ご当地自慢575募集

2009-10-18 22:00:00 | まったりコーナー

こんばんは~♪今夜は更新をオヤスミにしようと思っていたのですが・・〜(*'▽’)/

2回目の’575川柳’を募集したいと思います。’遊び心’でお気軽に、奮ってご参加くださいますようお願いします(^人^)



例句) 信濃では月と仏とおらが蕎麦


○○では△と□と◆◆◆ ←というようにコメント欄に書き込んでくださいませんか(='m') お国自慢、ご当地自慢、家族自慢、ペット自慢、ブログ自慢、日ごろ果たせないジマンなどしちゃってください(笑)



 


    こちらウォーキングコースの駐車場脇の蕎麦畑です↑


         


    写真は2週間ほど前ですので~今は花が散って実になりつつあります


 



     日光では蕎麦と干瓢 眠り猫   空見  


★日光では今、蕎麦に力を入れておりますことと、夕顔の実=干瓢が特産品です。日光東照宮の「眠り猫」も有名ですので。。こんな感じで、ちょっと遊んでみました、またヨロシクです(^v^)ノ 締め切りは今月末まで。何の特典もないのが申し訳ないですが



コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 紀伊上臈杜鵑草 | トップ | 十月桜・逆光の金狗児 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぺがさすさんへ (空見)
2009-10-24 14:14:37
どうも、こちらにもありがとう~

>白砂のホアヒン・ビーチに眠る犬  流星

またまた秀逸な句を、ありがたい!
写生句なのに。。何か深いんだワン、写真が見たいなぁ^^
「ビーチ・ボーイ」は知っているけど、’ビーチ・ドッグ’とは、異国なんだなぁと感じる瞬間です
返信する
川柳 (ぺがさす)
2009-10-24 11:35:38
白砂のホアヒン・ビーチに眠る犬  流星

名物は白砂と、ビーチ・ドッグということで、オソマツでした~♪
返信する
モカさんへ (空見)
2009-10-21 21:25:49
こちらにも、ありがとうです~

>そばの実の 黒き尖りに 味おもい  モカ

もう奥ゆかしい句ですこと。今月いっぱい大募集中でございますよ~、蕎麦の花はモカさんが、少し前に素敵なのをアップされて。。

今年はなぜか蕎麦に縁があるようです、ワタクシ。早く薫り高い新蕎麦を頂きたいですね。あ~ヨダレが(^q^)
返信する
よろしいでしょうか~。 (モカ)
2009-10-21 21:14:30
空見さま、こんばんは~♪

先ほどはお邪魔いたしましたが、
スルーしてしまいました~。
まだ、大丈夫ですか~。

そばの実の 黒き尖りに 味おもい

一句ですが。。。すみませんでした。
いつもありがとうございます。
返信する
ディックさんへ (空見)
2009-10-21 11:32:16
こんにちは~ありがとう~

>横浜は 根岸の森を 銀杏染め
>ランナーが ドングリ踏みしめ ひと巡り
>カメラマン 腰を下ろして 秋の空

はい、まさにディックさんのお姿が見えるような句ですね、お上手!特別な場合を除いてですが、通常は一字分の間の空きはいらないようですよ。

三句とも’爽やかな秋’がよく表現されていて、素晴らしいと思いました。ディックさん、上手くなりそう
返信する
nakamuraさんへ (空見)
2009-10-21 11:25:39
こんにちは~ありがとう~

お蕎麦の花も、結構キレイでございますよね♪

あら?575が出ていないようですが。。後ほど、期待しております
返信する
Unknown (ディック)
2009-10-20 22:01:02
考え始めると五七五って短い。
連歌じゃなくて連句にしてみたら…

横浜は 根岸の森を 銀杏染め
ランナーが ドングリ踏みしめ ひと巡り
カメラマン 腰を下ろして 秋の空
返信する
Unknown (nakamura)
2009-10-20 21:58:40
こんばんは。

ただ、ソバに見とれております・・・笑い
返信する
ディックさんへ (空見)
2009-10-19 21:37:34
どうも今晩は~

今月いっぱいお待ちします、何回でもどうぞ~ヾ(@^▽^@)ノ あはっ!でも、何一つ特典はありませんよ
返信する
Unknown (ディック)
2009-10-19 21:23:50
う~む、これは何か考えなくては…。
すぐ締め切ったりしないでくださいね。
返信する
オコジョさんへ (空見)
2009-10-19 20:46:34
あら、ご丁寧に
いいんですよ、空見ですから(爆
返信する
オコジョさんへ2 (空見)
2009-10-19 20:43:26
どうもスミマセン、この欄は人気がなくて。。

>浅間では 空と紅葉(もみじ)が 冬を呼ぶ

はい、一度目のよりグッと良くなっていますね、なんちて(笑 いえいえ、本当にずっと良いですよ~浅間と’冬を呼ぶ’の措辞が効いています(^O^)/

ワタクシ、俳句の方がスランプ状態ですが(≡ω≡.) でも食欲はありますよ、ありがとうございました、又お願いします~
返信する
大変失礼しました (オコジョ)
2009-10-19 20:36:29
空見さんと書くところを・・・
コピーしてさんを付け忘れました。

毎度ですが・・・
ごめんなさい。
返信する
もう一度・・・ (オコジョ)
2009-10-19 20:28:03
浅間では 空と紅葉(もみじ)が 冬を呼ぶ

もう一度見てみると、下手な句でしたね。
訂正したくなりました。
でも、代わり映えしないと空見に怒られそうです。

でも、100点満点の1点が2点くらいには・・・
返信する
オコジョさんへ (空見)
2009-10-19 16:07:43
こんにちは、はいーーオコジョさん一番乗り~(≧∇≦)/

(・・って、後はあるのかな?^^)

>信濃では 空と紅葉(もみじ)で 響きあい

もう紅葉の季節ですものね~こちらは家の中の片付けで、すでに疲れきっております(笑
今からカレーを作りますよ コメントと投句をありがとうございました
返信する
駄句をひとつ (オコジョ)
2009-10-19 15:06:11
信濃では 空と紅葉(もみじ)で 響きあい

信濃をそのままいただきました。
川柳ではなく俳句になってしまいました。(笑)
返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事