勤労感謝の日の、実験的晩御飯

2007-11-23 22:19:53 | Weblog
いつも”空見ろトーコ”を応援していただいて、本当にありがとうございます

日記@BlogRanking Thank you for your kindness  
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 
 
(実のならないイチョウの木々)     (人参ご飯)

今日から世間は3連休ですか?

近年、妙に連休が多い気がしますが、僻(ひが)みでしょうか。いえ、アメ
リカ人も、日本は休みが多すぎる、と言っていました。まぁ・・・エーカイワの
先生ですけど。

なぜ、一斉に休みにするのか。行楽地、観光地はメチャ混み、渋滞・行列・
待ち時間、サービス最悪。まぁね、工場の生産ラインとか、いろいろあるの
は知っていますが、なんとかならないものなんでしょうか。

うちは、連休は普段より忙しくなる仕事なもので、嬉しいどころか、苦しい
ですよ。

別の日に休めばいいだろう、と言われそうですが、実際はそうもいかず、普
段の日に家に車があれば、近所の人は、あそこのご主人、病気なのかしら?
なんていらぬ心配されたりして・・・(笑)

そもそも有給休暇さえ、1日もとったことがないのだから、何もないのに休
むわけありません。趣味もないし。。。結局、ず~っと、切れ目なく仕事を
していますね。

ですから、うちでは家族で休みにどこかへ行く、ということはめったにあり
ません。ハイ、それがどうした、と言われても、どうでもないんですが。


(鶏モモ肉のソテー、モヤシ炒め、生姜いり豆腐の柚子あんかけ、新生姜)

話変わりますが、昨夜のNHKテレビ「ためして合点」を、見た方もおられる
と思います。モヤシ炒めと鶏肉ソテーの美味しい作り方、をやっていました
ね。

コツは、フライパンに火を入れる前に、モヤシとオイルを混ぜて、それから
弱火で、かき混ぜず片面を焼いて、ひっくり返してもう片面を焼くという、
画期的な方法でした。ちなみに、蓋はしません。

モヤシは時間が経っても、シャキシャキして水が出ません。鶏肉は皮がパ
リパリで、中まで火が通っているのに、肉はジューシーで柔らかい。

というわけで、さっそく今夜、実験的に試してみました。

モヤシ、玉ねぎ、蟹カマ。モヤシ炒めは問題なく出来ました。鶏肉は、あい
にく皮がパリッとなりませんでしたが、柔らかく美味しくできました。この
方法、まずまずです。家族には、好評でした。


(人参ご飯、アルゼンチンエビの素焼き、蕪と胡瓜の香の物)

昨日の晩御飯は、先だって、お友だちブログ「ルーペと万華鏡」のいなこ
さんが、作っておられた「にんじんご飯」が、とても美味しそうだったので、
真似っこしました~。

多目の人参と干し椎茸、油揚げ。そして、やはりお友だちブログ「オール
アバウトスイーツbyトーワドー」
のトーワドーさんから、アドバイスされ
たもち米、これを白米に混ぜ入れました。

絶品でした。今まで、具材をイロイロ入れていた炊き込みご飯より、ず~
っと、美味しかったのです。夫が、珍しくお弁当にして持って行ったくら
いです。


(自分への?勤労感謝、の毛ガニちゃん。。。うふっ)

お料理の写真は、もう撮りたくないなどと、この前に言っておきながら、
またこうして嬉々としてやらかしております。あはは。ご勘弁を!
コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 木枯らし・イチョウの木・銀... | トップ | 猫のフフンと猫のフン、意味... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観光客ずれしているのがイヤ (トーコ)
2007-11-25 15:53:56
kenさん、ありがとうございます

北海道でも、有名なところ、観光地はちょっとね

穴場が最高!って、穴場なんて知らないんだけど。。。

地元の人は、意外にインスタント食品食べたりしているので、あまり知らないんだよね、たぶん。

あ、俺は穴場知ってるぞ~、と言う方はゼヒご一報を(笑)
返信する
そちらは暑いんですね、不思議! (トーコ)
2007-11-25 15:45:49
qldさん、ありがとうございます

わぁ~、見ましたか!TV的には、日本にいるのと全く変わりませんね

TVだと不味いとは言えないのが、苦しいところですね。結局、ヨサゲナノを自分で試してみて、になります。

この間の「フェイク松茸ご飯」、あまりうまく行きませんでした。分量的にミスが重なった気がします。だいたいでテキトー、のゆえに失敗でした~
返信する
鶏肉は火が通ったのを確認してね (トーコ)
2007-11-25 15:37:36
まさちゃん、ありがとうございます

まさちゃんのドウダンツツジ、良く撮れてました~!私も思ったデス、あ、私の写真と似てるって(笑)

ウィンドウショッピングで毛糸の帽子を見て、私を連想してくれるなんて、チョー嬉しいですよ~

さてさて、もやしは片面ジュージューしたら、適当にひっくり返して、またジュージューね。火を入れすぎないのがコツらしいです。生っぽいくらいでも、全然問題ないです。

うちの場合は、食べる時にお好みでナンプラーを適宜かけましたとさ
返信する
トーコさんへ (ken(森の時計と丘の風))
2007-11-25 07:49:14
トーコさん、おはようございます。

毛ガニの美味しい季節ですね。
小樽のおすし屋さんで食べた毛ガニ汁が格別に美味しかった事を思い出します。
毛ガニは長い時間味噌汁に浸けたら駄目なんですって!
あ~小樽へ行きたくなってきた…(笑)
返信する
ためしてがってん! (qld)
2007-11-25 07:02:06
私も見てました。鶏肉の焼き方。
勉強になります。

TV番組の料理で
『おいしい~~!』とゲストが言っているので
作ってみると、たいした味ではない時がありあまり
当てにならないことがありますよ。
気をつけましょう。
返信する
何でも興味しんしんだね! (まさちゃん)
2007-11-25 00:25:33
トーコさん、こんばんは
ためして合点見てなかったわ~
もやし、片面返すって、うまく返せるんかなぁ
今度やってみます

鶏肉も同じ方法?生姜いり豆腐のゆずあんかけ美味しそうだね

また、なんでも教えてや~
返信する
helpfulなアナタへ (トーコ)
2007-11-24 21:32:19
個風さん、二度もありがとうございます

携帯では、余分なものは出ないのですね。あらっ、余分なんかじゃないんだけども~(笑)

私も、ブログランキングに参加して、先週で丸3ケ月が過ぎました。

始めた当初は、3ヶ月で止めるつもりでした。2ヶ月経って、後1ヶ月で止めるかどうか、ずっと迷っていました。今は、迷いながらズルズルしています。

他にも、ズルズルしていることがあるんだけれど、決断できずに先延ばししています。

もうすぐ年の暮れ。迷いながら、このまま年を越すのでしょうか。。。何か、嫌な予感が先行しています。

今日は、若い個風さんに、愚痴ってしまいました~。スミマセン富山の方向に(どっちだ?)起立!礼!あはは

返信する
patientなアナタへ (トーコ)
2007-11-24 21:10:41
山小屋さん、ありがとうございます

あらら!ご飯も食べずに、お出かけですか?

血糖値下がりそう。。。私はすぐに下がって、フラフラしますよ。情けないことですね(笑)

山小屋さんも、”ご飯を作る人”なんですよね~。今度、作ったのを見せてくださいね~

「ノータリン」と言われて、泣きましたよ(・・・ウソだけど)あはは
返信する
generousなアナタへ (トーコ)
2007-11-24 21:01:19
drkoontzさん、ありがとうございます

お返事遅くなって、ごめんなさい

外で働いていたもので、今日はパソコン開くの2回目でした。

明日もお天気が良さそうなので、外で働く予定(笑)ウォーキングも、いつも通り行っていますから、ず~っと外。あはは

毛ガニ、大好きなのです。昔、うちは漁師で、毛ガニも獲っていましたから、子供のころから食べなれているものなんですよ。

もう、昔みたいに、オヤツ代わりには食べられません。値段が高いですし。。。(泣)
返信する
なるほど (個風)
2007-11-24 20:22:22
ケータイでは、リンクが出ない仕様になっているのは知ってましたが…謎です
某会長さんのブログで、写真の多いときは写真のリンクが出ないときがあります。

もやしと鶏肉…やってみよう

毛がに…おいしい「感謝」ですね
返信する
fashionableなアナタへ (トーコ)
2007-11-24 16:30:15
トーワドーさん、ありがとうございます

神戸の繁華街至近。。。良いところにお住まいですね

何といっても、神戸はお洒落ですよね。関係ありませんが、夫の親類が以前、神戸に住んでいました。

私はあまり出かけないのですが、行きたいところがあれば、一人で気ままにドライブしています。ホント、いいご身分ですね(笑)

トーワドーさん、またお料理教えてください!よろしくぅ~~
返信する
handsomeなアナタへ (トーコ)
2007-11-24 16:20:04
一味さん、ありがとうございます

お料理は。。。得意でもなく、好きでもありません

でも、自分の食べたいものが、外食では満たされないので、経済も考えると、自分で作るしかありません それもまた良しデス。

えっ!池上季美子さん・・・ですか?美人ですね~(笑)

う~ん、一味さんのイメージに少しでも近づけるように、必死で頑張らないとぉおおおっ
返信する
タイトルだけで (個風)
2007-11-24 15:23:46
多分こんな内容の写真があがっているのでしょうね。ケータイからではいつもの「口上」しか見る事ができません。

家に帰ってから見てみます。
返信する
イチョウ (山小屋)
2007-11-24 07:17:49
イチョウにはオスとメスがあり、オスは花粉を飛ばすだけで実はなりません。
メスにだけ実がなります。
何でも同じですね。

朝から美味しそうな食べ物ばかりです。
こちらは食べないで出掛けます。
今日は街道歩きです。
行ってきます!
返信する
Unknown (drkoontz)
2007-11-24 05:46:25
有給休暇を、1回もとったことがないのですか。
へぇ~っ@@
いまどき珍しい、天然記念物ものですねぇ~。(^^;

唐突に、毛ガニが出ましたね。
参った、参った。
これで、一杯やったらたまりませんね。
あ~、食べるのは最高に楽しいです。
返信する
リンクしていただいて どうもです。 (トーワドー)
2007-11-24 00:13:19
トーコさん有難うございます。
「ためして合点」は私も見ましたよ。
ちょっと考えられないくらいの火加減でしたね。

私も松茸ご飯を作って、写真は写してあるのですが、時間が取れなくて。。。そのうちUPしますね。
もち米を沢山入れて作りました。

家族でどこかに、と言うお話ですが、夫婦でどこかに行くか、もしくは、私一人で出かけることもありますよ。

幸いにして、神戸の繁華街まで地下鉄で10分で行けますから何か面白いものはないかな?と言う感じでぶらっと出かけます。


お料理の写真はどんどん載せてくださいね。
返信する
こんばんは (一味)
2007-11-23 23:49:36
トーコさん、料理作りはお得意さんですね。
どれも、これも、美味しそうですよ。
最後に毛深いカニが出てくるとは・・・参った。

あっ!そうそう
今朝、空見ろトーコですと
手が出てきたので握手させて頂きました。

もちろん、夢の中だからボンヤリとですが、
見えましたよ。
池上季実子さん・仁科 亜季子さん似の美人でした。

トーコさん当たりやろ~??
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事