東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

美味しいごはん♪♪

2019-05-02 | 
こんにちは。

GWいかがお過ごしですか?

今日はやっと午後から晴れましたね。

私はこのところ忙しい毎日だったので、ここ数日は”頑張って何もしない日””出かけない日”にしておりました(笑)

しかし、何もしないとだんだん、”何かしたくなってくる!”んですね(笑)

何もしないといっても”美味しいごはん”だけは作ってました。


引っ越して約9か月です。やっとIHの調理になれてきました。

対面キッチンのリビングダイニング、回遊する動線、住宅設備も最新でユニットバスの縁に頭がのるもの。

お風呂は毎回、快適で楽しいです。やはり、設備の経年劣化は避けられませんので、15年~20年経ちましたら

設備の入れ替えをしますと、劇的に生活は輝いて便利になります。設備の更新をぜひお考えくださいね。



忙しい日々でも、会社の帰りに時間のある時は食材探しが好きです。

ある日の帰り、吉祥寺の駅ビルの中のスーパーで、旬のホワイトアスパラガスとがっしりした(!)グリーンアスパラガスを

買いました。去年のホワイトアスパラガスの旬の時に、カジュアルなフランス食堂”オザミ”で頂いた前菜のホワイトアスパラガスの

オランデーズソースがあまりに美味しかったから。。オランデーズソースはレモンバターソースです。

「よし!挑戦してみよ~」

今はすごいですね。”ホワイトアスパラガスのレシピ”と検索しただけでいくらでも出てきます。いくつか調べて自分がやってみたいレシピで作るだ

け。作ってみると意外に簡単でした。美味しかった~~。



料理の本はたくさん持っているんですけどね。もはや、携帯片手にいつでもなんでも確認できる!便利です。


そんなわけで、続けてこれも旬の”たけのこごはん”と、”トマトとたまごの炒めもの”を作ってみました。中華のレシピです。

”コウミシャンタン”は冷蔵庫の中にある!自分でアレンジして鶏肉も入れて作ってみました。「美味しい~!!」



http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20190318.html


やっぱり、”おうちごはん”が一番です(^_-)-☆



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村




シナモンシュガーを買いにいかなくちゃ!フレンチトーストのお話し

2018-03-05 | 
こんばんは。


お休みの日の、朝食のお話。

よく、娘に「フレンチトースト食べたいんだけどなあ~」と

言われんですね。材料があれば「いいよ~」と作ってあげる

んですが、、今日は言われる前に作ってあげようかな?と

ふと、思いました。

しかし、あいにく今日は牛乳を切らしてました。そう、昨晩

私が一保堂茶舗の抹茶パウダーを使って、、

抹茶オレを作って牛乳を飲み切ってしまってました。。

彼女は、だいたい休みの日には、私より遅く起きてきて

何か作ってと言います。ん??当たり前、、、

もはや、大人の家族の我が家、基本、朝食は、起きてこない

人は自給自足!!の暗黙のルールなんですがね、、

そうなんですが、、大体は、要求されるので、、時間があれ

ば作ってあげます。(*^_^*)

どうせ、言うだろなあ~と、昨日、食パン買ったしなと

冷蔵庫を開けました、、「あっ、牛乳ない」クックトップ横の

調味料の引き出し開けました。(さとう、しょうゆ以外の調味

料をカウンター上に置かない派、ベタつきませんか?なので)

「シナモンシュガーもない!!」牛乳があっても作れない!!

今、フレンチトーストの作り方をクックパッドなどで

検索しました。。シナモンシュガーはお好みでした!!(@_@)

(笑)


出典https://cookpad.com/recipe/2979535



主婦を20年以上していますと、いつもお料理作りにモチベー

ションが高いわけでもないですね。はい。子供が小さい時や

育ち盛りの時には使命感を持って、食材の調達から(なるべく

体に優しい安全な食材など)気を配っていましたが、最近は

そうでもないです。家の近くには幾つもスーパーマーケット

もあるので、お店は我が家の冷蔵庫と思って、せいぜい買っ

ても3日分くらいの食材。お料理を美味しくするのは食材と

思っておりまして、新鮮ないい食材で、旬のものであれば

美味しいごはんが出来ると思っています。なので、基本、食

材の冷凍のものは買いません。いま流行りの作り置きもしま

せん。その日に食べたいものがいいから。そして、作り置き

で美味しくなるものもあれば、不味くなるものもあると思う

からです。そして、何より1週間先の食の事を考えられるほ

どマメでもないから~(笑)

寒い日、暑い日、日々変わります。天候によっても食べたい

ものは変わりますね。せいぜい、3日分くらいの食材の調達

が丁度いい。そして、家族が4人をきると、多分、食材を買

って調理するよりも、出来合いのもの方が経済的だったりし

ますね。なので、最近は、頑張てお料理しないのもありだな

あ~と。とも思っています。


皆さん、お料理は好きですか?

お料理って結構、楽しくはあります。作っている間は気分転換

になりますし、何品か一度に作る時は、手順とか考えつつ、片

付けもしつつとか、、頭も使うからいいって言いますよね。



以前、私は料理研究家の栗原はるみが好きですと申してました

が、改めて何が好きなかな~と考えてみました。

いろいろ理由はありますが、お料理が何だか、クリエイティブ

なものになっているのと、彼女のレシピはお料理を作る工程が

楽しめるんですね。そして、間違いなく美味しい!! 

そして、素敵な美味しいごはんを作りをする方は一般の人でも、

クリエイターだな~と思います。だぶん作っている工程も楽し

んでいるんですよね。


そして、どんなお仕事でも、その工程が楽しいんだと、思う

わけです。

私が、思う仕事の意味、”他がために”それは、身近な人への

思いと、お客様への思い、そして、シンプルに、お仕事が楽

しいと思って仕事が出来る事は、その人の宝物だと思います。

そんなふうな気持ちで仕事が出来ると本当にいいですね。


最近、前回の記事もそうですが、どれだけ、いろいろな事を

シンプルに出来るかを考えています。

自分が、これが1番、最適と思ってきたことも、「あれ?こっ

ちをしてみたら、ぜんぜん良かったとか、自分に合っていた

ということもあります」最近も、そんなことがありました!

目から鱗な出来事!!そのお話はまたの機会に、、




さて、フレンチトースト!!北米、ヨーロッパ、アジアの一部

食べられている模様。。美味しいですよね。イタリアやインド

では甘くないものあるらしい、、一晩、卵液につけて冷蔵庫で

寝かしたものや、ホテルオークラ仕様のレシピ!とか、、

奥が深~いい。そんなように、1つの事もいろいろあって、ど

れも良くて、好き嫌いも色々で、楽しい!!と思うのです。


さらに、検索してみました!!

フレンチトーストには、ハチミツもありじゃない?と。


大好きなハチミツ屋さん『ラベイユ』。荻窪本店の他に、

銀座の松屋、新宿小田急、銀座SIX!!に拡大中。

新丸ビルのお店も拡大中~(*^▽^*)

ハチミツの概念を崩す?ほどの豊かなハチミツワールド!!

どのハチミツも絶品です!

機会があれば是非! 試食も出来るので、、そのはず、、

(赤ちゃんはハチミツを食べてはいけませんので
ご注意下さいね)


出典:www.labeille.jp/about/

ではでは。



ランキングに参加しております。(#^.^#)
励みなります。良かったら
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。


インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村









コーヒーのアロマ効果

2016-01-11 | 



こんにちは(*^_^*)

三連休最後はどうお過ごしですか?

私はお正月前後から忙しくしていたり、出歩いていたこともあり

この3日間は1日は仕事。後はまったりしておりました。

お正月はTVはほとんど観ていなかったのですが

この2日は掃除やお洗濯の後、スポーツ番組などを

久しぶりに観ました。

昨日から、高校女子サッカーの決勝戦、高校ラグビー決勝戦

HBC杯ジャンプの高梨沙羅さんの競技を観戦。

若い人達の純粋な競技を観戦することも爽やかでしたし

応援する回りの生徒さんやご家族、指導される監督の様子、

沙羅さんのインタビューなど、シンプルに本当にいいなあ~

と思います。見てよかったです(*^_^*)



     *     *     *


さて、今日はコーヒーのアロマのお話。

突然ですが、皆さまはコーヒーはお好きですか?

コーヒーって子供は苦手ですよね。

お酒と一緒で、はじめは興味本位で飲み、

大人ってなんでこんな苦くて渋いもの好きなの??

と思いませんでしたか?

お酒もそうですが、緑茶、紅茶、コーヒーと徐々に

味に慣れ、馴染んでいきますね。

始めは大人ぶって飲むのですが、ミルクやお砂糖を

結構入れていたりして、そうするうちに

いつの間にかブラックで飲めるように。。。

映画『江の島プリズム』の中で主人公が、亡くなった親友の

家へ行き、そのお母さんから出されたコーヒーが

すごくお砂糖の入ったとても甘いコーヒー。

「あら。お砂糖は3杯じゃなかった?」

「子供の時には。。。懐かしい味がします。」

そう、そうやって嗜好は変わっていきますね。


私はアレルギーで20代は医者にあまりコーヒーなどの

刺激物は飲まいようにと言われていました。

コーヒーのいい香りや味も好きなのですが、

1日に何杯もコーヒーを飲んだりすると

胃粘膜が弱って痛くなったり、

コーヒーによっては耳の奥!がかゆくなったり!!

でも、アイスコーヒーでは平気なんです。。

なんでなのかわかりませんが。なので、夏は

ランチの後、よく好んで飲んでいました。

基本的に長いことホットは紅茶党でした。

しかし、眠い時は断然コーヒーが効きますね。

受験生の時や、社会人になって試験の時には

家に美味しめ!のインスタントコーヒーは用意していて

胃の保護のためにミルクを入れて飲んでいましたし、

イタリアンやフレンチのランチだったら

アフターコーヒーは欠かせませんね。

何故か体感的に、さっぱりする気がしていました。



同じコーヒー豆でも、勿論、お店や入れる方により

美味しさは段違い。メジャーコーヒーショップでは

味が均一な事は多いですが、以前、仕事場の近くのスタバで

3時の眠気覚ましに買っていた、淹れたてのコーヒーが

とても美味しくて、次いでにみんなの分も買いに行って

いるうちにみんなのコーヒータイムが定着したことが

ありました。和んで仕事もはかどっていました!

美味しいコーヒーの思い出です。(^_-)-☆


私は20代に医者に言われていたこともあり、最近まで

極力は1日に1杯以上のコーヒーを飲まずにきました。

しかし、去年出会った、福島屋の全くの自然栽培の

有機コーヒー。一見、味が物足りなく思うこともあるのですが

すごく体に優しい、体にスッーっと入って爽やか。

胃も全然荒れないし、耳もかゆくない!(笑)

そこで気づいたのです。耳がかゆくなるのは得体の知れない物を

飲んだ時、コーヒーに問題があるのではなく、

製品の問題なんだと。遅い。。相変わらず気づくのがね。

そして、コーヒーを飲んだほうが太らないような気もすると。

カフェインは寝る前でなければ悪者でないのでは。。

体感的に思った次第です。


人の植え付けられた知識もたまに見直した方がいいようですね。

今は昔より、鮮度の上でも豆の管理も良くなっているように

思いますし、この何でも極めた商品展開をする日本が

抜かりあるはずもありませでした!!食わず嫌い。

昨日、近所のダイエーに行ってびっくり(*_*;

せめておうちコーヒーをスーパーで買うならモンカフェ?!

くらいの認識。えっ、ブルーマウンテン、ブラジルは勿論、

世界の産地のコーヒー豆が、エチオピアからウガンダ、

インド!!ベトナムまで、、(手軽におうちであの

コンデンスミルク味のベトナムコーヒーも作れるんだ!)

そして、セルフで豆を挽く機械まで置いてある!

1パック500円くらいから。。安!!スタバの1.5杯分!

ご丁寧にそれぞれの国の豆の味もわかり易く表記されております。

素晴らし~い(*^_^*)試しにタンザニアの豆を買いました。

”柑橘系の明るい酸味とやわらかい甘みが特徴”とありました。

挽いた豆は本当に良い香りです。

昔から、コーヒー豆専門店はありますけれど、小分け包装で

パックされた豆の方が鮮度がいいようにも思う。。

どうでしょうか?昨日買ってきた豆、飲みやすいです。


というわけでコーヒーのアロマについて調べてみました。

コーヒーのアロマ(香り)には、癒しと集中力を高める

効果がある。これは何となくわかりますね。

杏林大学医学部の古賀良彦教授の実験で

コーヒーの香りは、コーヒー豆の種類によって異なる効果を

発揮し、人の脳に影響を与えることが分かったとのこと。

『見る』『聞く』行為は『よい』『悪い』という理性的な判断。

匂いは『好き』『嫌い』しかない。きわめて感覚的なもの。

記憶の中枢と匂いの中枢は、脳の中でも割と近い位置にあり、

コーヒーの香りは人の気持ちを揺さぶったり、過去の出来事を

呼び覚ますことがあるのだそうです。そうなんだ。。

コーヒーの香りは脳波のα波に作用しますが、豆の種類により

α波の出方は変わり、人をよりリラックスさせるそうです。

コーヒーの香りすべてにリラックス効果があるわけではなく、

豆によって度合いが異なることこと。

α波により作用するのは、ブルーマウンテン、グァテマラ、モカ。

そして逆に、α波への作用の少ない、ハワイコナ、マンデリン、

ブラジルサントスは集中力を高める効果があるそうです。

つまり、コーヒーの香りには、『リラックスさせてくれる香り』と

『頭の回転を速くさせてくれる香り』があるのです。

すごいですね。知っておくといいかも!

ストレスの多い毎日の生活の中で、ストレスの解消には

Rest=休憩,Relaxtion=癒し,Recreation=活性化の3Rが

必要とのこと。マイナートラブルのストレスは、翌日に

持ち越さないのが一番、3Rにはジムに行ったり、

ゆっくり油絵など描くといいそうですが、

手軽なストレス解消法でもないかもです。

そこで、一旦、作業を止めて、コーヒーの豆を挽き

ドリップ式でもいいので、湯を沸かし美味しいコーヒーを

工夫しながら入れるという一連の作業が3Rに効果的との

ことです。コーヒーのアロマ効果すごいですね。

どおりで、スタバが人気になったり、私自身も

街の点在するインテリアの素敵な居心地のいいカフェに

すごく魅かれるわけです。

更にいいますと、コーヒーの効能に抗酸化作用=アンチ

エイジング、脂肪燃焼促進があるとのこと。

そうか!!どおりで最近、コーヒーに魅かれるわけ?

コーヒーはやはり素敵な飲み物のようです。

しかし!!

過ぎたるは及ばざるが如し。ほどほどに楽しみます(*^_^*)









良かったらクリックして応援をお願い致します(*^_^*)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村

ハッピーバレンタイン!!(^-^)

2015-02-13 | 
おはようございます。

明日はバレンタインですね。

美味しいガトーショコラのレシピご紹介致します。

お店で買ったものに遜色ない感じの仕上がりで出来るレシピですよ(*^_^*)

うん。去年のと同じ!!ははは。

いいものは不変ということでーす(^_-)-☆

《ガトーショコラ》


ビターチョコ(製菓用ダークチョコ)   130g
無縁バター                 130g
卵黄                     3 ケ
卵白                     3 ケ
塩                      少々
グラニュー糖                80g
薄力粉                    40g  
ブランデー                  大1
粉糖                     適量
 
  バター、小麦粉

①型に、バターを塗り、小麦粉をふっておく。(または、クッキングシートを敷いおく)
②チョコレートを細かく刻む。バターを10gぐらいに切る。ボールにバター、チョコレートを
 入れ、湯銭にかける。
③人肌に冷めたら、卵黄を少しずつ入れその都度、泡だて器で混ぜ合わせる。
④別のボールに卵白、塩を加え、ハンドミキサーにかける。大きく泡だてグラニュー糖を加え
 しっかりしたメレンゲを作る。(角がたっておじきするくらい)
⑤③にメレンゲの半量を泡だて器で混ぜ合わせ、残りをゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
⑥5に薄力粉を振るい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ、ブランデーを混ぜる。
⑦⑥を型に入れ、220°Cのオーブンで10分焼き、次に150°Cに下げて20分焼く。
⑧粗熱が取れたら、型から外して冷まし粉糖をふるう。出来上がり!!
 

《ホットチョコレート》



ミルクチョコレート             1/2枚
牛乳                    150cc

①チョコレートを細かく刻む。
②牛乳を泡だて器で混ぜながら温める。
③チョコレートを加え、溶けたら泡だて器で混ぜ合わせる。
 出来上がり!!

お好みで、生クリーム、コーヒー、マシュマロ、ココアパウダー、ブランデーを
 (ダークチョコレートの場合はブランデーを!!)


おまけ。
無印良品のハートのお菓子シリーズ?!

どれも結構美味しかったですよ(*^_^*)

 



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

カクテルはまりたい。。。

2015-02-12 | 
こんばんは(*^_^*)

昨日に引き続きお酒の話です。

遅ればせながらモヒートをブラジル料理のお店で飲んでからすごく気になってまして・・

家飲みしようと思ってます。



モヒート:
モヒート(mojito)とは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに
分類されるカクテルの1種である。
キューバのハバナが発祥の地である。有名なカクテルであり、いくつかのレシピがある。


標準的な材料[編集]
ラム 45ml
ライム 1/2個
ソーダ水
砂糖 1tsp~3tsp
ミントの葉 適量

ヘミングウェイが愛したお酒として有名。前身?はドラケというお酒で
英国エリザベス1世がスペイン領土を奪還するために雇っていた海賊のうちの
リチャード・ドレイクによってキューバーに伝えられたお酒とのことです。
かなり古い歴史があるようですが、女王陛下が好み、そして海を渡って広まった
というのですからすごく魅力的なお酒なのだと思います。

そう。一度飲んだら忘れられない。。。

もともとライムもミントもすきです。しかも甘いカクテルなので飲みやすい。

たっぷりの冷たい氷でよく冷えていて、濃い味のお料理もよく合います(*^_^*)

スパイシーなタコスなどにもぴったりです。

以前、タコスと一緒におススメしていたマルガリータよりもっと合うようにも思います。

それで、家で作りたい!!と思ったんですね。調べました。


バカルディースペリオール(キューバ発祥のホワイトラム)


これで作ると美味しいらしい・・

さらに

もうカクテルになってるボトルも出てました!!

ん・・でも、やっぱり自分で作ってみたいかなあ~(*^_^*)

ちなみに2013年の映画『ラムダイアリー』といっしょにモヒートのプロモーションが

日本でも行われていたようで流行っいたんですね。遅っ!!

『ラムダイヤリー』は観たのですが、まったく知りませんでした。

なんで、宣伝効果とかじゃなく、純粋にハマリました!!そう魅了されてます!!

というわけでラムについても調べてみました。

ラム:
ラムは、さとうきび(砂糖キビ、甘庶)を原料とする蒸留酒である。
現在ラムは産地や製法によって、さまざまなタイプがつくられている。
色によって分類すればホワイト・ラム、ゴールド・ラム、ダーク・ラムに3大別できる。
また風味を基準とするならば、ライト・ラム、ミディアム・ラム、ヘビー・ラムに分けることができる。

ふう~ん。
バカルディのHPも覗いてみました。


バカルディ スペリオール(ホワイト)の他に、バカルディ ゴールド(オロ)、バカルディ オークハート

とかいろいろありました!!オークハート!!言葉に魅かれる。。。

バカルディーオークハート:

またまた。ラベルがおしゃれ!!

プレミアム ラム、バカルディをベースに
シナモンやナツメグ等の天然スパイスを加え、オーク樽熟成した
スムースでスモーキーなプレミアム スパイスド・ラム。

スパイス・ラム?たぶん絶対好きになるような気がする。

オンザロックや、コーク、クランベリージュースで割ると美味しいそうです。

飲みた~い。






バカルディ・スペリオール・シルバー:
バーテンダーから絶大な信頼を得ている世界No.1のラム。
創業当時から、他のラムと明らかに違っていたそのスムーズなフレーバーは、
様々なカクテルに使用されてきました。

ダイキリ


【材料】
バカルディ・シルバー…45ml
レモンジュース…15ml
砂糖…1tsp
【作り方】
氷と材料をシェーカーに入れてシェイク。



おうちカクテル!!なんか楽しくなってきました(*^_^*)

昨日ご紹介した。プレミアムジン!!のヘンドリックスと

バカルディースペリオール、オークハートは揃えたいなあ~

あっ!!でもそんなに飲めるわけでもないです。

外ならば、こういうものも3杯くらいは平気なのですが

家ですと、何故かほぼ1杯で眠くなります。

安上がりというかなんというか。。

合わせで3本買ったら、結構、保ちそうです。

ははは。このオチね (^_-)-☆


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

ジンにハマりたい♪

2015-02-12 | 


こんばんは(*^_^*)

やっと1日が終わりました。

何だか、落ち着かない・・・・

なんでか?息子が夫化しているから!!

もー辞めてよね!!はあ~(+_+)

LINEで「夕ご飯何?」と聞いてきます。。。

そんなん7:30に送ってきたって、残りもののカレーをアレンジして

簡単サラダにしたもの。食べないと思ったから、ごはん残ってないし!!

9:00頃帰って来て「めしないのかよ!」内心「はあ?」

残りもののカレーは、彼にとっては賞味期限が過ぎてるらしい。。。

コンビニ務めの弊害!!1日に2回も火入れてるし。死なないよ!それ位じゃ!

「・・・」ムスッこっちも。はあ~。大学生とまじに口喧嘩する気はさらさらないんで。

夫より?たち悪いです。旦那さんはそんな失礼な言い方はしない。。

まじに嫌だ!! 家出?したくなる。。

こやつの口をどう封じるかが目下の悩みになっております。

・・・・作戦を立てねば!!この不毛な戦いに終止符を打とう!!

勿論、ご飯は基本作ってます。「食べる」のLINEがなければ用意しないが

この勝手な大学生とのルール。

「夕飯何?」で食べないこと多いしね!!

結構、怒ってますね。。。爆笑!!(´▽`)


     *     *     *

そうそう。生きていればいつもいつも楽しいことばかりとはいきませんね。

そんなちっちゃな葛藤も含め、大きな波、小さな波、何かしらいつも起こってきます。

もしかしたら、大変なことのほうがすごく冷静に淡々と対処出来ているかもしれません。

そんな気がします。

娘に彼が出来ました。最強ガールと思っていたら、女の子でもあったみたいです。

彼女は、いきさつを事前に説明してくれました。

今こんななんで付き合うつもりだよ。で、こう思ってる・・・と。

いい子です。こちらが心配しそうなことを先に説明してくれます。

「性格のいい子じゃなかったら付き合わないで。」私。「うん。いいやつだよ。」

そして、会ってみて本当にいい子だったので、彼に任せることにしました。

きっとこの経験は彼女の為になる。そう思ったからです。

「ママ。子離れしてね。」と言うから笑ってしまいました。

大丈夫。そんなに子供に依存してないからね(*^_^*)

あなたが保育園の入口で、「まま~行かないで~!!」とわんわん泣いて。

やっとの思いで外に出て・・・。

その後、忘れ物を取りに戻った時に、さっき泣いた子が30秒後には

ルンルンで元気いっぱいに遊んでる見た時に、あなたは大丈夫って思ったから。

そう昔からたくまし子だったのです。

なんでですかね。同じように育てたつもりでも全然違いますよね。

たぶん、もって生まれたものだと思います。

そう、彼らはそれぞれもう、自分の道を歩みはじめているのです。

そして、私もまた、自分の為に過ごしていける時間が増えたことを

楽しみにしているのです(*^_^*)

そんな日々の中で、何かするのなら人の役に立ちたい。

そう思い仕事をさせて頂いているつもりです。

まだ、もっと何か出来るそう信じています。自分が何かのご提案をすることで

誰かと話することで、お互いに笑顔になれたら嬉しいのです。


       *       *       *

さて、お酒の話です。

先日、アークヒルズのサンゲツのショールームに行った帰りに、

大江戸線に乗るためにアークヒルズのサウスタワーに行き

途中、以前から気になっていた『福島屋』の店内をゆっくりみてみました。

『福島屋』はナチュラルフードマーケットです。

ナチュラルフード店の従来のマニュアックなイメージというよりは

KINOKUNIYAに近い感じ?美味しそうな感じいいもので、触手が伸びる感じです。

お値段もお高いものばかりではないです。取りあえずお菓子やおせんべいを

買ってみました。(*^_^*)

店内にお酒のコーナーがあって、その中で気になったものが・・・

『ヘンドリックス・ジン』

グレンフィディックのグランツ社の作るプレミアム・ジン。

華やかでフローラルな柑橘系の香りが心地よく、なめらかなのどごし、

ジュニバーの香りとレモンピールの苦みある香りが口中に広がり余韻が長いのが特徴。

スコットランドで蒸留からボトリングまでを行っている伝統的なジンでありながら、

ヘンドリックスジンの「華やかでフローラルな香りの秘密」

それはキュウリとバラの花びら香り・・・ん?キュウリとバラ?!プレミアムジン?!

(^o^)/なんだそれ~!!



カッコイイんですけど!!




昔のラベル?が面白いですけれど。。。

世界最高峰のジンだそうです。

飲みた~い。ジントニック?マティーニは?

美味しそうなんで写真を、お借りしました・・


ほんと飲みたい!!

買いたい気もしたんですが、瓶重いんで家の近くかNETで

トライしてみることにしました(*^_^*)

また、次回、お酒のお話ししますね。

おやすみなさい(*^_^*)




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

お蕎麦はダイエット?!

2014-05-18 | 
こんばんは(*^_^*)

食のお話し。世界的に日本食はダイエット食として人気が高かったり、

フランスで”おべんとう”が流行っていたり。。。

おしゃれなパリの通りをホカ弁の袋を下げて歩いていたり、お弁当女子がいたり。

なんだか不思議なかんじですね。日本に来た人がこぞってお弁当箱を買うとか・・・

日本のお弁当箱のように凝った??ものが売ってないらしいですね。ヨーロッパには。

そりゃそうね。もしかしてキャラ弁見たら、胸キュン?爆死ですかね??

アニメ好きな方にキャラ弁の輸出??しちゃいましょ??


話はお弁当ではなくて、日本食。カロリーも控えめ、根菜系、きのこ、海藻の繊維質が豊富。

乾物系も食材としてなかなか優秀。日本食がいいのは良くわかります。

好きですし、でも私としては毎食毎食すべて和食はね~と思います。

すべてを和食にすると、それぞれに少しずつの味付けでも、しょうゆ、お砂糖の摂取量も多めに

なるように思います。調味料の減りが早い。。これにお漬物も入れたらやはり塩分取り過ぎに。

なので、純和食でいかないで、うまく洋もアレンジして献立を考えたいですね。

サラダ系は素材いかして、調味料を減らすとかね。副菜が和で主菜はお魚やお肉を焼くだけ

にしてポン酢で食べるとか。

低カロリー高タンパク + 薄味 を工夫したいですね。

薄味も慣れると、市販のドッレッシングが要らなくなったり、しょうゆをかけるより

ちょっと塩を振るで充分だったり、煮物も頑張ってダシを効かせて作るといいかんじのお味に!!


で、考えてみました。和食材はやっぱりたくさん取り入れたいけど、塩分糖分は押さえたいですね。

お蕎麦にいろいろアレンジして加えるのいいですよね。結構なんでも合う。

とり肉、豚肉、きのこ、ネギ、わかめ、やまいも、山菜、貝割れ大根、大根、納豆、おくら・・

それらをミックスしたら、それこそ究極ワンプート進化系!!

で、問題の塩分、糖分も汁を全部飲まなければOKですね。基本飲まないくらいで。

少し飲むくらいにすれば!!実際、私はお店でも家でも蕎麦もラーメンも汁は結構残します。

ラーメンなどはスープが美味しいとは思いますが、あれ全部飲んだら確実に成人病になる!!

って思って昔から飲まないです。なので、逆に飲めないです。

麺にスープが絡んで、美味しく麺が食べれたら充分かなあと。。。

ラーメン屋さんに怒られそうですが。なので、カウンターで食べることあまりありません。。

離れたテーブルね。。

蕎麦の話ですね。蕎麦は栄養的にも優秀。

 ルチン:アンチエイジング効果があることで注目されています。
     リフェノール」の一種で、毛細血管を強くして、脳内出血・動脈硬化・高血圧の予防に
     効果があり。また、ルチンはビタミンCと一緒に働くので、ビタミンCの吸収もよくして
     くれる働きがあり、美容効果も期待大。

 ビタミンB群:脂肪・糖質の代謝をよくする働きがあり、ダイエット効率もアップ。

 コリン:水溶性のビタミン。肝臓の保護・強化。注目度大です。 

 GI値が低い:GI値が高い食品は食後に血糖値が急激に上昇し、インシュリンの分泌も活発に。
        インシュリンには脂肪を作る働きがあるので、分泌され過ぎると脂肪を体内に
        ため込んでしまい太る原因となる。
        蕎麦は小麦粉や米に比べ3,4割がた低いです。なので、太りにくい食材です。
 
 銅、マンガン、リン、鉄、パントテン酸、亜鉛:これらの微量元素や食物繊維も多く含み、食物繊維は
        米の8倍以上。ダイエット中にありがちな便秘の悩みも解消。

こうして、調べてみるとすごいですね。蕎麦!!食べないと!!と思っちゃいます。

肝臓の保護ね。そっか、男性が立ち食いソバ好きなのはここね?!体が欲するんですかね。


そういう栄養とかを別にしても、お蕎麦は美味しいですね。

私は家で食べる時は8割蕎麦などの乾麺を利用することが多いです。

温かいお蕎麦の時も蕎麦を水で良くさらしてあげると粉ぱっさが消えて美味しいように思います。

蕎麦も奥が深いですね。一時期、美味しいお蕎麦を求めて食べ歩きをしておりました。

お蕎麦のお店は実はおしゃれな店も本当に多い。蕎麦を極めた鉄人?の手打ち蕎麦を

頂くと本当に蕎麦のいい香りさえしてきて「美味しい!!」になりますね。

と、同時にまたまた、私はおしゃれな店内の内装をガン見!!しちゃいますね。

今までの内装1位は広尾にあった隠れ家的お蕎麦やさん!お味も最高に良かったです。

そうそうは外食も行っていられないので、家で地味に頑張る!!(*^_^*)

お蕎麦!!食べませんか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

俊介とからだキレイレシピ

2013-12-05 | 
こんばんわっ(*^_^*)

お久しぶりです!!ちょとずつ寒くなっていますね(*^_^*)

風邪など引いてませんか?

私の隣の方。。今、ひどく風邪を引いてしまったようで。辛そうです。

もうそろそろ、風邪がはやる季節だな~と思い、先日から帰宅後はイソジンでうがい、しっかり手洗い(更にです)

そして、今は手袋の季節なのをいいことに??電車のつり革には素手では直接掴まりません。

やっぱり・・絶対、危ないって思ってね。

にわかに、お客様とも会い、しばらくほんと、忙しいです。休みがないかも、そして早寝早起き。。。

ツラ~!!はは(*^_^*)


今日はお昼に、辛ーい「担担麺」!!食べに行きました。



(ほんと辛かったあ~!!今まで生きてきた中で(オーバー!)1番!?でしたあ~)

不思議なんですが、タイ料理の辛さは好きなのですが・・・四川料理は苦手かもです。

中華なら上海料理のほうが好きかもです。やっぱり、中華なら野菜たくさん使って欲しいかな~。

真っ赤スープでした!!1口飲んだらむせました。でもいいお味でとは思いました。

担担麺より、ジャージャー麺?じゃーじゃー麺より、タンメン!!はは。。。かな?

野菜をランチでたくさん食べれるとすごく得した気がしてします。

1日の野菜の必要量!!結構まかなえた気がしてね(*^_^*)

そっか。タイ料理は野菜、結構入ってますね、女性向き。タイ料理に行った次の日は!!

なんだか、体がホカホカして温まったかんじになります。これほんと!!

だから、年に何回もタイ料理をリッピります。トムヤンクンとかね。。(こっちもかなりからいけど・・)

すっぱさもあるから、体にいいのかなあ??わかりません。


さて、からだキレイレシピ!(*^_^*)



『シーフードのトマト煮』ダイエット&代謝アップメニュー 

☆低脂肪で高たんぱく質。米やパスタを加えれば立派な主食に!!

材料;2人分
 えび       4尾
 いか       1杯
 たこ       100g 
A
 オリーブオイル   小1
 にんにく(みじん切り) 1かけ分
 (あれば)タイム(ドライでも可) 1~2本
 
 セロリ(1㎝角に切る) 1/4本
 玉ネギ(1㎝角に切る)  1/4個
B
 白ワイン      大1
 洋風だし      100cc
 トマト缶      1/2缶
 ミックスビーンズ  50g
塩、こしょう、しょうゆ  各適量

作り方
 1、えびは殻をはずして背ワタをとる。いかに胴は輪切り、ゲソは適当な大きさに切る。
   たきは乱切りにする。
 2、鍋にAを入れ弱火で熱し、香がたたらセロリと玉ねぎを加えてBを加え炒める。
 3、1を加えさらに炒め、油が馴染んだらBを加えて煮込む。
 4、ソースが煮詰まっってきたら、塩、こしょう、しょうゆで味を整える。



あと。。前からハマっている俊介!!(*^_^*)人じゃないです!!犬です(*^_^*)

もー可愛すぎて~爆死です!!



さて。どれが俊介でしょうか??もちろん生きています(*^_^*)

正解はこの子です。



いまや、彼はぬいぐろいみ犬?!界のアイドル!!

今日、ファミマに行ったら、俊介くんキャンペーンやってました!!おー!!なんだそりゃあ?

もちろん、対象商品のチョコを買ったのは言うまでもありません。

俊介のクリスマスカードGET!!だぜ!!(ポケモンGETか!!)(*^_^*)




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

美味しいごはん2

2013-11-27 | 
こんにちは(*^_^*)

風邪!!撃退出来たのかっと思ったら。。。

朝、熱出てました。。。甘かった。。

そう簡単には治んないかあ!!

で!!午後からブログです。ですね(*^_^*)

そんなときはレシピ!!

定番レシピをグレードアップ!!をモットーにしております。

今日は『炊き込みご飯』と『マーボ豆腐』をご紹介します(*^_^*)

『ごぼうの炊き込みご飯』



材料:4人分
 米         2合
 合挽き肉      100g
 人参        1本
 ごぼう       1/4本
 糸こんにゃく    1袋
 油揚げ       1枚
 だし顆粒      小1
 みりん       大2
 しょうゆ      大2
 さけ        大1
 しお       小1/2
 万能ねぎの小口切り 小2

作り方:
①米を研ぎザルにあげる。
②人参と油揚げを細切り、ごぼうは皮を軽くこそげ、小さめのささがきにする。
③糸こんにゃくを洗いザルにとる。
④米を炊飯器に入れ、目盛りどおりに水を入れ、具材と調味料を混ぜ合わせ炊く。
⑤お茶碗に盛り付け、彩りで万能ねぎを散らす。
出来上がり!!材料を切って炊くだけ!!ごぼうと糸こんにゃくのヘルシーレシピです(*^_^*)
 

『マーボー豆腐』



材料:4人分
 豆腐       2丁
 豚ひき肉    200g
 ニンニク     1片
 ショウガ     1片
 白ネギ     1/2本
 豆板醤    小2~3
 味噌       大1
 さとう      大1
 水       100cc
(合わせ調味料)
 さけ       大3
 顆粒チキンスープ 大1
 オイスターソース 大1
 しょうゆ     大2
 しお       少々
 
(水溶き片栗粉)
 片栗粉      大1.5
 水        大3
 ごま油      大1

作り方:
 ①豆腐をキッチンペーパーに包み水気をとる。豆腐を2㎝角に切る。
 ②ニンニク、ショウガ、ねぎ1/4をみじん切りにする。
 ③フライパンを火にかけ、油を大1入れ熱す。ニンニク、ショウガ、ねぎを加え
  中火で香りが立つまで炒める(焦がさないよに(*^_^*))
 ④ひき肉を入れさらに炒め、炒たまったらこしょう、豆板醤、みそ、砂糖を加えて肉に味をつける。
 ⑤豆腐を入れ軽く混ぜ、水、合わせ調味料を入れ煮込む。
 ⑥水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
 ⑦皿に盛り付ける。
 出来上がり~♪ 味噌と砂糖を入れるのがみそ!!です。マイルドになります。(*^_^*)
 
 



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

タンパク質は大事!!

2013-11-26 | 
おはようございます(*^_^*)

今日の東京は良いお天気です。

たくさん寝たら、風邪!!どうにかセーブ!!できたようです。たぶん。

後は温かくして、体力温存して過ごしまーす。

で!!これ書いております。

今までのネタのその後的なご報告。

ここ2、3日、肌ラボの化粧水が切れてしまって他のものオンリー(高いやつ!!)で過ごしたら

いまいちうるおい感が。。。やっぱりヒアルロン酸!肌ラボは最強!!私にはね(*^_^*)


後、朝スムージ!!朝、新鮮なフルーツの酵素やビタミン摂取は非情に健康に良い気がします。

サプリではなく、新鮮なフルーツです!!私、自慢じゃあないですけど。最近、睡眠時間が短いです。

平均4、5時間。でも、そう疲れません。疲れないという意味でもおすすめかもです。

たた、酵素学的に?朝は排泄の時間で、スームジーのみに・・という話。続けてみました。

一食を、省くようなかんじになる?疲れないし、お腹も空かないないので、ダイエットの良さそう?

私の場合は・・・3か月ぐらいやって、全然体重は変わりません!!

ウォーキンングを真剣にやっていた時の方が体重はいっきに落ちました。

やっぱり、食べ物でなく脂肪燃焼(運動)しないと痩せないかな?と思います。

しかも??問題?が?1食抜くことで1日のタンパク質の摂取量が減ってしまう?!!

そこ、すごく影響ある?体重は落ちないのに。腕が細くなりました!!

うん~私は丸いふっくらしたおばあちゃん!!??目指しているので・・はは(*^_^*)

いまさら、ダイエットでもないし。。ただ、服が好きなので、着たい!と思った服が

似合えばOKなんですけどね。試着室でショック~。。。ってさびしいじゃないですか!

だから、スタイルの問題、体重とかの問題じゃないわけで。

やっぱり、体も質感?筋張った?ではなく。。ほどよい?脂肪感?と筋肉!!欲しいかなあ~

で!!1日でのタンパク質の量と質は気にしようかと。。方向修正。

朝の卵料理は理に適ってる。卵は完全栄養ですね(*^_^*)

(ダイエット的には、プロテインを取れば?ってお話しですが・・・)

卵:たまごには、たんぱく質やカルシウム、鉄分など、ビタミンCを除くほぼ全部の栄養素が含まれて
いる。また、人の体内で作ることができない8種類の必須アミノ酸をバランス良く含んでいる、すばら
しい食品である。特に、たまごのたんぱく質は非常に良質で、たんぱく質の栄養価を表す基準では、
最も優れた食品とされている。ちなみに、たんぱく質を漢字で書くと「蛋白質」であり、
この「蛋」という字は、中国語で「たまご」を意味する。
このように優秀な卵であるが、コレステロールが含まれているため、「たまごは1日に1個しか食べて
はいけない」といった誤解をした人が多い。これは、大きな間違いである。 たまごにはコレステロール
を除去する作用のあるレシチンが多く含まれているため、毎日2個のたまごを食べても、ほとんどの人
が血液中のコレステロール値が上がらない、という研究結果が出ているのである。(但し、コレステロー
ルの上がりやすい素因を持つ人やアレルギーの人、高脂血症の人は摂り過ぎに注意が必要)
 たまご1個のカロリーは、生の状態で約81Kcalだが、茹でると約76Kcalに下がる。
卵は、調理の仕方によって、消化時間も変わる。半熟たまごの消化時間は約1時間半。固茹でたまご
や目玉焼きは、その倍の約3時間かかる。胃に負担をかけたくないときには、半熟たまごを食べると
よい。


 ビタミンCを除く、ほぼすべての栄養素を含む!!すごいですね(*^_^*)

私も1日に2個は食べちゃいけないと思い結構、気にしてましたあ(ーー;)

ビタミンCはスムージで補えば最強!!じゃあないですかあ!!軽めのトーストと?

後はあれですね~冬寒いじゃないですか?胃温めたい?野菜のコンソメスープも?!

??朝のフルコース??ベーコンとソーセージだけはやめときます。。はは(*^_^*)

寒い冬に向けて、皮下脂肪つーけよーっと??(*^_^*)

《フレンチトースト》



材料:1分
  食パン(6枚切り)  1枚 (フランスパンの薄切とかでも美味しそうです)
  卵          1個
  牛乳       80cc
  キビ砂糖(砂糖)   大1
  バター      ひと切れ 
  グラニュウ糖     適量

作り方;
 ①カスタード味の卵汁を作る。卵、牛乳、キビ糖をよく混ぜ合わせる。
  (キビ砂糖:白いお砂糖でもOKです。キビ砂糖の方がコクがあるように思います。
   ミネラル豊富で天然な素材なので、我が家は砂糖と言ったらこれです。白い砂糖はないです。)
 ②卵汁にパンを裏表をひっくり返しながら5分ほどよく浸す。
  (卵汁に浸して冷蔵庫で一晩とか、1~2時間を置いた方がより美味しいとか諸説ありますが・・
   ママ的には、夏とか生卵を冷蔵庫の中に1晩放置とか。。怖いかなと。。大丈夫とは思いますが。。
   パンを厚切りなどを使う場合は数時間おいた方がよいと思います)
 ③テフロンのフライパンにバターと適量を中火で熱し、泡だってきたらパンと投入。
 (我が家やオリーブオイル好きなのでバターがない時はオリーブオイルでこんがりサックと焼いちゃいます)
  中火で蓋をして、裏表じっくり焼く。ふんんわり焼けてきたら、グラニュー糖を振り、こんがりとさせる。
  さっくり感がでます。
 ④お皿に取り、お好みでシナモンやジャム、チョコレートシロップをかけて頂きます(*^_^*)


フレンチトーストも奥が深いようで、レシピもたくさんあります。本格のレシピはやはり手間をかけますね。

カスタード味自体が美味しいお味なので、私としては、すぐにぱっと食べてしまう食べ物なら

簡単レシピでも充分に満足です。我が家の定番メニューになったのは、映画『クレイマークレイマー』を

観てから!!古!!やっぱり簡単に作ってました(失敗してました!!)。

何その朝食?取り入れよーってね(*^_^*)




若きダスティー・ホフマンとメリル・ストリープ!!DVD観ようかなあ~(*^_^*) 




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

美味しいごはん

2013-11-25 | 
こんばんは(*^_^*)

お久しぶりです。

金曜日から忙しくしておりました。日曜日は現場に夜、8時半までいましたぁ~

ふう~。その上、風邪をどっかからいただいちゃいました。

寝る前に薬飲んで寝たら・・・今日はクラクラします・・・薬のせい?風邪のせい?

みなさんもお気をつけ下さい。(*^_^*)


困った時のワンプレートごはん!!

今日は『ドライカレー』と『かぼちゃサラダ』!!


《ドライカレー》




材料:玉ねぎ      1ケ
   人参     1/2ケ
   ピーマン     2ケ
   合挽き肉   400g
   
 B 市販のルー   60g
   カレー粉     大1
   トマトケチャップ 大2
   ウスターソース  大1
   バター     10g
   コンソメ顆粒   小2
   コリアンダーシード小2
   しお、こしょう  少々
    
   水     100cc 

☆具材は、コーンや豆類、トマト、パプリカなどなんでも。トッピングでチーズやゆで卵などもGOOD!

作り方:
 ①玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにする。
 ②カレールーは粗く刻んでおく。コリアンダーはすり鉢などですりつぶす。
 ③フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉をざっとほぐしながら炒める。
 ④玉ねぎ、人参、ピーマンを炒める。
 ⑤Bの調味料、水を加え煮詰める。
 ⑥温かいご飯の上に盛り付ける。

《かぼちゃサラダ》




材料:かぼちゃ  1/4ケ
   玉ねぎ   1/2ケ
   牛乳     大1
   レーズン   大4
   アーモンドスライスか、くるみ 適宜
   マヨネーズ  大2
   はちみつ   大1
   しお、こしょう 少々
   
作り方:
 ①かぼちゃは種、わたをスプーンで取って、2㎝角に切り、玉ねぎは薄切りにスライスする。
 ②耐熱ボールにかぼちゃ、玉ねぎ、牛乳を入れラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分加熱、
  混ぜて、さらに1分加熱する。
 ③かぼちゃがやわらかくなったら、つぶしてマヨネーズを合える。レーズン、ナッツを加え
  はちみつ、しおこしょうで味を整える。
      



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

一汁三菜!!

2013-11-05 | 
こんばんは(*^_^*)

食のお話です。

以前、時短でワンプレートごはんに凝っているといいました。

基本そんな感じです最近では!1つのプレートの1食分の栄養を考えて、食材決めメニュー考える。

時短でサラダの葉物は洗ってちぎったものや、切ったり、刻んだものをホーロのタッパに入れて

保存しております。あとは、トマトやきゅうり、アボガド!!プラスするだけで

簡単にもう一品。

メインとサラダ!!2菜だあ!!数的に!ん・・・ちょと足りてない?

食のバランスとしては、1日に1回は一汁三菜を取り入れましょう!!とか。


 子どもたちが小さい時は常に一汁三菜!!で頑張ってました(・o・)!今は時短を優先・・・

作るモチベーション?(*^_^*)。まー数十年も作も作り続けたら、そんなテンションの時も!!

ぜんぜんOKだと思います。(・o・)だめですかあ?いいじゃないですか!!

気楽にやりましょうヽ(^o^)丿 ワンプレート系!?はカフェごはん!なんです(*^_^*)はは。

ちょっと前までは、なんかしらの汁物は必ず。具だくさんのお味噌汁が多かったかな?

常にお味噌汁の組み合わせや味噌のブレンド具合とか、だし!とか考えてました。

それも、天然だし。かつおぶし、コンブ、にぼし。。

天然だし。しいたけ入りとかもある!!(なんか違くない?味的に。。)にぼし粉なんていうのも。

いろいろ試し、最終的に栄養価など考えて煮干し!!それも○○さんの無添加煮干し。。

ずーっとお味噌汁作り続けて・・・今!!子らに飽きられました。(ーー;)

野菜たっぷり、しかも地味?な味の噌味が、コンビニやファストフードがお口になじんでしまった

やつら!大学生、高校生には、受けが悪いようで。

「味噌汁はいらない!」とか言ってくる!「あーそー」

どうにかして野菜を食べさせたい母としては、コンソメスープ系。クリームスープ系。

カレーをなんとかカレーと称して野菜てんこ盛りとか!チゲ!やっぱり~鍋!!鍋が簡単だわ!

そんは訳で、各種鍋。豆乳鍋、キムチ鍋、牡蠣鍋、寄せ鍋、ちゃんこ鍋、キリタンポ鍋。。。

寒くなってきて、鍋の季節到来でほんと!助かります(*^_^*)

これも究極ワンプレート進化系?でしょうか・・・

あとは、おしんことか?


母。すこし反省?3菜目ちゃんと考えてみますか! 足りてない栄養素は?何かなあ。

品数増やすと、塩分や脂質を取り過ぎ場合もあるようなので、あながちワンプレート系?も悪くないですが。

そう、ワンプレートに組み込みにくい食材でもう1品。

れんこんとひじき。

<れんこんチーズチップス> とてもおいしいかったです(*^_^*) チーズがみそ!



材料:レンコン 6㎝
   ピザ用チーズ 100g~200g
   サラア油かオリーブオイル 少々
   黒こしょう        少々

1、レンコンを3ミリくらいの厚さにスライス。
2.フライパンにうすく油をしき、チーズを大さじ1杯ずつ間隔を空けてフライパンに置く。
3、チーズが溶けてきたら、レンコンを1枚ずつ敷き詰め、こんがりチーズがしてきたら
  ひっくり返して裏もこんがりさせる。レンコンがやわらかくなり火が通ったら皿に盛る。
4.ブラックペッパーをかけて出来上がり!!

  
<れんこん蒸し> これは、ダイエットメニューです。

材料:(1分)
   レンコン 80g
   卵    1/2個
   えび(殻つき)  2尾(60g)
酒    大さじ1
   きくらげ(乾燥) 2枚
   みつば  1本
 (くずあん)
   だし  カップ1/3
   うすくちしょうゆ 小さじ1/3
   みりん      小さじ1/4
   塩        少々
   片栗粉      小さじ1/3
   水        小さじ1

1、きくらげは水でもどし、石づきを除き2~3つに切る
2、レンコンは皮をむいて水にさらし、すりおろして卵を混ぜる。
3、えびは殻と背ワタを取って2~3つに切って、酒をふる。
4、みつばは2~3㎝の長さに切る。
5、1~3を合わせ器に入れ、十分に湯気の立った蒸し器で10分蒸す。
  (電子レンジなら、ラップをして約4分加熱)
6、くずを煮立て、水どきかたくり粉でとろみをつける。
7、5に6かけ、みつばを散らす  

   135Kcal / 1分
レンコンの栄養が摂れて、ローカロリーでしかもお腹いっぱいになります。そしてとてもおいしい!(*^_^*)

<ひじきとあぶらあげの煮物> 定番副菜。おべんとうのおかずにもなりますね(*^_^*)ヘルシー!!



材料:2人分
   芽ひじき  大さじ4
   にんじん  1本
   レンコン  1節
   油揚げ   1枚
   絹さや   1パック
   水     1カップ
   ごま油   大さじ1
   しょうゆ  大さじ1
   削り節   1パック(5g)

1、フライパンに分量の水、ひじき入れ中火にかけ煮立ったら火を止める。 
  そのまま5分置き、ふたを抑えて水気をきる。
2、にんじんを皮のまま、4㎝の長さの千切り、れんこんは皮つきのままいちょう切り。
  油あげは熱湯にくぐらせて細切りにする。
3、絹さやは筋を取り、ななめ細切りにする。
4、1と2をごま油を加えて軽く炒め、ふたをして中火で蒸し煮する。
5、野菜が柔らかくなったらしょうゆで調味し、3を加える。
6、けずり節をもみいれ全体をまぜる。完成!!(*^_^*)

あと、大豆とかごぼうとかプラスしてもいいです。 
    



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

自分の食べたものが自分の体を作っている!! その2

2013-10-31 | 
再び、こんばんはです(*^_^*)

あまりに話題が違うので、分けてみました。

自分が食べるものにこだわっていたのは実は昔からです。

自分で自炊を始めた時からです。

その頃、結構?西洋かぶれ?していたので・・・・

食と仕事の仕方にはポリシー持ってました??


 仕事の関して言えば、日本人は働き過ぎる思っていて。。

仕事の為の生活か?生活の為の仕事か?・・・少し疑問がありまして。

ヨーロッパの国々の生活スタイルをデザインと一緒に検証していて、

たとえば、イギリスでは

仕事は仕事、自分たちの日々の生活を楽しむこと大切にすることは当たり前の考え。

6時過ぎても働いている人は、熱心な人(日本ではね)でなく、能力のない人。

と見なされると。すごく納得しまして。だいたい6時過ぎると効率が相当に下がります。

やっぱり、だらだら?回りに同調して帰るタイミングを図って感もある。

なので、私は6時に仕事を終わるように朝から、ガチ!!で仕事してました。

今日のスケジュールは2,3日前から考えてた!!(はは!!今じゃ考えられなーい)

図面とかプランとか、自己完結のお仕事だったので出来たんですがね(*^_^*)

ほんとうに6時きっかりにお仕事終えて帰ってました!!(・o・)

どんだけマイペース。回りもそういう人と認めていたみたい。。。

もちろん、仕事があれば、何時まででもしましたけどね。

夜の10時くらいにコンビニで(そこしか開いてない・・・)

夕ごはん買っている自分。。。に。相当、引いた!!

何やってるん?何が楽しくてこれ?と。

まあ。お仕事は大変ですよね。最近は仕事好き?みたいで、

ほっといたら何時まででもやってしまうかんじ。憧れのヨーロッパは何処に?はは。


じゃあ、6時に帰って何するの?って話。習い事も幾つかやってました。

後は飲みに行ったり。会社の人とも週に2,3回!!飲みに行ってました!!

仲好かったですね。そんな時代。だいたい自分でお金払ってなかった。。。経費??

そこ。結構、仕事に役立っていたと思います。本音トーク展開で。今はどうなんでしょうか?

働く、働く。。みなさまほどほど遊んで下さいませ。

 
 食に関して言えば、その頃、アメリカで肥満な人は自己管理出来ない人と見なされお給料下がる?

とか盛んに報道していて。まーそれ本当か知りませんが、評価は下がると聞いて、自己管理かあ・・・

独身でしたし、仕事柄、多少なりともスタイリッシュさも要求されたので。頑張ってました。

ちゃんと栄養の本読んで、太る要素はすべて排除。(今はとてもできません!!)

好きなものは食べてましたが、家にお菓子とジュースありませんでした。

夕飯の後、何も食べない。でも、夕飯は栄養のバランス気にして食べる。間食しない。

肉の脂身はぜったい食べない。肉は赤身かささみかむね肉。

ファストフードを食べない。ランチはコンビニで買わない(添加物摂取しないよに)。

でも、絶対じゃあないですっ。1年に1回?はめちゃくちゃケンタッキー食べたい時があって

なぜか?やっぱり美味しいから?食べてましたね。それでも、ランチはすごい楽しみしていて

今日は何食べよーーって、12時10分前から考えてたしね。で、1番食べたいもの食べてました。

すごかったねーー。今は食べたい時、食べたいもの、食べたいだけ?食べてる?だめこりゃ。。

ん?そうでもないか。朝スムージーしているし、食材ちゃんと気にしてるし、食べる順番とか。


やはり、食べる内容は注意したいです。後、適量 + 運動?運動しないことには始まらないかんじです。

朝スムージーはいいんですが、ちょっとタンパク質の量、足りてる?って気になってます。

年齢、性別によりたんぱく質摂取の目安があるようです。

筋トレしている人は、その摂取量の1,5~2倍摂取が必要とか。そうしないと筋トレが逆効果に

栄養が足りなくて、筋肉が逆に弱ってしまうとのことです。たんぱく質の取り過ぎも害があるようです。

難しいですね。牛乳は無脂肪のほうがいいとか。チーズやヨーグルトがお勧めとのこと。

(どうなんでしょ?私は個人的には、質のいい牛乳の方が肌つや良くなる気がしますが・・・

しかし、動物性脂肪は心配ですね。)


食べる順番は、急激に血糖値を上げないように、野菜から、次に肉・魚→米。

血糖値を急激に上げる食べ方は太るとか。ケーキを食べるなら、間食ではなく、食後。

血糖値はGI値が関係していて、GI値が低いほうが血糖値の上昇を抑えます。

GI値の低い食品:ピーマン、きのこ、ブロッコリー、玄米、キャベツ、きゅうり、ねぎ、
         海藻、大豆、酢、オリーブオイル

GI値の高い食品:食パン!!(・o・)、あんこ、白米、うどん、ドーナツ、じゃがいも
         (んー美味しいものばかり・・)

また最近は老化物質のAEGなるものが話題になってました。

たんぱく質と糖が加熱で結びついて出来るとか。同じ食品でも、調理方法でAEG値が変わるそうです。

AEGは体内で作られる場合と食べ物から体内に入る場合があり、体内の場合は糖の過剰により生成。






食べ物では、ホットケーキを挙げてみると、

小麦粉(糖)と卵や牛乳(タンパク質)をミックスして加熱すると、ホットケーキが焼けます。

そして、ホットケーキ表面のこんがりキツネ色になっている部分こそが糖化した部分。

ここにAGEが発生しているのです。

こうした飲食物に含まれるAGEの一部は消化の段階で分解されますが、

約7%は排泄されずに体内に溜まってしまいます。

とのことでした。たんぱく質はコラーゲンも含みます。AGEの発生でシワや骨粗しょう症に。

やはり、ここでも糖が問題なんですね(・o・)


AGEが多い食品:焼き目のついた食品はAGEが多い。トンカツ、唐揚げ、ステーキ、焼き鳥

         揚げたり、焼いたり、炒めたりした動物性脂肪食品には特にAGEが多く含まれます。

         ポテトチップス、フライドポテト、タバコもAGEが非常に多いとのこと。

         (またまた、美味しいものばかりです(・o・))

AGEが少ない食品:さしみ、生野菜 (加熱のないもの)

AGE測定推進協会なるHPまで!!??開設されてます(@_@;)

国の促進事業か何か?なんだ・・体を壊して健康保険にかかるな?みたいな?

なんだかわかりませんが、メダボは止めたい。老化もいやだあ~!!

糖と美味しいものには気をつけようというお話でした!!ちゃんちゃん。。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチッとクリックして応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

はちみつとハーブティ

2013-10-26 | 
だんだん寒くなってきました(*^_^*)

季節の変わり目でもあります。風邪の季節きますね。

みなさんは風邪を引いてしまった時はどういう感じになります?

私は熱と痛みには強いようで、高熱でも、結構頑張れちゃう?!母強しでしょうか?

男性は結構、熱には弱いらしいですね・・・

いつもは男らしい人が熱が出た途端に、ふうふう言って、ちょっと「た、助けてえ~」と

うるうるになってたら!!かなに母性本能くすぐられるかも!! かわいいかも・・

はは。なんだあ?妄想系!?ん・・いや~どんな人も弱みせる。たまにはいいと思います。。

なんのこと。・・


いえ。話はこんな季節の変わり目には体をいたわりましょうという話です。

で。はちみつとハーブティー。それをジンジャーティーとかにして、体を温める。

ポンパドールのハーブティー。



はちみつ専門店ラベイユ。本店は荻窪。銀座や日本橋のデパートにも。

はちみつの種類の多さと、奥深さにびっくりです。そしてとても美味しくて栄養価が高いです。

荻窪店




こんな季節に、ノンカフェインで体にも優しくお勧めです(*^_^*)

後は、良質のタンパク質とって、免疫力強化でしょうか?



ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村

ほっこりメニュー2(*^_^*)

2013-10-23 | 
こんにちは(*^_^*)

風邪!!ついでに?! ほっこりメニュー考えてました!!はは。。

秋といえば、ハロウィン!!ハロウィンといえば・・かぼちゃ!!

そうです!!パンプキンスープ!!ほっこりメニューですね(*^_^*)

またまたお手軽調理法で!!ご紹介しますね(*^_^*)


そのスープのメインディシュはオープンサンド!!

食パンやイギリスパン、フランスパンの上に何かをのせて焼くこれまたお手軽メニュー!!

パンもただのトーストばかりも芸がないし、パンに具材(栄養!!)のせちゃえば!!

これまた、朝の時短!!おぎょうぎ悪いですが新聞見ながらでも食べれちゃいます。

(ちなみに私は朝ジュース派なんで、ランチやおやつ!!(意味なーい!!はは)に頂きます(*^_^*)

食欲の秋なんでしょうか?またちょっとお料理が気になってます。

これから、寒い季節。激ウマほっこりメニュー!!検索・調査中!!です。

◆パンプキンスープ◆



【材料】

かぼちゃ   1/4個
玉ねぎ    小1個
バター    10g
固形ブイヨン 1個 
牛乳(or豆乳)  300cc
水      100cc
生クリーム  少々(あれば、トッピング用に) 
パセリ    適量(あれば、彩りに)
砂糖     (甘めの好きな方は最後に微調整で)

�かぼちゃは種を取り、皮をむいて1口大切る。玉ねぎは繊維を切るように薄くスライスする
�鍋にバターを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める(こがざないようにね(*^_^*))
�かぼちゃを入れ、なじんだらブイヨンを入れて、柔らかくなるまで弱火で煮る。アクが出たら取る
�荒熱がとれたら�をミキサーにかけ、ペースト状にする
�鍋に�と牛乳(さっぱりがすきな方は豆乳で)を入れて温める。
�最後に塩・こしょうで味を調える。そこで、甘めの好きな方は砂糖で微調整。
 (市販のパンプキンスープは結構甘め。そのお味が好きな方にはちょっとしょっぱいので・・)
�器にスープを盛り、あれが生クリームを写真の様に回し入れ、パセリのみじん切りを飾る

クルトンなどで飾ってもいいですし、焼いたフランスパンを浸しておかずスープとしてもあり!!


◆オープンサンド◆



<材料>
☆お好きなパン!!食パン(個人的には山崎のロイヤルブレット好きです。ずっしり感とトーストした時のパンの甘さが!

 おいしさ!!濃厚すぎず、小麦粉のブレンド?が他とは違う?て思います。語ってる。。。)、イギリスパン、

 フランスパン、黒パン、黒砂糖パン・・・etc

写真にようになんでもお好きにのせてというかんじですが・・・

☆ピザ風なら、ピザソース(なければケチャップ+バジルのスパイスを少々でも)に

 ハムやボロニアソーセージなどをのせ、溶けるチーズ!!

☆ツナペースト、ゆで卵を刻んでマヨネーズであえたもの、アボガドディプ+溶けるチーズ!!
  
☆ケッチャプ+目玉焼き!!なんて荒業?!も・・・やったことないです・・さすがに単品のほうがいい??

お好きなものなんでも・・・ そこそこのボリュームのほうがおいしい?!かもです(*^_^*)

付け合せに、トマトとフリーツレタスのイタリアンドレッシングがけとかあったら完璧!

(超簡単ヘルシーイタリアンドレッシング:お好きな塩、黒こしょう、バルサミコ酢(or やさしいお酢)、

 オリーブオイル!これらをこの順番に適量自分で直接!サラダにかけて和える!!

 え~!!とお思いでしょうが、ヨーロッパに行った時、レストラン?(食堂!)でそうしろ?と言われ
 
 はーいわかりましたあ。。ん?!さっぱりしていける!私とむすめ。市販品よりすきかも!です(^_-)-☆)


(おうちカフェー♪♪)



☆フルーツバーション
 
・バナナ+チョコスプレット+ナッツを刻んだもの(もしくはピーナッツペースト) → 焼く!!

 はちみつとシナモンで仕上げ!!(パンは黒砂糖パン!!)

・キーウィ、オレンジ、イチゴ、パイン + 生クリーム (これは焼きません。。)

 家にあるものを使って、美味しいし、ボリュームもあり。たぶん、ベーカリーのパンより経済的!!

オープンサンドに凝れば!!節約レシピ!!ゲット!!ですかね?(*^_^*)  



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村