Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

やきとり 煙者 [鎌倉市]

2024-06-26 06:37:34 | 飲み屋
ヒグラシ文庫を出て、さてどこ行こう。やきとり食べようぜ、とやってきたのはこちらのお店。 ウーロンハイ。他の人はハイボールだったり日本酒だったり。 やきとりお勧めはいろいろあるけど、お任せ20本セットでいきましょう。 お通しは鬼おろし。 すぐ出るもので、セロリ浅漬け。 はつ。むむ、ここのやきとり旨いじゃないですか。 せせり。ちょっと甘めのタレが個性的。 肉巻 . . . 本文を読む
コメント

ニュー加賀屋 神田南口店 [千代田区] ~ 打合せ後の一杯

2024-06-20 05:39:02 | 飲み屋
東京で所用が終わって、みんなでおつかれさまー。 わしは今日は焼酎しばりで。 お通しには冷や麦。 川海老唐揚げ、ブロッコリー。 串焼き。 塩らっきょう。 昼に二郎食べた関係で、腹があまり空いてない^^;軽くつまんで、飲んで、ごちそうさま。 [ニュー加賀屋 神田南口店]東京都千代田区鍛冶町2-3-14 フェリスビル1F16:00-21:00 日曜休 にほんブログ . . . 本文を読む
コメント

Japanese Diner NIKE [中区] ~ 久々のニケですよ

2024-06-17 11:27:59 | 飲み屋
映画を観た後はニケに行くでしょう。 キンキンに冷えたビイルが美味い。 お通しの前にこれ食べてて、とサービスでタコの卵。ごっつあんです。 お通しはなめこおろし、マカロニ、生ハム。 桜木町駅で九州うまいもんフェアがやってので、お土産に買ってきました。 ビイルにぴったり合います。 ボトルが流れてなかった、ありがたや。 サラミチーズ。 タマネギのヌッテミソ仕 . . . 本文を読む
コメント

お食事処 一番 真金町店 [南区] / 豚カシラの塩焼き

2024-06-06 09:21:06 | 飲み屋
この日は定期健診。だったんですが、診断結果は頗る悪く、このままで次回に宣告が下りるのは避けがたいという最大のピンチ。 オマケにこのところ腰痛に悩まされてます。取材予定も落ち着いたことだし、明日は整形外科に行かないと、、、と、ブルーな気分でひとり反省会ですよ。 昼間から赤星が飲める幸せが一生続けばいいのに。 5月のオススメはこちら。1番の豚カシラの塩焼きをお願いします。 たっぷり . . . 本文を読む
コメント

豚の味珍 [西区] / 猪脷 + 腐乳 + 辣白菜

2024-05-21 05:31:10 | 飲み屋
軽く飲んで帰るか、と横浜駅で途中下車。 豚の味珍。今日は本店に行ってみましょう。 席につき、セット(焼酎+烏龍茶+氷)に舌(猪脷=豚タン)、トウフ(腐乳)、ラッパ(辣白菜)を注文。本店は特にBGMなし、静かにさくっと飲んでごちそうさま。 ハチノス辛子味噌和えなんてメニューが気になった、今度頼んでみよう。 [豚の味珍]横浜市西区南幸1-2-216:00-22:00 日曜休http:/ . . . 本文を読む
コメント

日本酒原価酒蔵 大船店 [鎌倉市]

2024-05-10 08:35:54 | 飲み屋
昼飲み2軒めは、ぶらぶら歩いて見つけたこちらのお店へ。 日本酒原価酒蔵大船店。日本酒は五勺くらいの小瓶に小分けされて出てきます。 これ飲んでみますか。楽器正宗は初めて飲む銘柄、福島のお酒です。すっきりした口当たりですが、日本酒らしいどっしり感もあって、なかなか美味しい。 梅水晶。 茶豆。 鶏唐。 2杯めは磯自慢、これは好きなお酒で、若い頃は酒屋で見つけると買って . . . 本文を読む
コメント

亀松 大船店 [鎌倉市] ~ GWに昼飲み

2024-05-09 09:20:19 | 飲み屋
この日は高校の同級生、気のおけない連中と昼飲みです。 やってきたのは亀松。なんか去年も同じようなことしてるな... 乾杯。このところ大江健三郎を読み始めたので、国文科卒のO先生にそこらの話を聞いてみました。大江作品のほか、太宰論や三島論などを、飲みながら話せるのはこの面子ならでは。 きゃべつ。 冷奴。 新香。 この店はベイスターズサポートらしく、店内テレビでは野 . . . 本文を読む
コメント

お食事処 一番 真金町店 [南区] / 豚肉ザーサイ玉子炒め

2024-05-01 05:30:06 | 飲み屋
この日は定期健診。前回の検査が相当に悪くて、背水の腎は医者から透析を勧められ、ドクターストップがかかっても周りに迷惑が掛からないよう、先月から身の回りの整理も始めてます。 最近になって三島由紀夫の言うところの、「過去と現在と未来とに意味論的なつながりを持たせない、不定形な未来に頼らない。」ことをやっと実感として理解できてきましたよ。葉隠のように「朝起きたときに今日を死ぬ日と決めて過ごす」ほどステ . . . 本文を読む
コメント

一軒め酒場 神田東口店 [千代田区]

2024-04-22 13:21:04 | 飲み屋
打合せが終わり、お疲れさまの一杯。 本日は4名。 ポテサラ、おひたし。 鶏肉とアスパラの炒め物。 そらまめの天ぷら。これと、一番上の写真の小ガニの天ぷらが美味しかった。 薄着だったので寒くなって、熱燗をいただきます。白鶴の熱燗、昭和の味がして旨い。 締めにやきそばをちょこっともらいました。むちむちの腰のある麺で、なかなか美味しい。 この日は一軒め酒場一軒で . . . 本文を読む
コメント

お食事処 一番 真金町店 [南区] / レバー塩レモン

2024-04-11 05:35:57 | 飲み屋
この日は定期健診。背水の腎ですが、ちょっと悪い数値が出てしまい、絶体絶命。主治医の先生、いままでは「そろそろ透析かな~♪」と軽い調子でわたしに接していたんですが、この日は「いーさん、いままでよく頑張りましたね」と、しんみり慰めモード^^;先生から、透析にしましょうか?との打診がありましたが、もう一声!と粘って、あと一か月伸ばしてもらいました。そろそろ身の回りの整理をしなければ... と、ひと . . . 本文を読む
コメント (2)

もつ焼きパラダイス富士 神田店 [千代田区] ~ 打合せ後、おつかれの一杯

2024-04-07 05:24:44 | 飲み屋
打合せが終わって、5人でお疲れさま会。 もつ焼きパラダイス富士。以前は、もつ焼富士屋神田店だったのですが、店名が変更されたようです。メニューは変わったのかな? ビイルとお通しのキャベツ。 みんな少食なので、軽くつまめるものを。 ミノチャンジャ。牛さんの胃袋? ガツポン酢。豚さんの胃袋? ナスの湯引きだったっけ? ポテサラ。ベーコンチップがふんだんに入ってい . . . 本文を読む
コメント

豚の味珍 [西区] / 猪歯足 + 牛筋 + 腐乳

2024-03-29 05:30:06 | 飲み屋
原稿2本を書き上げて、解放感に包まれながら一杯やりにいきましょう。 と、やってきたのは狸小路。 セット。 タレを調合しながら料理を待ちます。辛子、にんにく、酢、を混ぜる前の皿。 今日は豚足でいってみましょう。とろりと煮込まれた豚足は味珍ならでは。 今日も腐乳で味付け。 豚足、腐乳、辛子酢のアンサンブル。 やかんをお替わりして、もう一品頼みますか。 牛 . . . 本文を読む
コメント

Japanese Diner NIKE [中区] ~ 祝!11周年

2024-03-24 05:26:04 | 飲み屋
この日はニケ11周年! 花ちゃん、おめでとー! ニケといえばこの氷点ビイル、三浦綾子もびっくり。 本日のお通しは、めかぶ、ガーリックチーズトースト、牛ハツ煮込み!どれも旨い。 これ食べて待ってて、とガリ。 ねぎとろとほたるいかのお造り、海苔と一緒にいただきます。 夜半には雪が降るほど寒い日だったので、お湯割りで。ここで釣具新報のKさん合流! ホルモンから揚 . . . 本文を読む
コメント

紅とん 神田東口店 [千代田区] ~ ラーメン屋と併設の居酒屋

2024-03-03 05:34:49 | 飲み屋
越前屋で飲んだあと、もう一軒いきますかと夜の神田を徘徊。しかし、翌日からは3連休、おまけに翌日は悪天、こんなときは飲むしかないとはだれでも考えるようで、どこの飲み屋も一杯ですよ。 何軒かまわって席が空いてたのがこちらの店。1Fがラーメン屋はなび、店に入って階段を2Fに上がると、居酒屋の紅とんという業態。紅とんは野毛にもありますね。 緑茶サワー、トマトサワー、ちうはい、画面の右に隠れたのは赤 . . . 本文を読む
コメント

やきとん筑前屋 神田店 [千代田区] ~ 打合せ後の一杯

2024-03-02 05:37:44 | 飲み屋
東京での打ち合わせが終わって、4人でおつかれさまの一杯。 神田上州屋から道路を挟んで向かいの越前屋。ビールから始まり、ちうはいといういつものパターン。 一番上の写真は、ふわとろ納豆オムレツ。 マカロニサラダ。 カシラ、だったっけ。 肉もやし。 なんこつ。 昼ごはん食べたのが遅い(14時過ぎ)上に、背脂こてこてだったのでお腹が空かない^^; この店、出入り口が2カ . . . 本文を読む
コメント