墓参り途中で迷ふ探梅行

2012-03-19 21:20:00 | 草花ワクワク見て歩き


またこんばんは~梅の花~日光で待っていては埒が明かん!ってことで宇都宮の日当たりの良いところに、一分咲き発見↓やはり白い梅が好みですわぁ ( ̄ ^_ ̄*)





        よ~く眼を凝らせば↑ポツポツ咲きはじめているのが薄らボンヤリと?





        





        








今日は目論見の梅を探して道に迷ってくたびれ果てました。写真の梅↑は途中別の場所で。やはり日頃の行いが良くないようです、ではでは~ ヾ(*´e`*)ノ



        墓参り途中で迷ふ探梅行 空見


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 傑作コラボ1句目「枝垂れ梅」 | トップ | 春の天使♪オオイヌノフグリ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2012-03-20 03:57:27
おはようございます。

2時半頃から起きてます。
いつもの事ですのでどうって事有りません。
こちら東京とはやはり時間差が有りますね。
こちらでは今が満開でそろそろ散り始めています。
返信する
Unknown (nakamura)
2012-03-20 08:22:22
おはようございます。

そちらのウメはまだですね。
白いウメと青い空・・・映えます。
今年は遅めですね・・・どちらでも。
返信する
梅は白がいい (山手の木々)
2012-03-20 08:42:55
梅は白がいい。
私も同感です。
ピンクは桜に任せましょう。

新企画の傑作提供に応募したいのですが、
写真はどうやって送るのでしょうか。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-20 11:32:51
ななごうさんこんにちは~
夜中は寒いですからお体気をつけてください。
梅も桜も始まると足が早いですよね、今回は蕾の中に一輪二輪の’咲き初め’を狙っていました(笑)

nakamuraさんこんにちは~
昨年に比べても今年の開花、2週間は遅れているようですね。
房総はは春爛漫でしょうか、こちらはようやく福寿草を撮りましたです♪

山手の木々さんこんにちは~
三寒四温ですね、暖かいからつい薄着して風邪を引きそうになります今日この頃(;^_^A アセアセ・・
傑作のブログアップを、ワイド620で御記事中に出していただくと~手間がかからず当方は助かります。
コメントでお知らせをいただければそちらに出向きますので、どうぞよろしくお願い申します♪
返信する
こんにちは (mico)
2012-03-20 15:31:43
青空に白梅が映えますね。
気品のある美しさに惹かれました。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-20 21:58:10
micoさんこんばんは~
ちょっと通りかかったお寺さんに寄ってみました。
ここに梅の木が数本あってラッキーでした(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2012-03-21 20:06:29
今年は梅が遅いとぼやいてましたが、それでもまあ、横浜って暖かいんだなあ、この記事を拝見してあらためて思ってしまいました。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-21 21:09:23
ディックさんこんばんは~
梅も蕊があまり蔓延ってくると可愛くないんですよね。
ところで「河津桜と電車」は、オススメありますか?次のお題の催促ですが・・(笑)
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事