こんにちは(*^▽^*)
暑くなりしたね。
昨日、この夏、初めてスイカを買いました。
やはり、スイカは山形~❗かなあ。
甘くて、すごく美味しいです!!
きっと空気の美味しい畑で採れたんでしょうね。
桃は福島。お米は北海道❕❕❕
?北海道?そう、温暖化で日本の気候も変動を
しているので、昔の米処に負けないくらいに
北海道がお米の生産に適しているらしいです。
実際、北海道のお米を買ってみるととても美味しい❗
はまってます。(^-^)
さて、その気候変動のせいか??夏に食べたいものが
変わってきまして、、もはや、日本の最南端の沖縄は
通り越して、夏に食べたいのはタイ料理とベトナム料理。
自分で作るのは味付けが難しい、食材もいま1つ
わからない。食べに行くのが主ですが、先日、カルディー
で、パクチー塩、ドライパクチーとオニオンスライスの
トッピング、スイートチリソースなどを買いました(^-^)
スイートチリはレタスと豆腐とトマトのサラダに、
ドライパクチー&オニオンを振り掛けたところにかけて
食べてみたところと、、もはや、タイ料理!?
(あっ、当たり前ですかね(*^_^*))
美味しい~!家でタイ風のお料理が出来た~❕??
(*^▽^*)
しかし、いまのところ、サラダしか食べてません!(笑)
煮豚とかにかけてみますかね。生パクチーも今は
スーパーに流通していますね。。レパトリーを増やしたい
ですね。
タイ料理ではまっているお店。『ティーヌーン』都内の
いろいろな所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/af1367904bf525effb507d72e421a6b6.png)
アジアの屋台感満載!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/23d0b0f143cb9995f395fda6de27a386.jpg)
ティーヌーンダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/f19cbd9d854406f6d96dcd5b7ee706b9.jpg)
ベトナム料理でハマッテいるお店。
汐留のベトナムフラック
お酒のつまみに最適!トムヤムクン味のベトナム風おでん❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/4d530e034cad8b84cea94be2942bdb99.jpg)
パクチーナムル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/a82a705c197b39447c74da598357d911.jpg)
ベトナム風お好み焼き バインセオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/20b1cd0b5f9e2f6d2e851af27cad2b22.jpg)
珍しくはまってかなり、一時、リピってました❕❕❕
(*^▽^*)
お読みいただき、ありがとうございました。
これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。
ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村
暑くなりしたね。
昨日、この夏、初めてスイカを買いました。
やはり、スイカは山形~❗かなあ。
甘くて、すごく美味しいです!!
きっと空気の美味しい畑で採れたんでしょうね。
桃は福島。お米は北海道❕❕❕
?北海道?そう、温暖化で日本の気候も変動を
しているので、昔の米処に負けないくらいに
北海道がお米の生産に適しているらしいです。
実際、北海道のお米を買ってみるととても美味しい❗
はまってます。(^-^)
さて、その気候変動のせいか??夏に食べたいものが
変わってきまして、、もはや、日本の最南端の沖縄は
通り越して、夏に食べたいのはタイ料理とベトナム料理。
自分で作るのは味付けが難しい、食材もいま1つ
わからない。食べに行くのが主ですが、先日、カルディー
で、パクチー塩、ドライパクチーとオニオンスライスの
トッピング、スイートチリソースなどを買いました(^-^)
スイートチリはレタスと豆腐とトマトのサラダに、
ドライパクチー&オニオンを振り掛けたところにかけて
食べてみたところと、、もはや、タイ料理!?
(あっ、当たり前ですかね(*^_^*))
美味しい~!家でタイ風のお料理が出来た~❕??
(*^▽^*)
しかし、いまのところ、サラダしか食べてません!(笑)
煮豚とかにかけてみますかね。生パクチーも今は
スーパーに流通していますね。。レパトリーを増やしたい
ですね。
タイ料理ではまっているお店。『ティーヌーン』都内の
いろいろな所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/af1367904bf525effb507d72e421a6b6.png)
アジアの屋台感満載!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/23d0b0f143cb9995f395fda6de27a386.jpg)
ティーヌーンダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/f19cbd9d854406f6d96dcd5b7ee706b9.jpg)
ベトナム料理でハマッテいるお店。
汐留のベトナムフラック
お酒のつまみに最適!トムヤムクン味のベトナム風おでん❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/4d530e034cad8b84cea94be2942bdb99.jpg)
パクチーナムル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/a82a705c197b39447c74da598357d911.jpg)
ベトナム風お好み焼き バインセオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/20b1cd0b5f9e2f6d2e851af27cad2b22.jpg)
珍しくはまってかなり、一時、リピってました❕❕❕
(*^▽^*)
お読みいただき、ありがとうございました。
これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。
ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3545_1.gif)
![](http://interior.blogmura.com/interior_coordinate/img/interior_coordinate88_31_3.gif)