東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

映画好きです!!3

2013-10-02 | 映画・本
こんにちは(*^_^*)

今日の午前中。。。

最近、気になっていた是枝裕和監督の映画をみてました。暇人ですか?雨だとね~(あ!!もう雨!止んでます!)

今、公開中の『そして父になる』の監督さんです。今年、カンヌで審査員賞を取って話題になってますね。

主演が福山雅治さんですし。私としましては、監督の方に興味がありまして・・・・

今日、観たのは『誰も知らない』。こちらは2004年に主役の柳楽裕弥くんがカンヌで

主演男優賞を取って時の人になってました。当時、大変な話題になっていたのはよく覚えています。

作品については、実話を元にネグレクトを受けた子達の悲劇を題材にした作品。

当時は、私も幼い子供の母であり、とても、悲しく恐ろしくて観る気にはなれませんでした。

今日、その作品、勇気!!を持って観てみましたが、やはり気分が悪くなりました。

『火垂るの墓』の現代版?・・世間から保護されることない子供たち。親(消息不明)無しで幼い兄弟を

学校へも行かず、健気に育てようとする主人公がやはり子供の幼さゆえに妹を死なせてしまって・・

というお話。母のかわりを懸命にやろうとする、しかもお金なしで・・。心優しい子。

そういう子に育ておきながら、子供を放置出来る親。

正直理解できません。きらきらした子供たちだっただけに心が痛かったです。

火垂る・・は親を戦争で親を亡くしていますが、誰も・・は親はいるのですから。

更に救いがないかんじがしました。

柳楽裕弥くんの淡々とした、しかしリアルな、そして輝きのある演技が救いといえば救いでしょか?

人が放つエネルギーは物語のストーリの展開や設定に関係なく人を引きつけ感動させるのだと思います。

柳楽裕弥くん。また、最近。映画に出演してますね。ちょっと前ですと、この映画の母役のYOUさんと

ダイハツのミラのコマーシャルに親子役で出ていました。

無知な私は、本当のYOUさんのお子さんかと思ってました!(+o+) はは。


そのほか、監督の作品や関係した映画を観てから、映画館へは足を運ぼうかなあ?と思ってます。



さて、午前中そんなかんじで過ごしてしまい。。。。テンション⤵

で!その後、R&Bを聞いたりやミュージックPV観て気分立て直しておりました。。。

映画はやっぱり!!生きるエネルギーやエンタメ系がいいなあ~

今日の映画は言葉失うかんじです。

映画大好きです!!・・・・つづく 4へ



ランキングに参加しております。クリックして応援をお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿