今回のミッションは東京湾のアオリイカ!
野毛屋のアオリイカはひさしぶりの取材ですね、頑張っていきましょう。
勇治船長に電話すると、土曜日は団体さんが入ってるから日曜にしたら?とのことだけど、絵的には釣り人がたくさんいた方が都合がいいです。
そんなわけで、この日は撮影専門で乗船、日曜日に再度いって竿を出しましょうか、と話がまとまりました。
さて、肝心のアオリは好調に釣れていますよ。
前日金曜日のコメントはこちら。
アオリイカ
匹 数 | 0-12杯 船中70杯 | 大きさ | 0・3~1・1㎏ | ポイント | 竹岡 |
コメント | |||||
4日ぶりに出船!潮は1日トロトロ流れ、午前中はノリノリ、午後になってペースダウンしたものの釣果は今季最高の船中70杯!! 女性5人組の中のお二人様がヒットはしたのですがゲットはならず残念でした。外道はスミイカでした。明日は、釣り具・山下の団体さんがエギの試釣りで乗船されます。また、つり丸の取材もあり、込み合う事が予想されますので、明後日に変更可能であればそちらをお薦めいたします。 年老いたキャプテン勇治。 |
なんか、つり丸の取材があるので込み合うようにも読み取れるんだけど、まいっか^^;
YAMASHITAさんの実釣会では新作餌木も使われていました。
みなさん、釣りますよ(^^)
長竿が絞り込まれるシーンも頻繁に。
撮影も順調に進みます。竿出さないと後半はけっこうヒマ^^;
東京湾のりものシリーズ1、ジェット船。
東京湾のりものシリーズ2、駆逐艦(?)
ちょいと延長して、日が暮れる頃に帰港です。
詳しくは、つり丸1月1日号(12/15発売)でレポートします。
写真撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
この日の勇治船長のコメントはこちら。若返ったの何年ぶりだろう?^^;
アオリイカ
匹 数 | 1~12杯 船中74杯 | 大きさ | 0・3~1㎏ | ポイント | 竹岡 |
コメント | |||||
今日の団体さんは山下のエギ開発部の方々でしたが、他に4人のお客様と18人で出船!昨日の船中最高数を更新して、今日は74杯!!! しかも全員ゲット!! エギ王GXがノリノリでした。潮の流れはたいし大して良くはなかったのですが、スミイカもマズマズで天気も良く釣り日和でした。ただひとつ、くどいようですが、中オモリは5号です。薦めるには理由があるので厳守の事!お願いします。それと、竿はロング竿です。明日も、もう一日良い陽気なのでノリノリ気分で頑張ります。久しぶりに若返ったキャプテン勇治。 |
[金沢八景 野毛屋]
http://www.nogeya.jp/
船宿(受付)はこちら↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます