小散歩deミズキ(水木)・コウゾ(楮 )

2013-05-30 15:00:00 | 野に咲く花はどこへゆく


梅雨入りのようです、植物は喜んでいるかな~人間さんにも乾燥しているよりはいいけどねぇ (∩_∩)ゞ 「ミズキとコウゾ」、ふ~ん若いカップルの名前みたい(笑)


山を真っ白に染めるのはヤマボウシ(山法師)?いえいえミズキ(水木)も負けてはいませんよ↓大木からあふれ出る白い滝のように、なだれ流れて咲いております。























ミズキを堪能していただいた後は<おまけ>和紙の原料になるコウゾ(楮 )↓ヘンな花だけど見慣れればカワイ~♪








ちなみにこの木は雌雄同株↑黒っぽく目立つのが雄花で、吹けば飛ぶようなヘラヘラ赤いのが雌花です。コウゾは遺伝系統の出かたによって雌雄異株の木もあるようです。




コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 小散歩de男性的な一本藤(ノ... | トップ | 自治体の松山市が運営する俳... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミズキ (だんだん)
2013-05-30 16:17:39
ヤマボウシは実の生る樹で、実狂いには楽しみなのですが…
ミズキはガマズミと良く間違えます!
ガマズミは、実が食べられると分かつたので。
秋に観察して、ついでに実を採って覚えますね~
一つの植物を丁寧に見るのは、大事ですね。
お勉強させて頂きます。
返信する
こんばんは (mico)
2013-05-30 18:13:44
ミズキの満開が新緑の中で目を引きそうですね。
コウゾの実は目にしたことがありますが
花は初めてで出合って見たくなりました。
返信する
Unknown (空見)
2013-05-30 19:39:40
だんだんさんこんばんは、コメントをありがとうございます。
ヤマボウシはサッカーボールみたいなやつ~あれ美味しいですか?
ガマズミの実は食べられると知ってから試食を考えていますが、いまだ考え中です(笑)

micoさんこんばんは、コメントをありがとうございます。
コウゾの花は少々ブキミでして、たぶん皆さんナニコレ~??と思われるかもしれません(笑)


返信する
ヤマボウシ (だんだん)
2013-05-31 18:51:49
あばたもエクボで、甘味あり♪
但し、お酒にしか使えませんね(^.^)
ボイスレッスンがうまくいかず…
灰色の夕べにて(-_-;)
返信する
Unknown (空見)
2013-05-31 20:12:56
だんだんさんこんばんは。
声だって、年とともにだんだん出なくなりますよ、プロじゃないんだし、まぁそんなに凹むな~(*・ω・)ノ
私は声もだけど、喉のとおりがすごく悪くてね、数日前から心を入れ替えて?先祖供養もかねて毎日お経あげてるの、たった10分だけどやらないよりは少しマシかも・・(汗)

返信する
Unknown (ディック)
2013-06-03 21:48:36
空見さんのカメラは緑の発色がとてもよく、いま撮られている写真とぴったり合っているなあ、と、ミズキの写真ほかを拝見しながら、そんな印象を抱きました。
明るく陽が当たっていると、ミズキはなかなかこう撮れなくて、悩ましいです。
返信する
Unknown (空見)
2013-06-04 14:33:43
ディックさんこんにちは、コメントをありがとうございます。
新緑の季節は本当に美しいですね、目で見た花や葉の美しさが写真でうまく出せるとよいのですが・・難しいですね。
返信する
Unknown (ななごう)
2013-06-04 17:41:06
空見さん、こんばんは。

ガマズミですが、まだ試食されていない様ですね。
子供の時、腹をすかしていた私は良くガマズミの実を食べていました。
酸っぱくて美味しかったです。
水木の花の様に、動脈から静脈に似た感じでは無く単独の集合体の感じでしょうか。

ただこの頃、私の近く大井ふ頭にガマズミに似た実の成る木が有ります。
見の成り方、葉も似ているのですが何処か?が少し違う感じがするのです。
中央分離帯に植えられて居るので、試す事が出来ません。

ガマズミ、一度お試しあれ。
返信する
Unknown (空見)
2013-06-05 13:04:08
ななごうさんこんにちは。
ガマズミは酸っぱくて美味しい?今度試食してみます^^;
ガマズミに似た木、栽培種はよく分りませんが、花はガマズミで葉っぱがオオカメノキ(=ムシカリ)に似ていませんか?そんな感じのが庭にあります、もらったのですが正体不明にて(汗)
返信する

コメントを投稿

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事