![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/00f970a4935fcf84038a1f88582a08a0.jpg)
富士吉田のQ-STAで自分に買ったお土産は富士山麓牛のカレー。
富士山麓鸚鵡鳴くで、5の平方根を覚えたことが思い出されますが、鸚鵡のほかに牛もいるようです。
山梨のブランド牛、富士山麓牛はホルスタインと黒毛牛の交雑種で、富士山の麓でのびのびと育てられた牛だそうです。→ キロサ牧場のサイト
カリガリは秋葉原のカレー屋さん、初めて聞いた、今度いってみよっかな。
そのカリガリが真面目に作ったカレーだそうで、そう言われるとデフォルトは不真面目に作っていそうなカレーで、興味深い。
冷凍のしうまいをあしらってみました。
ちょこんと乗っているのがおそらく富士山麓牛。
真面目に作っているだけあって普通に美味しい。
製造所はご当地カレーのOEM開発でおなじみ、ベル食品工業。
[株式会社 保証商会]
山梨県甲斐市中下条774-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます