Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン二郎 横浜関内店 [長者町]

2008-03-18 22:07:24 | ラーメン二郎
今日はおデートでした。
会社帰りに女の子と待ち合わせしてお食事にいくことはまあないことはないんですが、今日の相手は男の子、もとい、おっさんです。
会社帰りにおっさんと待ち合わせしてラーメン屋に行くのは生まれてから初めての経験かもしれません。
そんなおデートの相手は、SUEOKAセンセイ



向かったのは(とうぜん)このお店。



買ったのはこれ。黄色が大の札(650円)で、黒が汁なしの札(80円)です。



こちらはセンセイの、ラーメン大ぶた、汁なしやさいにんにく。
わたしも通常ならばセンセイと同じものを頼むところなんですが、今日はちょっと背伸びして、大人の世界を覗いてみたい気分

というわけで、席に着く前の麺量確認では、麺マシをお願いしました。
ラーメン大、汁なし、麺マシ(大と小)。
コールは大人しく、やさいにんにく。



汁なしオプションは、湯あげした麺にタレをかけて、生卵の黄身をトッピング、さらにフライドオニオンと黒胡椒がふんだんに振りかけられています。
関内をここまでの人気店にした立役者メニューといって良いかもしれません。

そして、麺マシは、通常のどんぶりではなく、すり鉢で提供されます。
これが当然ながら、かなりのボリューム。
関内の麺量はそれほど多くないとたかをくくっていましたが、さすがに麺マシは多いです。
熱い麺を引っこ抜いて、わしわし食べる、強烈な快感ですよ。
後半はちょっと苦しくなったけど、麺マシはお店の厚意、残すわけにはいきません。



ごちそうさまでした。
汁なしといっても、少量のスープはありますが、健康のためスープは残しました。

今日もまた充実感溢れる二郎を食べさせていただきました、感謝。

しかしあれですね。2人でラーメン食べにいくと、並んでいる時間があっという間に過ぎますね。40分並んで食べるの10分という待ち時間も苦にならないです。またいきましょう^^;。

せっかくなので、帰りに一杯といきたかったけど、もうダメ、お腹に水以外は入りませんでした^^;;。

[ラーメン二郎 横浜関内店]
神奈川県横浜市中区長者町6-94
ラーメン二郎 関内店

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

一緒にラーメン食べにいったにも関わらず、しっかりラーメンの写真を送ってくれるところが、さすがセンセイです。
左は麺徳の味噌、右はラーメン神田の野菜ましとのことです。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽のトマト麺 [港北モザイ... | トップ | うしお [伊那] »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お二人とも (たけ)
2008-03-18 23:02:55
変ですヨ!でも好きです!ご自愛下さい
返信する
言わずもがな、私は汁まで飲みました(黒胡椒除く) (SUEOKA)
2008-03-19 00:38:42
いや、美味かったですなあ。あの後、350mlのウーロン茶を飲んだら、ちょっとした地獄が・・・

なんだ、たけさん一緒に行こうよう。
返信する
たけさんゑ (calm)
2008-03-19 06:52:06
たけさんも一緒に行こうよう。

関内の汁なし、二郎食いなら一度は食べておかねばならない代物ですよ。

麺が美味しいのよね、このお店が通勤経路にあってよかったなーと思った。
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2008-03-19 07:09:30
わたしは食べ疲れてしまい、帰ってからこのブログ書いて横になってたら、そのまま寝てしまいましたよ。

食うことって、疲労を伴うことなんだなと最近感じますわ。

今度はセンセイのホームグラウンド川崎でスマイリーに行きましょう。
返信する
Unknown (あきら)
2008-03-19 09:04:55
お、ついに麺マシですか!!

昨日は中目黒で飲んでいたのですが、10時半にみんながメグジ行きたいって言い出したときはさすがに少しあせりました^^;
結局行かなかったんですが、それはそれで少し残念なんですよね~
返信する
あきらさんゑ (calm)
2008-03-19 16:53:56
麺マシ、おなかにズドン!と来ましたよ、満足(^^)。
学生の頃にこんな二郎に出会っていたならなぁ...^^;;

そっか、メグジは24:00までやっているので、飲んだ後にイケちゃんですね。
でも、量はともかくあの液体オイルは酒飲んだあとには厳しいなぁ...わたしゃもうそこまで元気じゃないっす^^;。

やっぱ酒は酒、二郎は二郎でセパレートに楽しむのがいいっすね。
というわけで、今日はワインでも飲もっかな。
返信する
お誘い、ありがとうございます (たけ)
2008-03-19 22:34:35
二郎の先輩お二人に誘われて普通なら断る事なんて出来ないんですが多分お二人の行動時間に合わせる事が出来ないと思いますので…
是非、桜台にも食べに来て下さい!
返信する
遠い日でないかも (calm)
2008-03-20 09:10:57
桜台、ひばりが丘、そして埼玉の富士丸グループ、、、遠征の日もそう遠くないのかも...そういう雰囲気を感じた関内ツアーでした^^;;。

栃木もいきまっか?今日みたいに雨で釣りがお休みの日はチャンスだね^^;。
返信する
行きたい!!!! (カナカナ)
2008-03-27 13:39:02
次回行くのはいつですか????

いきた~~~~い

返信する
行きましょ!!!! (calm)
2008-03-27 19:15:20
いつでもいいよ、カナカナちゃんがラーメン食べたくなったら声かけてくれれば。
SUEOKAセンセイも、二郎いくって言えば、万難を排して駆けつけてくれるでしょう^^;。



返信する

コメントを投稿

ラーメン二郎」カテゴリの最新記事