Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

カルカッタ400F (2012年モデル) 修理情報

2019-12-10 05:21:26 | 釣りの話題

愛用のカルカッタ400Fが巻取り不能になってしまいました。
ハンドルは回るのだけどスプールに力が伝達しない症状。

実は前にも初代カルカッタ400船で同様の現象になったことあり、ディスコン品になってたのでこの400Fに買い換えたという経緯があります。
その前には、けっこう昔ですがダイワのスーパー棚センサー600で同様の症状になり、これは修理に出したらピニオンギア破損ということで無償修理してもらった覚えがあります。

今回壊れたこのリール、LTアジを主体にカレイやら小物全般に使用してて、電動リールみたいに巻取り距離のカウンターがついていれば地球一周分くらいは巻き取っている、というのは大げさですが、そこらの深海釣り用電動リールよりも巻取り距離長いんじゃないかと思います。

もう寿命になっていても不思議でないくら使い倒しているのですが、まだ現役モデルなので修理に出してみることに。
見積りは1万円弱、高い、、、でも仕方ない、直してもらうか。

と、修理から上がってきたのがこちらの伝票。
やはりピニオンギアですね。破損や摩耗ではないところはさすがです。

こちらの部品を交換してもらい復活。

交換部品はサビサビかと思いきや、意外に綺麗です。さすがルストハリケーンにもびくともしないアンチルストベアリング。

そんなこんなで、もうしばらく大事に使っていきます。良いリールだと思います。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいのラーメン [富津市] /... | トップ | IKEA港北 レストラン&カフ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAPISUKE)
2019-12-10 05:49:50
いつもコッソリと記事を読ませていただいてます(^^)もともとバス釣りをやっていて、ABUの丸いリールのファンだったんですが、沖釣りにシフトしてシマノの丸いを使うようになりました。丸いカタチのリールって飽きないし使い心地が好きです(^^)
返信する
PAPISUKEさんゑ (calm)
2019-12-10 21:52:56
こんにちは。いつもコッソリと読んでいただきありがとうございます(^^)

ABU! 私もずっとファンですよ。沖釣りでもアンバサダの丸リールは愛用しています。
丸いリールがマシンカットフレームになってきた頃、ABUの新製品(初代のProMAXやBlackMAX)はそれまでのクラシックアンバサダに比べて信頼性がいまひとつでした。対してシマノはカルカッタを世に出して、これが使い勝手が良かったので、マシンカットの丸型リールはカルカッタにシフトしました。
ロープロのリールに比べて堅牢さが段違いなので、沖釣りのように重いオモリを使う釣りでも巻きが楽です。
そんなわけで、ABUの出番は以前に比べるとだいぶん減りましたが、まだアオリ(4600C)や浅場コマセダイ(7700CT)には愛用しています(^^)
返信する

コメントを投稿

釣りの話題」カテゴリの最新記事