ことごとく水の上なる花筏

2012-04-19 21:00:00 | 草花ワクワク見て歩き

こんばんは~桜の第二弾♪

ブログジャンルを「栃木県」としていますので↓今回は場所を書いておきますね。宇都宮の栗谷沢ダム湖です。














こちらに見えるは地元の名山?鞍掛山↓トンネルの中で宇都宮市と旧今市市に分かれますよ~(=^・^=)






              ことごとく水の上なる花筏 空見



コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ランチのお姫さま? | トップ | 眠られぬ鬱のひとつに花疲れ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花筏 (地理佐渡..)
2012-04-20 06:47:16
おはようございます。

水辺の桜は良いですよね。
花筏。そう言うところでしか
言葉にできないわけです。
こちら佐渡はこれから本格的に
桜の季節となります。
今朝も晴れています。満開へと
一歩一歩です。

返信する
Unknown (空見)
2012-04-20 17:04:58
地理佐渡..さんこんにちは~
まぁ今年はきびしかったですね、桜にも。
蕾がふくらんできたなぁ、と思っていて次に見た時はもう満開ですものね、ホント早いです(汗)
こちらではほとんどの種が咲いてきたようです。佐渡はゆっくりと咲いて下さい。
返信する
 (かずこ)
2012-04-20 20:42:11
空見さんの所にも桜が咲きだしましたか。
山をバックに咲く桜も楚々としていいですね。
私の所は八重桜が真っ盛りです。
返信する
Unknown (空見)
2012-04-21 11:11:36
かずこさんこんにちは~
山と水があれば桜は引き立つものですね~八重や枝垂れ、山桜はこれからのようです♪
返信する
水と桜と山 (だんだん)
2012-04-21 12:00:47
原風景を見ましたわ♪
急にふるさとが恋しくなりました。
いよいよ、桜前線北上ですね。

花筏・・・筝曲にもあります。
ちょっと写真俳句に御無沙汰で、すみません~
返信する
Unknown (空見)
2012-04-21 20:18:05
だんだんさんこんばんは~
今日はもう枝垂れも山桜も大島も全部咲いていました。
いや~桜なかなかアッパレで見事なものですわぁ、染井吉野は散り始めましたよ~
写真俳句?アハハどん引きですので悲惨な状態に(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2012-04-22 09:15:09
水辺というだけで、風景に味わいが出ますね。ほんとうらやましい。歯痛がどうとか、記事を読まずに句だけを味わえば「眠られぬ鬱のひとつに花疲れ」、なんかとても余裕ある豊かな句と感じられますね。
返信する
Unknown (空見)
2012-04-22 19:06:30
ディックさんこんばんは~
田舎には田舎の良さがありますよ、洗練はされていないですが^^;
4/19の御記事にコメント入れましたよ、飛ばさないでくださいね(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2012-04-23 11:34:45
空見 さん、
はて…、飛ばしたつもりはないですが…、空見さんの過去記事も見に行っているし…。
返信する
Unknown (空見)
2012-04-23 13:20:52
ディックさんまたこんにちは。
手広くされているので抜けることもあるでしょう、心当たりがなければ気にしないでください、つまらないことに深追いはしたくないので。
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事