富津のイイダコ釣りは好調のうちに終了。
タイニーなイイダコ釣りにはジェントルジャイアントのオクトパスを聴きながらドライブです。
お昼ご飯はラーメンでも食べて帰りますか。
やってきたのはいいのラーメン。
いいがいいだこつりでいいのでラーメン食べた、早口言葉にもなりません。
この店のセールスポイントはのりラーメン。
海苔を練り込んだ麺だそうですよ。
のりチャーシューでいってみますか。
餃子おにぎり?どんなんだろう、これもお願いします。
餃子おにぎり登場!でかい!
なんとワイルドな^^;
おにぎりというより、のり巻きじゃないですか^^;
ご飯の中から、揚げ餃子がこんにちは。
しかしでかい、ご飯はたっぷりお茶碗1杯分、いやそれ以上あるかも。
かぶりつくと、餃子ライスの味がします。
そして真打、のりチャーシューも到着。
おや?
アサリの煮付けが乗ってますね、これまた富津らしい。
醤油ラーメンの具としてはなかなかグッドです。気分はカワハギになっていただきます。
チャーシューは大きめ、これが6枚も入ってますよ、チャーシューメンにして良かったと感じる瞬間。
そしてこちらが海苔を練り込んだ麺。
中華の翡翠麺のようです。これ自体には海苔の風味は感じないですが、気分は富津。
麺に練り込んだ海苔だけでなく、家系のように海苔が3枚、あさりを乗せる海苔が1枚と、海苔使用量は多く、さすが富津のラーメン屋さんという一杯でした。ごちそうさま。
[いいのラーメン]
千葉県富津市下飯野330-3
11:00-20:30 木曜休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます