホ会員になった!!

で、化粧品は??買いましたよ。まだ、結果はわかりません??

やあ~シンプルに悪くは無さそうですが、コスメブランドには敵わ

ないようにも思うかな。。さすがに。。開発力からしたら。。



読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村