こんばんは~今日は一日雨、とっても寒かったですね!
世の中の勉強をかねて外回りに出かけ、ついに寒さと空腹の余り震えが来たPM3時半、知っている人は知っている春日町あたりで遅いお昼休憩。
普通ランチはどこもPM2時までですが、PM4時半まで開いているお店もあるのでありがたい。「びしゃもん名物・焼うどん」を食べて帰りました(笑)
豊富な水量の清流↑奥に湧き水が出てをりワサビ田も↓当方はニョロ警戒中に付き行きません。
対岸に白い花↑こちらも何かの木に絡んで大繁茂。遠いのでよく分りませんが・・(ノイバラ)野茨かしら。違っていたらご指導を♪
スイカズラ(忍冬)がガマズミ(莢蒾)の木のほぼ3分の1を見事に覆っています↑このような場合、ガマズミは何を思うのでしょう。達観して何も思わないか・・叶うなら胸の内を訊いてみたいですが (;^_^A アセ
なるほど~スイカズラは別名を金銀花というだけに↑白色・クリーム色・黄色と変化、周囲には甘い匂いが充満し、花は細かな蟲だらけでした (;゜)ウッ!
なるほど。
ぼくとしてはどう見ても「金」のほうは老いて見えるので、若くてぴちぴちした「銀」のほうが好きで、「金」はほとんど撮る気になれないのですが、人によっては違うらしいですね。
一枚目、とてもよい写真と感じました。
一日ゆっくりと歩いてみたくなりました。
そうですね、金は老いが目立つので銀の背景として写すかも知れませんね。・・案外新鮮な金もありますが(笑)
一枚目、川の水が盛り上がっている感じが、動きがあって良いかな、と思いました。二枚目は蛇足ですが、湧水はこの水の先だったので^^;
micoさんこんにちは~ありがとうございます♪
環境のよさげに見えるところだけ撮っています~(笑)
寒かったり暑かったり、なかなかツライです^^;
春先土手で光を見られたのはホタルの幼虫が水から上陸して土地を這い、柔らかい土のところか苔等の下へ潜る時の光と思います。
夜の仕事をしばらく続けましたが長い奴のお出ましには閉口します。
爬虫類の先生曰く長めの長靴なら絶対被害はないと教えてもらっても怖いものは怖いです。
下に水路がある土手ですが、確かに苔むしてもいますね。
その奥には誰も入れないと思う川と湿地帯と藪が続きます。結構鳥さんの楽園にもなっていますね。
土手にたくさんのホタルの光を見たのはその年だけでした。
以後は土手に光は無いですから、ホタルは消えてしまったのかもしれません。雑排水が垂れ流しの地域で、未だ下水工事がなされていないのです。
あの長いものはいけません、幾ら長靴でも。長いものも好きで長く生まれたわけではないでしょうから、多少お気の毒とは思うのですが・・。
>一枚目、川の水が盛り上がっている感じが、動きがあって良いかな、と思いました。
本格的になってきましたね。
何故か私、上下に細かく震えて居ます。
2枚目も見ますが震えが有りません。不思議です。
まだ酒は飲んで居ません。(笑)
右半分中段より下の3段のうねりの部分です。
ついに来るべきものが来てしまったのかも。
ヤバイ。
ここで4枚くらい撮りましたか、ただ見たまんま(笑)
ななごうさんこんにちは~
よく見ていただいてありがとうございます。震えていましたよ実際も。
たぶんこの辺、パワースポットの可能性アリと思います(笑)
水の豊かさに惹かれます。
空見さんの地方は売りが多いですね。