季語・梅雨寒 石橋秀野/とびからす病者に啼いて梅雨寒し

2020-06-18 15:26:25 | 青萄の第六絶滅期俳句

 

 

 

 

 

 

梅雨寒のヒメジョオン↑

 

 

 

 

 

 

久保田万太郎/うとましや声高妻も梅雨寒も

 

庄子瓦全/梅雨寒や屏風を渡る蝸牛

 

三沢みよし/梅雨寒の猫に怒りをよみとらる

 

梅雨冷の魚うごかざる水の底/青萄

 

 

 

 

 

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 季語・植田と青田 平井照敏... | トップ | 季語・初夏 有馬朗人/初夏... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(#^.^#) (みなと)
2020-06-19 08:24:39
散歩の途中で、蝦夷丹生を撮りました。
まだ少し早いのですが、これからの姿が楽しみで撮りました(._.)
お暇なときに見に来てね~
返信する
みなとさんへ (青萄)
2020-06-19 17:41:47
こんにちは☺ありがとうございます🍀
蝦夷丹生拝見しました、立派な花ですね❗昔の浜辺で見た記憶がありませんので、貴重な画像でございます、においはどうですかね?どれくらい大きくなるのか、今後も楽しみにしております🎵ありがとうございます👏日光の山間に咲く白根センキュウという植物に花の出方がそっくりです🍀
夜にでもそちらのメッセージ機能の方にお邪魔させていただきます~☺

返信する
こんばんは! (みなと)
2020-06-19 18:27:33
見てくれてありがとう(#^.^#)
まだ少し早いのですが・・花からの匂いは
感じませんが、こちらでは独丹生と言っています。
茎は、塩漬けにして食べる方が居るそうですが
我が家では、父も母も家族も食べたことが有りません。

不思議と潮風が好きな花の様で
山の中には、全くありません。
山には、小型の丹生に似た植物を見かけますが
大きさは、全く違います。

留萌、宗谷の海岸線に多い大きな草です。(笑)

編集長のシシウドに似ているでしょう・・
あれは、シシウドでしたが・・( ;∀;)
返信する
みなとさんへ2 (青萄)
2020-06-19 21:21:01
今晩は❗再びのお出ましカタジケナク🙇
食べられるんですかね、新芽の内かもしれませんね、白根センキュウは薬になるようですが、たくさん食べてはいけないかもです😅

返信する
みなとさんへ3 (青萄)
2020-06-19 21:40:08

みなとさん今晩は❗
そちらのメッセージ機能にハネられてしまったので↓ここに書いておきます🍀スミマセン(^^;)))

私は俳誌を2冊取っているんですが、もし宜しければ7月に1冊お送りしますよ📖たまに心当たりの方に送っているんですよ✨7月に入らないと7月号は来ないですが、又その折りにはご連絡しますね。よろしくお願いします~🐧

返信する
こんばんは! (みなと)
2020-06-29 20:03:46
あらっ!どうもありがとうございました。
みなとは、青萄さんの様に本を読みませんので
・・本を開けば眠くなります。

住所どうしようかしら? このサイト!秘密機構有りますか?
あっ!まどんさんならみなとの住所 メルアド知っていますので・・どうぞよろしく(#^.^#)
返信する
みなとさん (青萄)
2020-06-29 23:07:03
あらこんばんは😃🌃
要らない、と言われるかな?と思っていましたが…(笑)🐱ハイ、その折はまどんさんにお訊ねしてみますね☺
元編集長は盛大に咲く卯の花を見られたようで、安心しました😆

返信する
こんばんは! (みなと)
2020-06-30 19:25:10
昔は、本好きでしたが
今は、図書館も遠く・・本屋さんへは
バス乗り換えで往復1120円もかかりますから
読みたい俳誌などは、ネット購入しています。

我が家の卯の花もちらちら咲き始めました。
本日、小雨なので畑仕事をせず
あちこちへの俳句投稿を頑張るつもりです(*ノωノ)

すみませんね~よろしくお願いします(._.)
返信する
みなとさん (青萄)
2020-06-30 22:17:47
こんばんは☺
そう言えばこちらの卯の花はとっくに終りました。散歩コースに林檎園があるんですが、そこの境界には杭のようなものにヒメウツギが括られております。謎が解けました😆
小熊座は今月もコロナの影響で通信句会とリアル句会が混然としておりまして、いろいろ大変だったと思うんですよ、印刷や発送も‼…でも乞うご期待ください🎵
当地の図書館は借りた📖の消毒も機械でできるんですが、今はあまり行っていません😅




返信する

コメントを投稿

青萄の第六絶滅期俳句」カテゴリの最新記事