渋柿のハチヤ(蜂屋)↑彼岸花↓
草の奥にアキノタムラソウ↓
💬渋柿の使い方 若い人は知らないかもしれない? かつては未熟な渋柿を臼でついたりして渋の液を抽出し 補強や防腐に使ったという 時代劇などでの番傘を見ると この渋皮色である 私も過去のうっすらとした記憶ではあるが 茶箪笥や行李や番傘に塗られているのは見たことがある 今では渋紙さえ普通では見られない 渋取はすべての道具類を美しく長持ちさせるための 先人たちの工夫であった モチロン熟した渋柿は皮をむいて天日干すと甘い干柿になります🍊
栗間耿史/跳ね渋に顔のひき吊る渋を搗(つ)く
渋紙は古文書などをくるむのかも 博物館とか国会図書館とか研究機関にはありそうな気がする?
ちなみに柿の渋は口に入っても毒ではないそうだが➰