武田無涯子/わが法衣おしろい花に触れにけり 2024-11-03 18:59:47 | 野に咲く花はどこへゆく 白粉花(おしろいばな)2枚 道沿いの民家で見かけたツマグロヒョウモン♀(これは頻繁に見る🦋)↓↓ 菖蒲あや/おしろいが咲いて子供が育つ露路 #俳句 #おしろい花 #ツマグロヒョウモン♀ « 鎌倉道彦第一句集『伏流水』... | トップ | 秋の季語/秋深し 秋闌ける... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 失効 (青萄) 2024-11-03 21:08:58 斎藤元彦前知事のことはなにも知らないけれど…あれだけ役所やマスコミに責めたてられても辞めず 辞職より失効を選んだのには 本人なりに何か理由があるのではないか と思っていた 確かに死者にたいして謝罪もせず 不明瞭なことばかり言っていたが…本人には何らかの目的なり信念があるのではないか?との疑念があったただ役所を退所するときに 職員からの花もなかったのは これは単なる儀礼的な慣習であるにもかかわらず そうまでするのか うすら寒い役所の底意地の悪さや闇を感じた このシーンはテレビでも放映されていたので ご覧になった方も多いと思う個人的には斎藤前知事が返り咲き 残り2%の政策をやり遂げ 真相を語る日を待ちたい 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
確かに死者にたいして謝罪もせず 不明瞭なことばかり言っていたが…本人には何らかの目的なり信念があるのではないか?との疑念があった
ただ役所を退所するときに 職員からの花もなかったのは これは単なる儀礼的な慣習であるにもかかわらず そうまでするのか うすら寒い役所の底意地の悪さや闇を感じた このシーンはテレビでも放映されていたので ご覧になった方も多いと思う
個人的には斎藤前知事が返り咲き 残り2%の政策をやり遂げ 真相を語る日を待ちたい