Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

わらしべ長者

2006-09-26 21:20:48 | 日々の雑感
 魚がたくさん釣れた時には近所の親しい人や親戚におすそわけするんですが、そのお返しで形を変えて戻ってくることがよくあります。それは野菜だったりお菓子だったりお酒だったり、別におねだりしているわけではない^^;んだけど、もらいっぱなしでは気がひける、というのがみなさんあるみたいで…^^;。

 写真のぶどうは、キンキの干物のお返しにいただいたもの。こういう季節の果物ってありがたいもんです、美味しくいただきました(^^)。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんつッ亭 [品川] | トップ | 台所屋 [桜木町] »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル父)
2006-09-26 22:36:30
そういう物々交換って良いですよね。

近所とのコミュニケーション。



しかし、尾頭付き魚の引き取り手が減った昨今、主婦は魚が捌けないのがアタリマエみたいで、考えさせられます。



よろこんでもらってくれるのはオバアチャンたちばっかりで。



近所のカモメ集めて、魚の捌き方講習会しましたもの。
返信する
実は昔から (calm)
2006-09-26 22:47:44
今の若奥様で魚捌けないのはもちろんのことですが、私の世代はおろか、私の親の世代から魚を捌けない主婦は多くなってますね。(釣りしないで)魚捌ける人ってほんとに少なくなったと思う。



まぁ、しょうがないんじゃないかなー、ツリオヤジでもいないと生の魚手に入れる機会もないし。

でも、デパートの包丁売り場から100円ショップまで、出刃包丁は必ず売ってるんだよね。そんなに需要あるとは思えんのだけど、誰が使うんだろ?^^;



ハルちゃんをスーパー料理ギャルに育成するなら協力しまっせ、包丁研ぎと面直しならおまかせあれ~(^^)。
返信する
Unknown (ハル父)
2006-09-26 22:59:45
ハルちゃん、フグは捌きます。って言っても、頭と皮取るだけだけど。

船上でやるのが楽しいらしいです。



刃物もそろそろ使わせないといけませんね。



危ないって言ってたら、何も出来ないし。



ハルちゃんのハムスター寝はナイスネーミング!

40肩の私には無理。

いーさんナイスショットです!
返信する

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事