瀧と槿で涼しさを誘いたい

2008-08-07 14:46:29 | 草花ワクワク見て歩き
 槿(ムクゲ)・雨の後


皆さま、こんにちは~

今日は「立秋」なのですが、体感気温は今年最高のような暑さです

どうぞ、ご自愛くださいね。では、例によって「詩」のご紹介から。。。



雨ニモ負ケテ

風ニモ負ケテ

夏の暑サニモ負ケテ

東ニ病気ノ人ガイテモ

西ニ困ッテイル人ガイテモ

ナニモシナイ

丈夫ナ身体ニナリタクテ

健康食品ニ気ヲクバリ

ウマイモノガ好キデ

マズイモノガ嫌イ

オカネモホシイ

着物モホシイ

ソンナ私ガ仰向ケニネテイル



(星野富弘さん『風の詩』より)


この詩には、赤く熟してごろんと寝転がっている「マンゴー」の絵が描かれていた。


掲載されている<JAFMate>では、星野氏の高校時代からの友人で、自動車評論家・JAF理事・舘内端氏の”投語”が付けられていることにより、さらに面白くニヤリと?させられるようになっている。


投語/舘内「はっ、とさせられました。私も反省します。マンゴー、旨そうですね」

答語/星野「描いてから食べましたが、甘かったですよ。スミマセン、賢治さん」



で、マンゴーは買えないので^^ムクゲと滝の写真↓でご勘弁くださいネ



 むくげ(八重)



 日光・戦場ヶ原・龍頭の瀧(標高1000M以上)


しばし瞑目し、瀧の音に耳澄ませ、冷気を身に感じてくださいませ~



人気ブログランキング ココを押して頂けるとスゴク嬉しくなります~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« コウホネと眠たいスイレン | トップ | どうして結婚したの?-結婚観ー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じぃじさんへ (トーコ)
2008-08-08 22:50:17
じぃじさん、こんばんは~

北京オリンピックの開会式を見ていました。

やはり、歴史のある国は、凄いですね!三国志の国ですものね。諸葛孔明が好きでしたけど^^

じぃじさん、今度は滝ですか?危なくないように、注意してくださいね

コメントをありがとうございました
返信する
ひよどりさんへ (トーコ)
2008-08-08 22:44:33
ひよどりさん、ようこそ~

よくこちらに来られていらしたようですね。

出不精で方向音痴の私より、穴場をご存知ではないでしょうか?今度、教えてくださいね

まぁ、ひよどりさんってば、また私を買い被って・・当方、貧相で愛想のないただのオバサンですから~(笑)

そちらもお暑かったのではないですか?でも、お元気そうでなによりです

コメントをありがとうございました
返信する
どんぐりさんへ (トーコ)
2008-08-08 22:38:12
どんぐりさん、こんばんは~

日光は、滝もたくさんありますね。

昔、茨城の袋田の滝を見ました。今はトンネルになっていますが、その時は危険なようですが、水の飛沫が降りかかる、淵の際まで行けたのでした。30数年前、手付かずだった自然が懐かしいです。

また遊びに来てくださいね。私も行きますから、ヨロシクです^^

コメントをありがとうございました
返信する
kenさんへ (トーコ)
2008-08-08 22:29:56
kenさん、ようこそ~

昨日は満天の星空を見せていただきました

やはり、星はいいですね~、遠い宇宙のことや自分のことなどを考えてしまいます。

ランキングもやめられて、ナントナク寂しく思っていましたが、相変わらず人気者のkenさん、ご健在ですね~また楽しませてください。

コメントをありがとうございました
返信する
トーコさん・こんにちは^^ (じぃじ)
2008-08-08 13:06:20
 滝の写真は迫力あるね。すばらしいよ。
 音まで聞こえてきそう。

 暑いね。北海道もそれなりに暑いよ。
 滝を見たくなってきたよ。
 トーコさん、またね^^
返信する
私の道場 (ひよどり)
2008-08-08 09:17:07
竜頭の滝付近は、私の「写真道場」でした。
今年はまだ行っておりません。
上流の湯滝との間がコースです。
いつかお会いするかもしれませんね。
すらりとした憂い顔の女性と頭がすっかり淋しくなったメタボ老爺。
絵になりませんね。
返信する
Unknown (どんぐり)
2008-08-08 00:38:52
「龍頭の瀧」すっごくよいですね!
見ているだけで涼しさを感じますし、マイナスイオンが私のPC画面から飛んで出てきそうです。
昔、学生の頃にドライブで行った記憶があるんで懐かしく拝見しました。
返信する
Unknown (ken(森の時計と丘の風))
2008-08-07 23:15:43
トーコさん、こんばんは!

ほんとご無沙汰をしちゃってごめんなさい。
最近、更新もさぼりがちになってる「森の時計と丘の風」です。
のんびりしすぎて、森の時計が止まっちゃったようです(笑)

暑すぎて溶けちゃってます。

最近は毎日のようにゲリラ雷雨が襲って来ます。
地球がやっぱり壊れかかっているようですね。
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事