東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

美味しいパンに出会いました!!

2014-08-05 | 食 
こんばんは(*^_^*)

今日の東京も暑い日でしたが、夏バテなどしてませんか?

私は結構頑張って食べて乗り切っている感じです。

昨日はガッツリお肉系!今日はお豆腐たっぷりのゴウヤチャンプル!!食べました(*^_^*)

お昼は天丼!!(ごはんは半分残しましたが。。。)

過剰に食べ過ぎて夏太りとかね。。言われそうなんで。。

あーでも体重は全然かわんないです!!食の内容を気にするようにしたら、

体脂肪は落ちてきました(*^_^*) ぽっちゃり系はかわんないですけどね。

今、みとちゃんが旬みたいだし。。いいよね。と。違うか!!まーいいです。

自分の体調のコンディションが抜群で、体重より着たい服がそこそこ!!似合えばOK!!

美味しいもの探しには余念がないです。

(ほかのこともそうしたいですけどね。なんでも、熱心に集中して出来るといですね。)

さて!!美味しいもの。パンです!!実は無類のパン好き!!最近はごはんよりパン!

ごはんも炊き立てにシンプルなおかずでごはんメインで食べると超美味しい!!と思います。

お米や炊飯器や炊き方にこだわったり、それこそ、シンプルなおかずにこだわったりしても

相当奥が深い。卵かけごはんだけでも語れそう!!

パン。ごはん。ときたら麺!!麺もお蕎麦もラーメンもパスタも好きです。

食欲の無い時などでも、喉に通り易くて食べているうち?食べようって思った瞬間に?

食欲が戻ってくるかんじがします。

パンとごはん、麺でしたらどれが一押し??ですか?

今はパン。素朴で風味のいいパンがいいです。そんなパンに出会うとテンションがマックス上がります。

ヒャホー!!です。(フナッシーか!!)

今日はたまたま四谷と通ったので、JRの四谷駅に併設しているアトレに寄ってみました。

ここのアトレは四谷にお住まいの奥様御用達といったかんじでセンスのいいお店が多いです。

アトレが出来る前は下町のストア!みたいところだったんですがね。

それはそれで、流行ってた。。?かな?最初の会社が四谷勤務だったんで

何か忘れましたが会社のお使いで来てました!!四谷は学生時代も結構来たしね。

その下町のストアからアトレは全く結び尽きません!!段違いな差です!!

そう。四谷駅に着いたら、アトレの美味しいパン屋さんのことを思い出して寄って見ました。

お店の名前は『PAUL』。パン屋さんぽっくない名前。日本人が付けた名前ではないから。。。

開店当初はかなりお高いお値段のイメージだったのですが、最近はベーカリー系のパン全体が

お値段が上がったので、前よりそうお高いイメージが無くなったかも!!

今日のおみやげに買って帰りました。

あまりに美味しいので、調べてみました。発祥はフランス北部の街リール。1889年!!創業の

老舗のパン屋さん、今も当時のレシピと製法を守っている世界展開のパン屋さん。

フランス全土はもちろんイギリス等ヨーロッパ、アメリカはもちろんドバイやモロッコにまで

店舗を構え、世界25カ国・450店舗を展開。日本では、フランチャイズのようですが

7都市で展開しているようです。東京には8店舗。四谷駅のほか買いやすいところでは

新宿京王百貨店にあるようです。





四谷店はモーニングから、ランチ、ディナーまで。すべて美味しいそう!!すべて行きたーい!

今日はテイクアウトしました。オリーブのパンとチーズのパン、クロワッサンとハートパイを買いました。






オリーブとチーズのパンはめちゃくちゃ白ワインに合う!!「えっ!」ってくらいに美味しい!!です。

クロワッサンも今までで一番美味しいかった。1889年~には納得です。

ハートパイはかわいそうだけど、娘とハートを半分の割って頂きました!!かっわいい~(*^_^*)

「これがホントのパイというもの?」というくらいのこれも美味しいい!!

もーことあるごとに通いそう!(*^_^*)

おすすめしまーす(*^_^*)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿