アラレちゃんの後に秋夕焼け

2012-11-08 22:50:00 | まったりコーナー


こんばんは~遅くなりました、ちょっと出かけていて今戻りましたところです (;^_^A アセアセ・・

昨日のアラレ(実はヒョウでしたが・・)の止んだ後、歩きに行って見た夕景色↓もう少し早ければもっと気のきいた夕焼けが見られたのですが、これもめぐり合わせで仕方ありませんね。この数枚の写真を最後に、陽はすっかり落ちてしまいました。


      





      


簡単ですが今夜はこれにて失礼します~ (^^ゞ また「青萄~ふぉと十七音・冬号」早速のお買い上げ、まことに感謝です♪





コメント (9)    この記事についてブログを書く
« アラレちゃんとウォーターヒ... | トップ | おしまいのホトトギスいろい... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekocchi1122)
2012-11-09 00:41:40
水面に映りこんだ夕焼けがロマンティックです♪
こういう時はボーッと、夕やけを眺めていたいものです。 いつもお疲れのnekocchiより^^:
返信する
おはようございます (mico)
2012-11-09 09:57:41
気候の変わり目は天候が安定しませんね。
神秘的な夕焼けを樂しませて頂きました。
暮れてしまうまで眺めていたい光景ですね。
返信する
青萄の夕暮れ (だんだん)
2012-11-09 10:24:19
呼び捨てで失礼致しました。
そうそう、今回の帰省では宍道湖の夕日を愛でる暇も無く…
ちょっと忘れ物した感じです。
写真が上手になられて、見るのが楽しいんですよね♪

文字化けだ~、と騒いでから忘れてバタバタと!
後ほど、冊子の購入を致します。
返信する
Unknown (ディック)
2012-11-09 18:21:49
うわあ、おもしろい写真ですね。
空見さんがわざわざソフトをひねくり回すとは思えないので、するってえと、ほんとうにこんなふうに見える…わけだ。
なんだかとっても不思議です。
返信する
Unknown (空見)
2012-11-09 21:21:54
★nekocchi1122さん
お忙しそうですが、ゆっくりできるとよろしいですね~
現地到着が少し遅れまして、フンダリケッタリです♪

★micoさん
天気が荒れた後には、きれいな夕焼けが見られることが多いです。
山の空気が入れ替わるのでしょうか。

★だんだんさん
そちらの更新を追いかけるのも忙しいほど、あなたは精力的に駆けずり回っている。
宍道湖の夕陽も気の毒でした、白鳥が居たんでしょう?
あい、お買い上げありがとうございます~先に御礼を申して置きます♪

★ディックさん
え~不思議ですか?これって案外普通に見える景色ですよ。
もう少し早ければ色彩バッチリだったと思うけど、ちょっと間延びしてしまったのが残念。
いじくるようなソフトとかないですし、今どき古臭い既存のペイント機能なんかも・・じつは使ったことありません(笑)
どんだけ面倒を嫌う性格なのか、写真に関してはたぶん、nakamuraさんより当方の方がひどいと思います、いやnakamuraさんは最近お上手ですが^^;
よく皆さんがおっしゃっている「レタッチ」とかも、何のことやら?と。
返信する
Unknown (ディック)
2012-11-09 21:33:09
>これって案外普通に見える景色ですよ。
そうなんでしょうねぇ。
横浜で生まれ横浜で育った人間との、深~いギャップがありますね。だからこそ、こちらへうかがう楽しみも膨らむのですけれど。
nakamura さんも、技術に携わる仕事をされている割には、細かいことを面倒がられますね(笑)
返信する
Unknown (空見)
2012-11-09 22:10:55
★ディックさん
そうですね~ウォーキングの人もだれも見てなどいない普通の景色でして、ちょっともったいないんじゃない?と私は思うから写真を撮っているのですが・・。
私は神経質で細かく拘る性格ですが、それは別のところでムダに使っているので、その他に関しては大雑把もいいとこナンですね(笑)
彼の人も似たり寄ったりじゃないでしょうか、ただ花への執念はすごいようですよね~

返信する
茜雲 (自然を尋ねる人)
2012-11-10 20:12:31
空の雲だけ見ていたら少し綺麗と思うだけでしたが
水に移る雲の色、なかなか思い切った演出ですね。
雹が降ったようですがもう冬がそこまで来ていると思えば
晩秋の紅葉を楽しむすべも考えないといけません。
返信する
Unknown (空見)
2012-11-10 21:57:12
★自然を尋ねる人さん
ははぁ~ありがとうございます、水にはカルガモが数十羽来ていますが、まだ早いからと出演してくれません。
里の紅葉も一気に進みました、今回は看板にイロハモミジに出演交渉しております(笑)
返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事