土曜日はシケでヒマヒマ。
おとなしく家にいるつもりだったけど、みんながラーメンメール送ってくるもんだから、欲望に負けてラーメン二郎へ^^;。
関内は混んでいるので避けて、ブラックテーブルの鶴見にいってみました。
大ブタにんにくやさいからめ。
ここの大ブタ(ブタ入りラーメン大)って、790円と微妙な値段なのね^^;。
前にきたときよりも、麺がしっかりしていましたよ。
典型的な二郎の麺て感 . . . 本文を読む
東名浜名湖SAの露店で買ってきたお土産。
600円なり、ちょと高いね。
天むすは、天ぷらのおむすび。
これを初めて食べたときは、名古屋って凄いなーと思いましたよ^^;。
ひとつひとつくるまれています。
えび天をタネにした小さなおにぎりです。
おやつに最適(^^)。
にほんブログ村 . . . 本文を読む
最終日の帰り道、ちょっと大王崎をまわってみましょうか。
下見も兼ねて^^;。
ここが大王崎の波切漁港です。
9時くらいだったので船は出払ってひっそりとしてます。
現在は、マダイ、イサギ、オニカサゴなどの遊漁船が出ているようです。
脇の船溜まりには漁船も多いです。
けっこう大きな港なので、出船場所をちゃんと確認しとかないと迷いそう。
ここも釣りに来たい港のひとつですね(^^)。
大王 . . . 本文を読む