さて、ヒラメの後は、そのまま午後もフグをやるっていう常連さんが何人かいたので、わたしもお付き合いさせていただきました(^^)。
アオヤギ餌で。
カットウは当然1本針!(^^)
千鯛丸では今年フグ初出船。
まあ、午後船で時間も短いから、近場で軽くやりましょう、という感じ。
でも、年末出船で入れ食いだったのはみんな知っているので、密かに気合は入っています^^;。
港前の場所で仕掛けを入 . . . 本文を読む
水温が下がってくると、イワシの群れが外房に回遊してきます。
イワシの群れを追いかけて大判ヒラメも回遊するというのが、ヒラメオヤジにとっての楽しみ。
ここ南房総、千倉~白浜沖にもイワシが回遊してきました。
出船前は、「ヒラメってイワシの群れを追いかけるほど速く泳げないよねー」
「なんでイワシ追いかけられるんかな?糞の匂いでも嗅いでくのかい」
など、ヒラメ談義(^^)。
今日の千鯛丸は全員常連 . . . 本文を読む