コラボ35句目「ディックの花通信より、大寒の椿」

2013-01-20 20:00:00 | インナーポエット


写俳コラボ続きます↓ブログ「ディックの花通信」のディックカメラマンによる藪椿。

2012年の写真ですが、まるで花の中から光が生まれているような・・コントラストの美しい絵だと思いました。前回もそうでした、これもニ重季語の俳句になっています、決しておすすめできないパターンです(苦笑)

ちょっと胃が痛いので、文字数が少なく申し訳ございません。お返事も明日に・・(((((^_^;










          大寒の陽のあてどなき藪椿 空屋







コメント (3)    この記事についてブログを書く
« コラボ34句目「ディックの... | トップ | 花になれ♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビビアンヌ)
2013-01-20 20:48:21
空見しゃん、大丈夫ですか?

胃腸風邪かな?心配です。
私もなかなか咳が止まりません。

藪椿。。。母の好きな花です。
ひっそりと咲いているんですね。

今年の風邪はしつこいです。
お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (ディック)
2013-01-21 17:17:40
なんか寒さがきつくて、今年このようなヤブツバキの様子を見るには、もうしばらく必要なのでしょうかね。
梅も「一歳」だけであのまま時間が止まっているようです。
また雪だとか…、やめてほしいなあ。
返信する
Unknown (空見)
2013-01-21 19:19:42
ビビアンヌさん~ありがとうございます~♪
喉と鼻水は少し良くなっていますが、PCの前に座ると胃が痛くなって、がんばらないで薬飲みますね・・(((((^_^;
ビビちゃんも無理しないで、休んでくださいませ~

ディックさん、またありがとうございます~
昨日はまったく酷い天気でしたね、今日は風が無いし穏やかに感じます。
そちらで雪を被った椿を見た気がして、いろいろ探したのですが見つけられず・・一年前のヤブツバキさんに登場していただきました、申し訳ありません。
何しろ日蔭では雪が消えてくれませんで、今日は寒気が緩んだため、少し融けた駐車場の出入り口のみ除雪しました(笑)
胃腸が良くなるまで、しばらくブログ更新はお休みにしようと思います、どうぞよろしくお願いいたします。写真をありがとうございました♪


返信する

コメントを投稿

インナーポエット」カテゴリの最新記事