みなさま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
当方の年末年始はこじんまりと過ごしました、まぁ言えばいろいろありましたが・・
川柳的?一句→ そばおせちもちもちおせち肉を焼く 空見屋 (えへへへ)
元旦に下野新聞の「しもつけ新春フォト俳句」の佳作に入ってました↓
紙一枚立ちて生まるる淑気かな

(中谷吉隆氏の選評より) 薄紙が立った。焼ける雲が厳粛さを象徴している。
「100年俳句計画」一月号 自由律俳句 (きむらけんじ選 人)
二度三度死因を訊ねる 空見屋 (新年早々から不吉なような、アハハ・・)
ナベたんは、いつになくいい事を述べていますじょ。
とてもラーメンを食べた直後とは思えないじょw
。。。んがッ!
今年がみんなにとっていい年でありますように!^^
なんとなく、落ち着かない。
身内や親しい方の不幸は、ひと休みしてほしいです。
今年も、宜しくお願いします。
↑のお二人の会話が面白く、空見さんの記事と共に楽しみにして居ます。
明け、あけなんて言葉が使えなくなりました。
本年もよろしくお願いいたします。
当方はまぁまぁ、というところです。また手が痛いですが・・(笑)
歯医者通いがやっとやっと終わりまして、もう二度とお世話になりたくない気分、これからは更に歯にも十分気を付けなければ。同時に目、手、胃、足、まぁいたる所を(笑)
ナベチンさん、ビビアンヌさん、ディックさん、ななごうさん、自然を尋ねる人さん、コメントをありがとうございました、うれしい~(感謝感謝)
じつは胃を壊して10日くらいになります。
暴飲暴食のツケを払いつつ反省し、静かに暮らしております(泣)
胃ですか~つらいですね。。。
安静にして養生してくださいね。
お酒、娘ちゃんにもあげてくださいね。
大事にして下さいね。
暴飲暴食するほどの、良い事が有ったのですか?
良い事ばかりとは、限りませんが。
腹も身の内ですから。
年末から1ヵ月以上経って、やっとコメント欄を開きましたがな!
お腹壊した空見さまには、どうぞご自愛のほどを・・・
この際ゆっくりお休み下さいませ~
淑気、俳句の言葉なんですね。
佳作ではもったいないです♪