たまに懐石ランチ

2010-06-14 19:20:00 | まったりコーナー
こんにちは(=^・^=)

今日は一日小糠雨で、少し肌寒いですね、一週間遅れの梅雨入りとか・・。

娘の友人が隣県から遊びに来るというので、ひっさびさ宇都宮で待ち合わせて’懐石ランチ’しました。何故かおごっていただきました~(^人^)

運ばれてきた順番に並べます↓いただく前に当然説明を受けた訳ですが、ほおぉ!ほおぉ!と感心しながら聞いて・・家に戻ると全て忘れました(笑)






   先付け↑


   


      お造り↑





   煮物↑


   


       焼き物↑





   お茶漬け↑


   


      握り寿司↑





   自家製うどん↑(お蕎麦と色が似ています)


   


      うどんはお替りOKだそうです↑(こちらおかわりした人^^;)





   デザート↑


   


      別途にデザート盛り合わせ↑(大根細工・キレイな薔薇の花付き)





   最後に抹茶を。。↑


   


それぞれの器が違うのも↑なかなか楽しめるものですね。たいへん美味しゅうございました♪写真が暗く写ってしまい、ごめんなさいです(+w+)







コメント (24)    この記事についてブログを書く
« 木苺を摘む♪ | トップ | 名水・尚仁沢湧水 »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビビアンヌさんへ (空見)
2010-06-19 10:23:43
おはようさんです~ありがとうございます

最近久々ヒットのお店でした!板さんの腕がいい?見た目と味に齟齬がないし、なんて(笑)

女性同士で気兼ねなく、お料理だけを楽しみに頂くには最高でした。ビビちゃんも楽しんできたのね~良かった~
返信する
Unknown (ビビアンヌ)
2010-06-18 23:06:54
わお!何と涼しげな品々ではありませんか~
私も友達と日月と連続和食ランチでした!
和食は季節感があっていいですよね!
デザートがまた、すてきですね!
返信する
きたあかりさんへ (空見)
2010-06-16 22:41:28
こんばんは、ありがとうございます

目で楽しむ’あしらい’にお金がかかっていると思いました。よく来店するのは女性や若いカップルが多いようです。

おしゃべりが尽きずに、なんと2時間半も長居して、まったく迷惑なお客でした~^^;(笑)
返信する
モカさんへ (空見)
2010-06-16 22:35:09
こんばんは、ありがとうございます

「麦秋」に感心しながら、コメントも入れずに申し訳ありません^^;次回はきっと手土産を♪

初めてのお店でしたが、筆書きのメッセージまでいただきました。
娘たちは仕事がお休み日なので、ビールなどを飲み、要するに私はアッシーにされたのでした、チャンチャン(笑)
返信する
おいしそうですね~♪ (きたあかり)
2010-06-16 20:05:24
空見さん、こんばんは。
お料理に添えられたも素敵ですね。
おそばかと思ったのですが、うどんだったのですね~
最後は抹茶なのですか、最高のおもてなしですね。
返信する
懐石ランチ美味しそうです。 (モカ)
2010-06-16 14:37:49
空見さま~こんにちは~♪

さすが懐石料理ですね~。
旬の食材に洒落た器をもっての芸術品ですね。
とても美味しそう。。
でもいただくのがもったいないほどですね
お嬢さまとご一緒というのがまた羨ましいです。
いつもありがとうございます~♪
返信する
地理佐渡..さんへ (空見)
2010-06-16 13:24:39
こんにちは、私のような者にまでお知らせを、ありがとうございます

ブログは無理をされませんように、無理をする場合はホンの一歩だけにしよう・・と私は思っています(笑)
返信する
山手の木々さんへ (空見)
2010-06-16 13:20:36
こんにちは、お久しぶりでございます

お蕎麦の色をしているのですが、饂飩でしたよ♪

ランチで三千円は初めてです、内容的にはお徳感いっぱいでした。こんなこと年に一回あるかないかですから~大目に見てくださいね~*^^*

返信する
おはようございます。 (地理佐渡..)
2010-06-16 06:23:27
うっとおしい雨です。梅雨らしい朝です。
本日・明日と休ませて頂きます。傘を持
参の出張。今日の午後出まして、帰るの
は明日の夜(遅く)なんです(苦笑)。
返信する
そばがおいしそう (山手の木々)
2010-06-16 05:04:04
お久しぶりです。

丸く盛られたお蕎麦がおいしそうですね。
女性はいつも、こんな豪華なランチをしているようですね。家内にそれを言うと、あんたたちは夜飲んでるからいいの、としっぺ返しを食らいます。それにしてもお抹茶付の昼懐石。うらやましい限りです。
返信する
nakapaさんへ (空見)
2010-06-15 22:27:47
こんばんは、ありがとうございます

ハイ、奢ってくれると言うので素直におごってもらいました^^(笑)

もう札幌は大都会ですわよ~、素敵なお店がたーくさんあると思います!こちらは・・栃木県ですからぁ(爆)

nakapaさんネ、そろそろコメント欄を開けてもらえませんでしょうか?当方はメールしたくても、今メールが使えない状態なのです
返信する
美味しそうですね (nakapa)
2010-06-15 22:04:09
美味しそうですね。 おごってもらったんですか。
いいですね~。
器がきれいです。それに自家製うどんが御代わり出来るのがいいですね。
最後に抹茶とはまったく洒落ています。
札幌には、そんな所ないような気がしますよ。
返信する
ディックさんへ (空見)
2010-06-15 21:22:59
こんばんは、ありがとうございます

日本料理の美しさ、繊細さはもっと世界に誇るべきものと思いますのに・・。
それでも、迎賓館などで出される正式ディナーはフランス料理とか?なんだかなぁ~って(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2010-06-15 20:01:13
こうしてみると、日本料理って見た目が美しく品がよいですねぇ。
芸術品ですね。
その場でふむふむと納得して、目を楽しませて、おいしければよいわけで、蘊蓄はまあ、メニューでも付いていけばよし。なければ忘れたでよいではありませんか。
花火と同じ、食べればなくなる。刹那のことだからこそ、おいしいのでしょう。
返信する
地理佐渡..さんへ (空見)
2010-06-15 12:45:56
こんにちは、ありがとうございます

初めてのお店でしたが、かなり良かったです。あらかじめ予約してコースも選ぶようですね。
予約が取れなければ、別の店になるといっていましたが、OKだったみたい(笑)
心に残るおもてなしでした
返信する
こんのさんへ (空見)
2010-06-15 12:40:30
こんにちは、ありがとうございます

座卓も黒、また室内もうす暗かったので、全体的に写真が暗い感じになりましたが。
こんなものなのでしょうか?・・そのように言っていただきますと・・安心しました。

お抹茶、別途もう一回おかわりすれば良かったです、あぁ心残り~
返信する
micoさんへ (空見)
2010-06-15 12:35:48
こんにちは、ありがとうございます

なかなか予約がとれない人気店です。細やかな気配り・新鮮素材・サービスに、さもありなん!と思いました。
この次は「天の川」に企画があるようです
返信する
だんだんさんへ (空見)
2010-06-15 12:31:57
こんにちは、ありがとうございます

お疲れさまでした~でもすぐ復活ですね*^^*

大根で作った薔薇の花を添えていただきました、サービス?宜しければお持ち帰りになりますか?というので、せっかくなのでラップしてもらって・・(笑)
返信する
nakamuraさんへ (空見)
2010-06-15 12:21:42
こんにちは、ありがとうございます

個室でしたので、気兼ねせず写真を撮らせてもらいました。たまに手を撮ってみるのも面白いかなぁ、というわけで(笑)
返信する
なんと品の良い (地理佐渡..)
2010-06-15 07:04:55
おはようございます。

ランチとしてはかなり手の入った
料理ですね。ちょっとしたコース
をランチでいただくという感じで
すね。
返信する
Unknown (こんの)
2010-06-15 06:44:14
抹茶茶碗 しっかりと夏用にかわってますですねぇ
>写真が暗く写ってしまい、ごめんなさいです
イエ、こういうのが正調(笑い)なのです
むしろ大きな拍手でしょう
ちっとも暗くはなく、とても落ち着いて見られますですよぉ
返信する
おはようございます (mico)
2010-06-15 06:24:47
会席ランチ、美味しそう。
お相伴に預かりたかったです(笑う
返信する
若いっていいなぁ♪ (だんだん)
2010-06-15 01:18:06
空見さん、しばらくでございました~♪
我が家の喧騒も一段落して、疲れてぶっ倒れておりました

毎日おさんどんした身には、いきなりご馳走を見せられて、目の毒ですわよ!
でもお若い人と一緒で、食欲も増すでしょうね。
大根の下がバラ細工で?食べるんですよね?当然・・・
こういう楽しみのあとには、再び自然観察にも励みがつきますね♪
返信する
Unknown (nakamura)
2010-06-14 22:33:44
こんばんは。

ご相伴にあずかりまして・・・うらやまし(笑い)。
なお、美しい女性の手・・・どきり。
返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事