うまそうなキンメが釣れました。手前の良型は当地でアブラキンメと呼ばれる幅広なキンメです。刺身が楽しみ~(^.^)
船では他に良型クロムツやメダイがでました。良い釣果です。
ただ今、帰港途中です。海はベタ凪、晴れでぽかぽか。こういう日和ばっかだと楽なんだけどなー(^^)。
船宿は葉山鐙摺の長三朗丸です。
http://www1.odn.ne.jp/~car57610/index_gui.html
船では他に良型クロムツやメダイがでました。良い釣果です。
ただ今、帰港途中です。海はベタ凪、晴れでぽかぽか。こういう日和ばっかだと楽なんだけどなー(^^)。
船宿は葉山鐙摺の長三朗丸です。
http://www1.odn.ne.jp/~car57610/index_gui.html
丸イカも昨日よりは模様がよくなってトップは50杯2番手32杯
その次が17杯 で私。
船長によるとこの差は仕掛けとのこと。上位2名は直プラ(でしたっけ?)あとはブランコ。
つり丸みて直プラ仕掛け作らないと・・
びっくりしました^^;。
マルイカはずいぶん差がついてますね。
直ぶら仕掛って、大菊さんが使ってる奴かな?
わたしは作ったことないんですが…そんなに強力とは。
ちなみに、次号のつり丸では、ブランコ仕掛(さらに枝素長め)を紹介していますから(笑)。
あと、お手数ですが、mixiの私のアドレスにメールいただけませんか?あきらさんのホームのアドレスがわからなくなってしまった^^;;。