こんばんは、雨ですっかり体も冷えましたね
先日の小散歩で見かけたお花ですが、名前が分りません^^; 初めに道端で小さな数本を見ました↓薄紫色のこんな感じで♪

何だろうなぁ?と思いながら歩いていて、ふと田圃のわきを見ると↓たくさん生えてるじゃないの!

あの花と同じでも、背丈は大きい(40㌢~1㍍に近い位)
※(9/28追記)今日確認してきましたが↑サイズは大きいものでもせいぜい70㌢でした、目の錯覚?で大きく見えたのでしょうか~ヽ(゜ロ゜; ) お詫びして訂正します。

レモンエゴマというのに似ている気がするけど、背が高いから違うだろうなぁ。。

詳しい方のご教示をお待ちしています(^人^)
※(追記)林の子さんより↑イヌコウジュ(犬香需)紫蘇科イヌコウジュ属とのご指導をいただきました(感謝

<おまけ>庭をほしいままに占領していたのはヤブマメ(藪豆)といいます↓こんな花ですよ~意外と可愛いでしょ (*´艸`)


先日の小散歩で見かけたお花ですが、名前が分りません^^; 初めに道端で小さな数本を見ました↓薄紫色のこんな感じで♪

何だろうなぁ?と思いながら歩いていて、ふと田圃のわきを見ると↓たくさん生えてるじゃないの!

あの花と同じでも、背丈は大きい(40㌢~1㍍に近い位)
※(9/28追記)今日確認してきましたが↑サイズは大きいものでもせいぜい70㌢でした、目の錯覚?で大きく見えたのでしょうか~ヽ(゜ロ゜; ) お詫びして訂正します。

レモンエゴマというのに似ている気がするけど、背が高いから違うだろうなぁ。。

詳しい方のご教示をお待ちしています(^人^)
※(追記)林の子さんより↑イヌコウジュ(犬香需)紫蘇科イヌコウジュ属とのご指導をいただきました(感謝

<おまけ>庭をほしいままに占領していたのはヤブマメ(藪豆)といいます↓こんな花ですよ~意外と可愛いでしょ (*´艸`)


花色も白からうす赤紫まであるようですが、
葉の様子からはイヌコウジュが候補になりませんか。
イヌコウジュ、たぶんそう!と思いました。ありがとうございます、追記させていただきます。
以前にですがナギナタコウジュを見たことを思い出しました、草丈は小さかったです。
山野で出合って見たくなりました。
ヤブマメの花が可愛いですね。
イヌコウジュのようですね、前も通りすがりに見ていたのかも知れませんが・・単純に紫蘇だろう、くらいに思っていたかも(笑)
おお!紫蘇科の植物ですか~!
そういえば、うちの庭の青ジソも、
白い花の穂紫蘇になってますじょ。
紫蘇科って、ナンカ気になるのね、好きなのかな~?(笑)
ビビちゃんもいろいろ植えていますね!私も来年は野菜を少し植えようかと・・もちろん青紫蘇も~♪あとゴーヤカーテン、どうしようか迷っています
イヌコウジュ、きれいですね。
シソの花を予約エントリーしたばかりでしたので、同じかな?と思ったところでした。
確かにシソに似ておりますね、仲間でしたね*^^*
nakamuraさまのズームアップを拝見しました。青紫蘇は私も前に植えていましたが、ほぼ消えたので又植えようと(笑)
私もこれによく似た花を見ました。
でも雰囲気がちょっと違うかもしれないのでもしかしたらヒメジソかもしれないし・・・
前にヒメジソを見たときはちゃんと名札が付いていたのでわかっただけのこと
名札なしだと「処置なし」 自分で判断するしかないのでどなたかのお助けがあると頭の中がすっきりしますね。
林の子さんはそういう時は強~い味方なので助かります。
田園風景が趣きあるのでその中のイヌコウジュは見ていてほのぼのします。
背丈70cmくらい、憶えておきます。